四季の花散歩更新記録黄色花紫色花熱帯植物

バナナ花実散歩

Flower Walking with Banana Musa × paradisiaca

バナナの大きくエキゾチックな花と実と葉は熱帯の青空を飾ります・バナナは熱帯の花散歩の楽しみ

 バショウ科バショウ属バナナ(実芭蕉 Banana Musa × paradisiaca他)は熱帯アジアが原産の単子葉、多年生、常緑、草本です。バナナは仮茎の先端から花茎を伸ばし、紫色の苞片に包まれた穂状花序の花(薄黄色)を下向きに付けます。バナナの花はバショウ科特有の穂状花序の花で、花被片管状先端5裂(薄黄色)、雌蕊1(子房下位、子房3室)、雄蕊5(6)です。バナナの美しくエキゾチックな花と葉、実は、熱帯亜熱帯地方の花散歩の楽しみです。バナナをバナナ花実葉写真、バナナ花実葉観察地図、バナナ花実葉情報でお楽しみ下さい。

《バショウ科バショウ属バナナ実芭蕉 Banana Musa × paradisiaca 他の花実葉写真》

バナナ葉画像

沖縄首里城公園に生育するバナナ写真(撮影2022.1.18)

バナナ花実葉観察地図沖縄首里城地図Okinawa Shri Castle Map

 バナナ(Musa)は熱帯アジアが原産の草本で、成長すると5m程で、仮茎(偽茎)から長さ2m程の長楕円形の大きな葉を付けます。バナナは世界中に、70種ほどが知られています。バナナは日本の沖縄など南西諸島では古くから自生していて、食用や織物(芭蕉布)などに利用されてきました。冬に沖縄県首里城公園を花散歩していると、イトバショウ(Musa liukiuensis)と思われるバナナの葉が観察できました(撮影2022.1.18)。

バナナ花画像

沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターに咲くバナナ花写真(撮影2012.12.21)

バナナ花実葉観察地図熱帯ドリームセンターOkinawa Tropical Dream Center Map

 バナナ(Banana)は熱帯アジアが原産の単子葉、多年生、常緑、草本です。バナナは仮茎の先端から花茎を伸ばし、紫色の苞片に包まれた穂状花序の花(薄黄色)を下向きに付けます。冬に沖縄県にある沖縄海洋博公園内の熱帯ドリームセンターを花散歩していると、紫色の苞片に包まれた穂状花序のバナナの花(黄色)が下向きについている様子が観察できました(撮影2012.12.21)。沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターに咲くバナナの花は、エキゾチックで印象的な花です。

バナナ花画像

横浜アメリカ山公園近くに咲くバナナ花写真(撮影2016.10.31)

バナナ花実葉観察地図横浜アメリカ山公園地図Yokohama America-yama Park Map

 バナナMusa × paradisiaca他の花はバショウ科特有の穂状花序の花で、花被片管状先端5裂(薄黄色)、雌蕊1(子房下位、子房3室)、雄蕊5です。野生のバナナは花期後実(獎果)を付けますが、食用のものは3倍体のため種子はできません。秋に横浜アメリカ山公園近くを花散歩していると、褐色の苞葉の間からバナナの複数の果段にバナナの形状をした果指(子房)の先に管状先端5裂の薄黄色の花被片と雄蕊5と雌蕊が多数ついている様子が観察できました(撮影2016.10.31)。横浜で露地に生育するバナナの株に花が咲くのは、地球温暖化の為でしょうか?。

バナナ実画像

京都府立植物園観覧温室に稔るバナナの実写真(撮影2020.12.3)

バナナ花実葉観察地図京都府立植物園地図Kyoto Prefecture Botanical Garden Map

 バナナ(実芭蕉)は花期後、種子のない実(獎果)を稔らせます。食用のバナナは3倍体のため、種子はできません。その為バナナは一般的には株分けで増やしますが、遺伝的な多様性がないのでバナナ栽培は病害などで危機に瀕していると言われています。バナナは種子ができないため、主に吸芽、株分、地下茎、組織培養などで増えます。初冬に京都府立植物園観覧温室を花散歩していると、バナナの実が稔っていました(撮影2020.12.3)。

バナナ実画像

沖縄県那覇市壷屋やちむん通りに稔るバナナの実写真(撮影2021.1.14)

バナナ花実葉観察地図沖縄県那覇市壷屋やちむん通地図Okinawa Tsuboya Street Map

 バナナ(Banana)は沖縄などの南西諸島では自生していて、食用や織物(芭蕉布)などに利用されてきました。沖縄で自生するバナナはイトバショウ(Musa liukiuensis)などで、イトバショウの繊維で織られた芭蕉布の紅型(びんがた)は13世紀ごろから琉球王朝で重用され、貴重品として世界各地に輸出されていたようです。冬に沖縄県那覇市壷屋やちむん通を花散歩していると、民家の庭先にバナナの実が稔っているのが観察できました(撮影2021.1.14)。

《バショウ科バショウ属バナナ実芭蕉 Banana Musa × paradisiaca 他の花実葉写真》

植物名 バショウ科バショウ属バナナ 漢字 実芭蕉 英語 Banana 中国語 香蕉 金蕉
学名 Musa acuminata Musa balbisiana Musa × paradisiaca Musa nana Lour. 他
科名 バショウ科 Musaceae
属名 バショウ属 Musa
花期 熱帯では通年
花色 黄色花
原産 熱帯アジア
観察地 台湾、ハワイ、沖縄県、横浜、東京都、横須賀、下田市、京都府、他
特徴 双子葉、多年生、草本、株分で増える、バショウ科、高さ約5m、葉は長楕円形
花期通年、がく片3(オレンジ色)、花弁3(青紫色)、雌蕊1(柱頭3裂、子房3室)、雄蕊5
花期後実(獎果)、食用、熱帯の花、鑑賞、絵画、庭園、観賞、紙、漢方、観葉植物、布
利用 食用、熱帯の花、鑑賞、絵画、庭園、観賞、紙、芭蕉布、漢方、観葉植物、鉢植え、布
意味 バナナ=実芭蕉、 中国語=芭蕉、金蕉、香蕉、 英語=Banana(東アフリカの言語)
属名Musa=from Arabic word 'mauz' meaning 'fruit'=アラビア語でフルーツの意味
種名paradisiaca=from Latin word meaning 'from Paradise'=ラテン語で「楽園から」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:熱帯の花)

《バショウ科バショウ属バナナ実芭蕉 Banana Musa × paradisiaca 他の花実葉写真・花実葉観察地図》

バナナ実画像

台湾淡水セントドミニカ城に稔るバナナ実写真(撮影2011.2.26)

バナナ花実葉観察地図台湾淡水セントドミニカ城地図Fort Santo Domingo Danshui Taipei Map

 野生のバナナ(実芭蕉)は花期後実(獎果)を付けますが、食用のものは3倍体のため種子はできません。バナナは食用、園芸、観賞用、観葉植物、建築材、繊維としても利用されます。冬に台湾淡水にあるセントドミニカ城を花散歩していると、5m程の高さに成長したバナナの株にバナナの実が房状に多数稔っている様子が観察できました(撮影2011.2.26)。

バナナ花実画像

新宿御苑大温室に咲くバナナの花と実写真(撮影2014.12.23)

バナナ花実葉観察地図新宿御苑地図Tokyo Shinjyukugyoen Royal Garden Map

 バナナMusa × paradisiaca他は5m程に成長するので、木のように見えますが草本として扱われます。バナナの太い幹のように見える部分は、葉の一部が鞘状に覆い茎の様になったもので仮茎と呼ばれています。冬に新宿御苑大温室内を花散歩していると、紫色の苞から顔を出したバナナの花と実が観察できました(撮影2014.12.23)。新宿御苑大温室に咲くバナナの花の果指(子房)は、紫色に見えました。

《バショウ科バショウ属バナナ実芭蕉 Banana Musa × paradisiaca 他の花実葉写真・花実葉観察地図》

バナナ花画像

神奈川歯科大学に咲くバナナの花写真(撮影2015.6.11)

 バナナの属名Musa=from Arabic word 'mauz' meaning 'fruit'=アラビア語で、フルーツの意味です。バショウ属MusaにはMusa × paradisiaca他、約70種程があります。日本にも琉球諸島に自生するバショウ(芭蕉Musa basjoo=Japanese Banana)がありますが、中国南部が原産と言われています。初夏に神奈川歯科大学を訪問すると、茶褐色の苞葉の間からバナナの花が観察できました(撮影2015.6.11)。神奈川歯科大学に咲くバナナの花も美しいですが、初夏の陽に輝く葉も美しく見えました。

バナナ実画像

沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターに稔るバナナの実写真(撮影2016.1.26)

 食用バナナの代表種名paradisiaca=from Latin word meaning 'from Paradise'=ラテン語で「楽園から」の意味です。冬に沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターの温室内を花散歩していると、黄色く熟したバナナの実が稔っていました(撮影2016.1.26)。沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターに稔るバナナの実はおいしそうで、楽園に稔る禁断の果実のようにも見えます。

バナナ花画像

京都嵯峨野に咲くバナナ花写真(撮影2018.12.5)

バナナ花実葉観察地図京都嵯峨野二尊院地図Kyoto Sagano Nison-in Temple Map

 バナナ属の植物は熱帯が原産の植物なので、低温には適していません。バナナ属の植物は4℃以上の気温が生育に必要と言われていますが、短時間の場合は0℃でも生育可能と言われています。初冬に京都嵯峨野二尊院近くを花散歩していると、スギ林の脇にバナナの花が咲いていました(撮影2018.12.5)。京都嵯峨野付近はバナナの生育には適していないようですが、スギ林のおかげで霜から守られているから生育しているのかもしれません。

バナナ花実画像

横浜駅近くで販売されるバナナの実と花写真(撮影2015.3.23)

 バナナ(実芭蕉)は実を食用としますが、花も食用とすることができます。バナナの花は、野菜感覚で利用するようです。春に横浜駅近くを花散歩していると、バナナの茶色い実とバナナの花が販売されていました(撮影2015.3.23)。横浜駅近くで販売される、バナナの実と花もおいしそうです。

バナナ花画像

京都清水坂に咲く鉢植えのバナナ花写真(撮影2013.7.29)

バナナ花実葉観察地図京都清水坂地図Kyoto Kiyomizu-zaka Pass Map

 バナナMusa × paradisiaca他は観葉植物や鉢植えとしても楽しむことができます。夏に京都三年坂から清水坂に向けて花散歩していると、鉢植えのバナナに薄紫色の花が咲いていました(撮影2013.7.29)。鉢植えのバナナは葉も花も美しく人目を引きます。

 《バショウ科バショウ属バナナ実芭蕉 Banana Musa × paradisiaca 他実葉の花アルバム》

バナナ花実画像

横浜山手エリスマン邸に咲くバナナの花と実写真(撮影2014.6.13)

バナナ花実葉観察地図横浜山手エリスマン邸地図Yokohama Yamate Erismann Residence Map

横浜山手エリスマン邸室内に咲く鉢植えのバナナの花と実もおもしろい

バナナ実画像

台湾瑞芳駅近くで販売されるバナナの実とヤシの実写真(撮影2008.1.4)

バナナ花実葉観察地図台湾瑞芳駅地図Taipei Ruifang Station Map

台湾瑞芳駅近くで販売されるバナナの実とヤシの実も新鮮でおいしい

バナナ葉画像

夏の陽に輝く横浜外国人墓地のバナナの葉写真(撮影2013.7.21)

バナナ花実葉観察地図横浜外国人墓地地図Yokohama Foreign General Cemetery Map

夏の陽に輝く横浜外国人墓地の緑色のバナナの葉は目に鮮やか

バナナ実画像

沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターに稔るバナナの実写真(撮影2012.12.21)

沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターに稔る緑色のバナナの実

バナナ花画像

横浜アメリカ山公園近くに咲くバナナ花写真(撮影2013.8.21)

横浜アメリカ山公園近くに咲くバナナの花は花の構造が分かりやすい

島バナナ画像

沖縄万座ビーチで売られる島バナナ写真(撮影2017.1.24)

バナナ花実葉観察地図沖縄万座ビーチ地図Okinawa Manza Beach Map

沖縄万座ビーチで売られる島バナナもおいしそうです

バナナ実画像

京都清水坂に置かれた鉢植えのバナナの実写真(撮影2013.7.29)

京都清水坂に置かれた鉢植えのバナナの実は小さく可愛らしい

バナナ葉画像

沖縄識名園に茂るバナナの葉写真(撮影2015.1.27)

バナナ花実葉観察地図沖縄識名園地図Okinawa Shikina-en Garden Map

世界遺産沖縄識名園に茂るバナナの葉は涼しげ

バナナ実画像

横浜アメリカ山公園近くに稔るバナナ実写真(撮影2013.9.23)

横浜アメリカ山公園近くに稔るバナナの実も見事

バナナ花画像

横浜外国人墓地に咲くバナナの花写真(撮影2013.8.13)

 バショウ科バショウ属バナナ(実芭蕉 Banana Musa × paradisiaca他)は熱帯アジアが原産の美しくエキゾチックな花です。バナナ(実芭蕉)のハート形の花と美味な味は世界中で愛されています。バナナ(実芭蕉)の花と実は熱帯亜熱帯の花散歩には欠かせない植物です。夏に横浜外国人墓地を花散歩していると、バナナ(実芭蕉)の花が咲いていました(撮影2013.8.13)。横浜外国人墓地に咲く、バナナ(実芭蕉)の花はとても華やかで色鮮やかに見えます。バナナ(実芭蕉)と同じ熱帯植物でショウガ目のゲットウと同じ部分と異なる部分を比較してみるのも良いですね。このページの中で皆様が気に入ったバナナ(実芭蕉)の花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 バナナ(実芭蕉)花散歩楽しんでもらえたでしょうか?バナナ(実芭蕉)のハート形の美しい花は、熱帯亜熱帯原産の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にバナナ(実芭蕉)花散歩を楽しんでください。バナナ(実芭蕉)花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、バナナ(実芭蕉)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらマツムシソウ花散歩も眺めていってください。

沖縄花図鑑に戻る

オレンジ色花に戻る

四季の花散歩に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花図鑑 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花2 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ヒガンバナ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物 海浜植物 高原の植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅