カトレア花散歩
Flower Walking with Cattleya Cattleya labiata
ラン科の女王カトレアの華やかな花・カトレアの花は熱帯地方の花散歩の楽しみ
ラン科カトレア属カトレア(嘉徳麗雅蘭 Cattleya Cattleya labiata 他)は南米が原産の単子葉、常緑、多年草です。カトレアは着生蘭なので、暖かい部屋や温室での鉢植えが適しています。カトレアの葉は、基部の匍匐茎から数枚と発達したバルブから1~2枚の葉を付けます。カトレアの花はラン科特有の花で、花弁6(外花被片3、内花被片3)です。カトレアの花は内花被片3が発達し、特に唇弁が大きく前方に突きだしているのが特徴です。カトレアをカトレア花写真、カトレア花観察地図、カトレア花情報でお楽しみ下さい。
★ラン科カトレア属カトレア嘉徳麗雅蘭 Cattleya Cattleya 花写真・花観察地図★
沖縄首里城公園近くに咲くカトレア花写真(撮影2022.1.18)
カトレア花観察地図沖縄首里城公園地図Okinawa Shuri Castle Map
カトレア(Cattleya labiata)のカキは熱帯では通年で花色は紫色、白色、赤色、黄色、紅色、緑色、オレンジ色、他です。カトレアは本来着生蘭で、樹木などに着生して生育します。冬に沖縄県首里城公園近くを花散歩していると、赤紫色のきれいなカトレアの花が街路樹に着生して咲いていました(撮影2022.1.18)。ラン科の女王ともいわれる高価なカトレアを、街路樹に着生した露地栽培で飾る沖縄の方のおもてなしの心に感謝します。
沖縄海洋博公園に咲くカトレア花写真(撮影2019.1.24)
カトレア花観察地図沖縄熱帯ドリームセンター地図Okinawa Tropical Dream Center Map
ラン科カトレア属カトレア(嘉徳麗雅蘭)は中南米熱帯地方が原産の単子葉、常緑、多年草です。カトレアは、主に種子、バルブ(偽鱗茎)の株分けで増えます。ラン科の女王と言われるカトレアの美しい花は窓辺や室内を明るく飾ります。カトレアの大輪の花は、直径10cm以上にもなります。沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターを訪問すると、薄紫色のカトレアの花が並んで咲いていました(撮影2019.1.24)。沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターに咲く、カトレアの花は大輪で華やかです。
横浜蘭展に展示されたカトレア花写真(撮影2015.12.27)
カトレア(Cattleya)の花はラン科特有の花で、花弁6(外花被片3、内花被片3)です。カトレアの花は内花被片3が発達し、特に唇弁が大きく前方に突きだしているのが特徴です。冬に横浜蘭展の会場を訪問すると、唇弁だけが紫色で、他の花弁が白色のカトレアの花が観察できました(撮影2015.12.27)。
沖縄金城町石畳道近くの街路樹に咲くカトレア花写真(撮影2015.1.27)
カトレア花観察地図那覇金城石畳地図Naha Kinjyo Ishidatami Road Map
カトレアCattleyaは開花するためには、18℃以上の気温が必要と言われています。温暖な沖縄県では、カトレアは屋外でも栽培が可能です。1月下旬に那覇市金城村屋から石畳道を花散歩していると、街路樹に着生させたカトレアの花が咲いていました(撮影2015.1.27)。沖縄金城町村屋石畳道近くの街路樹に咲く、薄紫色のカトレアの花は美しく可憐でした。
京都府立植物園に咲く紫色のカトレア花写真(撮影2020.12.3)
カトレア花観察地図京都府立植物園地図Kyoto Botanical Garden Map
カトレア(Cattleya labiata他)の花期は熱帯では通年ですが、温帯では12月の誕生花とされています。カトレアの花色は紫色、黄色、クリーム色、黄色、ピンク色、白色など様々です。12月に京都府立植物園を花散歩していると、濃い紫色のカトレアの花が観察できました(撮影2020.12.3)。京都府立植物園に咲く、紫色のカトレア花も優雅です。
《ラン科カトレア属カトレア嘉徳麗雅蘭 Cattleya Cattleya の花情報》
植物名 | ラン科カトレア属カトレア 漢字 嘉徳麗雅蘭 英語 Cattleya 中国語 嘉徳麗雅蘭 |
学名 | Cattleya labiata Cattleya alaorii 他 約110種 |
科名 | ラン科 Orchidaceae |
属名 | カトレア属 Cattleya |
花期 | 温暖な地域では通年 |
花色 | 紫色花 白色花 赤色花 黄色花 紅色花 緑色花 オレンジ色花 他 |
原産 | 中南米熱帯地方 熱帯植物 |
観察 | 台湾、沖縄、中国、横浜、東京、鎌倉、京都、オアフ島 他 |
特徴 | ラン科、種子、バルブ(偽鱗茎pseudobulb)で増える、単子葉、常緑、多年草、株分けで増える 花期(通年)、花色(紫、白、紅、黄、緑、茶、他)、花弁6(唇弁1、側花弁2、側咢片2、背咢片1)、 観賞用、鉢植え、ブーケ、飾り、生け花、他 |
利用 | 観賞用、鉢植え、ブーケ、飾り、生け花、他 |
意味 | カトレア=Cattleya 英語=Cattleya 中国語=嘉徳麗雅蘭 属名Cattleya=The word Cattleya come from collecter William Cattley=植物収集家Cattleyの名 種名labiata=from the Latin word 'labium' meaning 'lip'=ラテン語で「唇」の意味 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:ラン科の花)
《ラン科カトレア属カトレア嘉徳麗雅蘭 Cattleya Cattleya の花写真・花観察地図》
クリーム色で唇弁が紫色のカトレア花写真(撮影2015.1.26)
カトレアCattleyaは着生蘭なので、暖かい部屋や温室での鉢植えが適しています。カトレアの花はラン科特有の花で、花弁6(外花被片3、内花被片3)です。カトレアの花は内花被片3が発達し、特に唇弁が大きく前方に突きだしているのが特徴です。沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターに、外花被片がクリーム色で唇弁が紫色と黄色のカトレアCattleya dowianaの花が咲いていました(撮影2015.1.26)。一般的にカトレアの花は唇弁が鮮やかな色彩のものが多いようです。
オアフ島フォスター植物園に咲くカトレア花写真(撮影2005.7.20)
カトレア花観察地図フォスター植物園地図Map and Access to Honolulu Foster Botanical Garden
カトレア(嘉徳麗雅蘭)は着生蘭なので、熱帯地方の樹木や岩壁に根を下ろし生育します。カトレアの葉は基部の匍匐茎から数枚と、発達したバルブから1~2枚の葉を付けます。オアフ島フォスター植物園を花散歩していると、野外の樹木の幹に着生したカトレアCattleya labiataの紫色の花が観察できました(撮影2005.7.20)。オアフ島フォスター植物園に咲くカトレアの花は、素朴でワイルドな美しさがありました。
熱帯ドリームセンターに咲く白色のカトレア花写真(撮影2019.1.24)
カトレア(嘉徳麗雅蘭)の花期は通年で、花色は紫色、白色、赤色、黄色、紅色、緑色、オレンジ色など様々です。冬に沖縄熱帯ドリームセンターを花散歩していると、白色のカトレアの花が咲いていました(撮影2019.1.24)。熱帯ドリームセンターに咲く白色のカトレアも印象的でした。
《ラン科カトレア属カトレア嘉徳麗雅蘭 Cattleya Cattleya の花写真・花観察地図》
台北市暇日花市に並んだカトレアの花写真(撮影2008.1.5)
カトレア花観察地図台北市暇日花市地図Taipei Jianguo Holiday Flower Market Map
ラン科カトレア属CattleyaにはCattleya labiataをはじめとして、約110種程が知られています。カトレア属の品種改良は盛んで、たくさんの品種を楽しむことができます。正月に台北市にある大安森林公園に近い建国暇日花市(休日のみ営業)を訪問すると、100元~200元(日本円で350円~700円)で様々な品種のカトレアの花鉢が売られていました。カトレアの花鉢は日本に持ち帰るのは難しいかもしれませんが、ホテルで滞在中に楽しむのもお勧めです。
熱帯ドリームセンターに咲く白色のカトレア花写真(撮影2012.12.21)
カトレアの属名Cattleya=The word Cattleya come from Plants collecter William Cattley=植物収集家Cattleyの名から付けられたものです。Cattleyaの名を付けたのは、イギリスの植物学者John Lindleyです。冬に沖縄県熱帯ドリームセンターを訪問すると、花被片5枚が白色で唇弁1が青紫色のカトレアの花が咲いていました(撮影2012.12.21)。熱帯ドリームセンターに咲く白色のカトレアの花は、高貴な雰囲気がありました。
横浜外交官の家に咲くオレンジ色のカトレア花写真(撮影2014.3.9)
カトレア属Cattleyaは内花被片3が大きく発達したものが多いですが、内花被片が比較的小さなものもあります。春に横浜外交官の家を花散歩していると、内花被片が比較的小さなオレンジ色のカトレアが咲いていました(撮影2014.3.9)。横浜外交官の家に咲くオレンジ色のカトレアの花は花は小さいですが、存在感はありました。
新宿御苑に咲く白色系のカトレア花写真(撮影2014.12.23)
カトレア花観察地図東京新宿御苑地図Tokyo Shinjyukugyoen Royal Garden
カトレア属Cattleyaには113種程が知られていますが、はじめにヨーロッパに紹介されたのはカトレア・ラビアータCattleya labiataです。 カトレア・ラビアータの種名labiata=from the Latin word 'labium' meaning 'lip'=ラテン語で「唇」の意味です。カトレア属の代表種Cattleya labiataは、大きな唇弁が特徴です。冬に新宿御苑の大温室を訪問すると、直径15cm程の白色系のカトレアの花が咲いていました(撮影2014.12.23)。新宿御苑に咲く白色系のカトレアの花は、清楚で華やかでした。
横浜蘭展に展示されたカトレア花写真(撮影2015.12.27)
カトレアはラン科Orchidaceaeの女王と、呼ばれることがあります。カトレアの花は華やかで、大輪の色鮮やかな花を付けるからでしょう。冬に横浜蘭展の会場を訪問すると、出展された多くの蘭の中でカトレアCattleyaの花が目立っていました(撮影2015.12.27)。横浜蘭展に展示されたカトレアの花で、唇弁が濃い紫色のものもありました。
《ラン科カトレア属カトレア嘉徳麗雅蘭 Cattleya Cattleya の花写真・花観察地図》
熱帯ドリームセンタに咲くカトレア花写真(撮影2015.1.26)
カトレア属Cattleyaは種子か、バルブ(偽鱗茎pseudobulb)で増えます。新品種は種子で造られますが、最近ではカトレア属以外の品種との交配も盛んに行われています。バルブ(偽鱗茎pseudobulb)で増やした場合は、全く同じものを増やすことができます。カトレアの花を楽しんだ後に、株分けに挑戦してみるのも良いですね。
熱帯ドリームセンターに咲く黄緑色のカトレア花写真(撮影2012.12.21)
沖縄県にある熱帯ドリームセンターでは、様々なカトレアの品種を見学することができます。冬に熱帯ドリームセンターを訪問すると、黄緑色のカトレア花が咲いていました(撮影2012.12.21)。沖縄熱帯ドリームセンターに咲く黄緑色のカトレアの花は、一見地味そうですがとても華やかに見えました。
《ラン科カトレア属カトレア嘉徳麗雅蘭 Cattleya Cattleya の花写真アルバム・花観察地図》
横浜市イギリス館に咲く薄紅色のカトレア花写真(撮影2014.3.9)
カトレア花観察地図横浜市イギリス館地図Yokohama British Conuslar Residence Map
横浜市イギリス館に咲く薄紅色のカトレアの花
熱帯ドリームセンターに咲くオレンジ色のカトレア花写真(撮影2012.12.21)
熱帯ドリームセンターに咲くオレンジ色のカトレアの花
横浜蘭展に展示された薄紫色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
横浜蘭展に展示された薄紫色のカトレアの花
横浜蘭展に展示された黄色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
横浜蘭展に展示された黄色のカトレアの花
横浜蘭展に展示されたオレンジ色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
横浜蘭展に展示されたオレンジ色のカトレアの花
横浜蘭展に展示された唇弁が青紫色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
横浜蘭展に展示された唇弁が青紫色のカトレア花
横浜蘭展に展示された白色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
横浜蘭展に展示されたカトレアの花
《ラン科カトレア属カトレア嘉徳麗雅蘭 Cattleya Cattleya の花写真アルバム・花観察地図》
横浜外交官の家に咲く唇弁が赤色のカトレア花写真(撮影2014.12.6)
カトレア花観察地図外交官の家地図Map and Access Ambassador Residence
横浜外交官の家に咲く唇弁が赤色のカトレアの花
横浜蘭展に展示された唇弁が赤紫色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
横浜蘭展に展示された唇弁が赤紫色のカトレアの花
那覇市金城村屋近くに咲くカトレア花写真(撮影2015.1.27)
那覇市金城村屋近くに咲くカトレアの花
熱帯ドリームセンターに咲く薄紅色のカトレア花写真(撮影2015.1.26)
熱帯ドリームセンターに咲く薄紅色のカトレアの花
熱帯ドリームセンターに咲くオレンジ色のカトレア花写真(撮影2012.12.21)
熱帯ドリームセンターに咲くオレンジ色のカトレアの花
横浜蘭展に展示された紫色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
横浜蘭展に展示された紫色のカトレア花
横浜蘭展に展示された薄紅色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
横浜蘭展に展示された薄紅色のカトレア花
熱帯ドリームセンターに咲くオレンジ色のカトレア花写真(撮影2015.1.26)
熱帯ドリームセンターに咲くオレンジ色のカトレアの花
横浜蘭展に展示された赤色とオレンジ色のカトレア花写真(撮影2015.12.27)
カトレアの花は様々な品種があり、花色も美しく大きなものが多いです。ラン科の女王とも呼ばれる、カトレアの花は見事です。同じラン科のコチョウランの同じ部分と異なる部分を見比べてみるのも良いですね。
カトレア花散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?カトレアの美しい花は室内や窓辺を華やかに飾ります。カトレアの様々な花色の美しさは見事です。皆様もこのページの地図を片手に、カトレア花散歩を楽しんでください。カトレア花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、カトレアの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらデンドロビウム花散歩も眺めていってください。
沖縄花図鑑に戻る
熱帯植物に戻る
オレンジ色花に戻る
四季の花散歩に戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
ベストトラベルに戻る
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
安心★四季の花散歩★リンク
季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原 シソ科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物