パパイア花実散歩
Flower Walking with Papaya Carica papaya
パパイアの花と実は熱帯の樹林を飾ります・パパイアの花と実は熱帯散歩の楽しみ
パパイア科パパイア属パパイア(蕃瓜樹Papaya Carica papaya 他)は熱帯中南米が原産の双子葉、常緑、低木です。パパイアは主に種子で増えます。パパイアは成長すると5~10m程です。パパイアの葉は大きく茎の上部に付きます。パパイアの花はパパイア科特有の薄黄色の花で、雌雄異株と雌雄同株の場合があります。パパイアのがく片は5、花被片5、雌蕊5、雄蕊5~10です。パパイアは花期後実(獎果:Berry)を付けます。パパイアの実は食用となり、世界中で栽培されています。パパイアをパパイア花実写真、パパイア花実観察地図、パパイア花実情報でお楽しみ下さい。
《パパイア科パパイア属パパイア蕃瓜樹Papaya Carica papaya 他の花実写真》
沖縄首里城公園近くに自生するパパイア写真(撮影2022.1.18)
パパイア花実観察地図沖縄首里城地図Okinawa Shuri Castle Map
パパイア(Papaya)熱帯中南米が原産の双子葉、常緑、低木です。パパイアは成長すると5~10m程です。パパイアの葉は大きく茎の上部に付きます。パパイアは日本では沖縄県などでは自生して、実(獎果:Berry)を付けます。冬に首里城公園近くを花散歩していると、パパイアの茎の上部に付いた大きな葉と緑色の実が観察できました(撮影2022.1.18)。
沖縄東南植物楽園に稔るパパイア実写真(撮影2017.1.24)
パパイア花実観察地図東南植物楽園Okinawa Southwest Botanical Garden Map
パパイア(蕃瓜樹)は熱帯中南米が原産の双子葉、常緑、低木です。パパイアの成長適温は25℃~32℃で、日本では沖縄県で自生しています。パパイアは、主に種子で増えます。パパイアは花期後、長さ10cm~30cm程の楕円形の大きな実(獎果:Berry)を付けます。冬に沖縄県にある東南植物楽園を花散歩していると、パパイアの大きな実が稔っていました(撮影2017.1.24)。
中城に咲くパパイアの雄花写真(撮影2017.1.25)
パパイア花実観察地図沖縄中城地図Okinawa Nagagusuku Castle Map
パパイア(蕃瓜樹)の花はパパイア科特有の筒状で薄黄色(白色)の花で、雌雄異株と雌雄同株の場合があります。パパイアのがく片は5、花被片5、雌蕊5、雄蕊5~10です。冬に世界遺産に登録されている沖縄県中城城内を花散歩していると、南の郭のアーチ門前に薄黄色のパパイアの花が咲いていました(撮影2017.1.25)。中城に咲くパパイアの花は雄花で、筒状で5裂した花被片が印象的でした。
京都府立植物園に稔るパパイアの実写真(撮影2020.12.3)
パパイア花実観察地図京都府立植物園植物園地図Kyoto Prefecture Botanical Garden Map
パパイア(Carica papaya 他)は花期後食用になる実(漿果)を付けます。パパイアの実は、楕円形、長楕円形、洋梨形、球形と様々な形があります。初冬に京都府立植物園を花散歩していると、長楕円形のパパイアの実が稔っていました(撮影2020.12.3)。初冬の京都で露地栽培のパパイアの実が見られるのは驚きです。
《パパイア科パパイア属パパイア蕃瓜樹Papaya Carica papaya 他の花実情報》
植物名 | パパイア科パパイア属パパイア 漢字 蕃瓜樹 英語 Papaya 中国語 番木瓜 |
学名 | Carica papaya 他多数 |
科名 | パパイア科 Caricaceae |
属名 | パパイア属 Carica |
花期 | 熱帯では四季、沖縄県では春から秋 |
花色 | 薄黄色(黄色花、白色花) |
原産 | 熱帯・亜熱帯中南米地方 |
観察地 | ハワイ、台北、沖縄、東京、横浜、京都、他 |
特徴 | 双子葉、常緑、低木、種子で増える、パパイア科、高さ約5~10m、葉は大きく茎の先端に 花期(四季)、花色(黄色花、白色花)、がく片5、花被片5、雌蕊5、雄蕊5~10、 花柱5、花期後獎果、熱帯植物、食用、鑑賞、街路、漢方薬、公園、庭園、他 |
利用 | 熱帯植物、食用、鑑賞、街路、中医薬(番木瓜、番木瓜 Fanmugua)、公園、庭園、美容、他 |
意味 | 漢字=蕃瓜樹、英語=Papaya、中国語=番木瓜 属名Carica=from Latin carica meaning 'edible fig'=ラテン語で「食べられるイチジク」意 種名papaya=papaya is derived from names local in tropical America=熱帯アメリカの現地語 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:熱帯植物)
《パパイア科パパイア属パパイア蕃瓜樹Papaya Carica papaya 他の花実写真》
沖縄県蝶々園に咲くパパイアの花と葉写真(撮影2015.1.26)
パパイア花実観察地図沖縄県本部蝶々園地図Okinawa Motobu Butterfly Garden Map
パパイアCarica papayaの葉は大きく、茎の上部に付きます。パパイアの葉は長さ50cm~70cm程で、イチジクやヤツデの葉のように羽状の深い切れ込みがあります。パパイヤの葉の切れ込みは、通常7裂です。冬に沖縄本部にある琉球城蝶々園を花散歩していると、パパイヤの雄花と葉が観察できました(撮影2015.1.26)。沖縄県琉球城蝶々園のパパイアの葉は7裂に深く切れ込み、日を浴びて緑色に輝いて見えました。
沖縄県万座ビーチで売られているパパイア実写真(撮影2017.1.24)
パパイア花実観察地図沖縄県万座ビーチ地図Okinawa Manza Beach Map
パパイア(Papaya)の実は、楕円形、長楕円形、洋梨形、球形と様々な形があります。パパイアの実は食用になりますが、果物(Fruit)として食べられたり野菜(Vagetable)として食べられたり地方によって異なります。沖縄県ではパパイヤの緑色の果実を、炒め物や漬物にして食べることが多いようです。冬に万座ビーチを花散歩していると、様々な形のパパイヤの実が売られていました(撮影2017.1.24)。
《パパイア科パパイア属パパイア蕃瓜樹Papaya Carica papaya 他の花実写真》
勝連城跡に咲くパパイアの雄花写真(撮影2017.1.24)
パパイア花実観察地図沖縄県勝連城地図Okinawa Katsurengusuku Castle Map
パパイアCarica papayaは雄株、雌株、雌雄同株と3形態があります。沖縄で見られるパパイアは、雌雄同株のものが多いようです。冬に沖縄県勝連城跡を花散歩していると、パパイアの雄花が観察できました(撮影2017.1.24)。勝連城跡に咲くパパイアの雄花は薄黄色で、長い花序に多数の花を付けていました。
首里金城石畳道に稔るパパイア実写真(撮影2013.1.30)
パパイア花実観察地図首里金城石畳道Okinawa Shuri Kinjyo Ishidatami Walk Map
パパイアの属名Carica=from Latin carica meaning 'edible fig'=ラテン語で「食べられるイチジク」の意味です。パパイア属は熱帯中南米に20~25種程が知られていますが、葉がイチジク(Common Fig)に似ていて食べられるためと考えられます。冬に沖縄県首里金城石畳道を花散歩していると、イチジクの葉に似た葉を付けたパパイアの実が稔っていました(撮影2013.1.30)。
横浜そごう前に咲くパパイアの雌花と実写真(撮影2015.8.2)
パパイア花実観察地図横浜そごう地図Yokohama Sogo Department Store Map
パパイアの種名papaya=papaya is derived from names local in tropical America=Papayaは熱帯アメリカ(Latin America)の現地語から来たようです。夏に横浜市にある横浜そごう前を花散歩していると、パパイアCarica papayaの雌花と実が観察できました(撮影2015.8.2)。横浜そごう前に咲くパパイアは鉢植えのものですが、花と実を付けているので驚きました。
沖縄熱帯ドリームセンターのパパイア実写真(撮影2015.1.26)
パパイア花実観察地図沖縄熱帯ドリームセンター地図Okinawa Tropical Dream Botanical Center Map
パパイア(蕃瓜樹)は、成長すると5m~10m程になります。大きく成長したパパイアの木は茎が長く伸び、茎の先端に葉が茂りヤシの木のように見えます。沖縄県熱帯ドリームセンターの温室内を花散歩していると、高さ5m以上に成長しヤシの木のように見えるパパイアの木に大きな実が稔っていました(撮影2015.1.26)。
実の先が5裂したパパイア実写真(撮影2017.1.24)
パパイアCarica papayaの花は、がく片5、花被片5、雌蕊5(花柱5)、雄蕊5~10で、花期後に実(獎果)を付けます。パパイアは雌蕊が5(花柱5)あるので、実になる子房も5個あります。そのため未熟なパパイヤの実をよく見ると、先端が5裂しているのが分かります。冬に沖縄県にある東南植物楽園を花散歩していると、実の先端が5裂したパパイヤの実が観察できました(撮影2017.1.24)。
《パパイア科パパイア属パパイア蕃瓜樹Papaya Carica papaya 他の花実写真》
中城で咲くパパイアの黄色の花写真(撮影2017.1.25)
中城で咲くパパイアの黄金色の花は沖縄の青い空に映えます
高さ1m程のパパイアに咲く花写真(撮影2017.1.24)
勝連城跡の高さ1m程のパパイアの株に咲く花
沖縄県万座ビーチで売られているパパイア実写真(撮影2015.1.26)
沖縄県万座ビーチで売られているパパイア実と料理レシピ
沖縄県東南植物楽園に咲くパパイア雌花写真(撮影2017.1.24)
沖縄県東南楽植物園に咲くパパイアの雌花
パパイアの熟した実写真(撮影2017.1.24)
パパイア科パパイア属パパイア(蕃瓜樹Papaya Carica papaya 他)は熱帯中南米が原産の食用となる実を付ける植物です。パパイア(蕃瓜樹)の美しい花と実は、熱帯、亜熱帯の街路や庭先を飾ります。沖縄県東南楽植物園園内を花散歩していると、パパイア(蕃瓜樹)の実が美しい沖縄の自然を背景に稔っていました(撮影2017.1.24)。パパイア(蕃瓜樹)と同じアブラナ目のハマダイコンと同じ部分と異なる部分を比較してみるのも良いですね。このページの中で皆様が気に入ったパパイア(蕃瓜樹)の花実写真が、一枚でもあれば幸いです。
パパイア(蕃瓜樹)花実散歩を楽しんでもらえたでしょうか?パパイア(蕃瓜樹)の薄黄色の美しい花と美味しい実は熱帯・亜熱帯の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にパパイア(蕃瓜樹)花実散歩を楽しんでください。パパイア(蕃瓜樹)花実葉散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、パパイア(蕃瓜樹)の花実が主役ですのでお許し下さい。よろしかったら同じ熱帯植物のコダチヤハズカズラ花散歩も眺めていってください。
沖縄花図鑑に戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
チャオトラベルに戻る
ベストトラベルに戻る
四季の花アルバムに戻る
Back to Japan Travel Photo Album
Back to Four Seasons Flower
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
安心★四季の花散歩★リンク
季節の花図鑑 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ヒガンバナ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物 海浜植物 高原の植物
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅