四季の花散歩更新記録白色花熱帯植物海浜植物トベラ花散歩

クサトベラ花実葉散歩

Flower Walking with Beach Naupaka Scaevola taccada

熱帯の波打ちぎわを明るく飾るクサトベラの花実葉・クサトベラの花実葉は熱帯の沿岸の花散歩の楽しみ

 クサトベラ科クサトベラ属クサトベラ(草海桐Beach Naupaka Scaevola taccada)は熱帯の沿岸部が原産の双子葉、常緑、灌木です。クサトベラの黄緑色の美しい葉は熱帯の沿岸部を明るく飾ります。クサトベラの葉は互生で、茎先に集まって付きます。クサトベラの葉は黄緑色の長倒卵形で美しい葉が印象的です。クサトベラの花はクサトベラ科特有の花で、白色扇形で、花冠5裂です。クサトベラの花果期は4~12月です。クサトベラは花期後白色の実(核果)を付けます。クサトベラをクサトベラ花実葉写真、クサトベラ花実葉観察地図、クサトベラ花実葉情報でお楽しみ下さい。

★クサトベラ花実葉写真・クサトベラ花実葉観察地図★

クサトベラ写真

沖縄エメラルドビーチに茂るクサトベラ葉写真(撮影2015.1.26)

クサトベラ花実葉観察地図沖縄エメラルドビーチ地図Okinawa Emerald Beach Map

 クサトベラ科クサトベラ属クサトベラ(草海桐Beach Naupaka Scaevola taccada)は熱帯の沿岸部が原産の双子葉、常緑、灌木です。クサトベラは、主に種子、挿し木で増えます。クサトベラの黄緑色の美しい葉は、熱帯の沿岸部を明るく飾ります。クサトベラは塩害にも強く、防潮堤や沿岸の街路樹にも適した植物です。に沖縄本部にあるエメラルドビーチを花散歩していると、クサトベラの美しい葉が茂っていました(撮影2015.1.26)。クサトベラの黄緑色の美しい葉は、沖縄エメラルドビーチの青い海とサンゴの砂浜に似合います。

クサトベラ花画像

万座ビーチに咲くクサトベラの扇形5弁の白色の花写真(撮影2019.1.23)

クサトベラ花実葉観察地図沖縄万座ビーチ地図Okinawa Manza Beachi Map

 クサトベラ(草海桐Beach Naupaka Scaevola taccada)の花はクサトベラ科特有の花で、白色扇形で、花冠5裂です。クサトベラ科の花は扇形で、他の仲間には見られない独特の形です。冬に沖縄万座ビーチを花散歩していると、クサトベラの扇形5弁の白色の花が観察できました(撮影2019.1.23)。

クサトベラ花画像Scaevola taccada

沖縄万座ビーチに茂るクサトベラ葉写真(撮影2018.1.30)

 クサトベラ(草海桐Beach Naupaka Scaevola taccada)は塩害にも強く、防潮堤や沿岸の街路樹にも適した植物です。クサトベラの葉は互生で、茎先に集まって付きます。クサトベラの葉は黄緑色の長倒卵形で、美しい葉が印象的です。1月下旬に沖縄県の万座ビーチを花散歩していると、茎先に互生の葉が集まって生えるクサトベラが観察できました(撮影2018.1.30)。万座ビーチに茂るクサトベラの、黄緑色の美しい葉が印象的でした。

クサトベラ葉写真

冬の海岸を飾るクサトベラの葉写真(撮影2020.1.21)

 クサトベラの黄緑色の美しい葉は、熱帯の沿岸部を明るく飾ります。クサトベラの葉は互生で、茎先に集まって付きます。クサトベラの葉は黄緑色の長倒卵形で、美しい葉が印象的です。冬のエメラルドビーチを飾るクサトベラの葉の、黄緑色の美しい葉は印象的です(撮影2020.1.21)。

《クサトベラ科クサトベラ属クサトベラ草海桐Beach Naupaka Scaevola taccadaの花実葉情報》 

植物名 クサトベラ科クサトベラ属クサトベラ 漢字 草海桐 英語Sea Lettus 、Beach Naupaka 中国語 草海桐
学名 Scaevola taccada Scaevola macrocalyx  他 
科名 クサトベラ科 Goodeniaceae
属名 クサトベラ属 Scaevola
花期 4~12月
花色 白色
原産 熱帯地方沿岸部(太平洋、インド洋、カリブ海、他)、熱帯沿岸地方
観察 オアフ島、台北、沖縄、他
特徴 クサトベラ科、種子、挿し木で増える、双子葉、常緑、灌木、葉互生、葉長倒卵形、黄緑色、枝先に着く
花期(4~12月)、花色(白色、青色)、花冠扇形、花冠5裂、花期後白色の実(核果)
公園樹、防潮堤、防砂林、防風林、観賞用、薬草
利用 防潮堤、街路樹、観賞用、薬草、防風、庭園、防砂林、防風林、他
意味 クサトベラ=草海桐(中国語)=葉がトベラ(海桐)に似ている 英語=Sea Lettus 、Beach Naupaka、他
属名Scaevola=Greek word 'scaevus' meaning 'Left handed or awkward'=ラテン語で「左手、不器用な」の意
種名macrocalyx=from Greek words 'macros(large)'+'calyx'=古代ギリシャ語で「大きな咢(がく)」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:白色の花)

《クサトベラ属クサトベラ草海桐Beach Naupaka Scaevola taccadaの花実葉写真・花実葉観察地図》

クサトベラ花写真

万座ビーチに咲くクサトベラ花写真(撮影2015.1.25)

 クサトベラのScaevola taccadaの花はクサトベラ科特有の花で、白色扇形で、花冠5裂です。クサトベラ科の花は扇形で他の仲間には見られない独特の形です。クサトベラの花果期は普通4~12月です。1月下旬に沖縄万座ビーチを花散歩していると、クサトベラの白色の花が咲いていました(撮影2015.1.25)。クサトベラの扇形の花の形はとても印象的です。

クサトベラ実写真

オアフ島マカプウビーチパークに稔るクサトベラの白色の実写真(撮影2005.7.21)

クサトベラ花実葉観察地図オアフ島マカプウビーチパーク地図Oahu Makapu'U Beach Park Map

 クサトベラはハワイではBeach Naupakaと呼ばれます。クサトベラ(草海桐)は花期後、白色の実(核果)を付けます。クサトベラの実は海水に強く、250日海水に浸けた後が最も発芽率が高いという報告があります。夏にオアフ島マカプウビーチパークを花散歩していると、クサトベラの白色の実が稔っていました(撮影2005.7.21)。オアフ島マカプウビーチパークに稔るクサトベラの白色の実は、夏のオアフ島の強い日差しに輝いて見えました。

オアフ島クサトベラ写真

オアフ島マカプウビーチパークの溶岩の上に茂るクサトベラ写真(撮影2005.7.21)

 クサトベラScaevola taccadaは、塩分の多い海岸や岩場でも比較的元気に茂る海浜植物です。オアフ島マカプウビーチパーク(Makapuʻu Beach Park)の溶岩(玄武岩質)の上を歩いていると、波打ちぎわ近くでも元気に生育するクサトベラの黄緑色の葉が観察できました(撮影2005.7.21)。夏のオアフ島マカプウビーチパークの黒く見える溶岩の上は相当過酷な環境と思われますが、美しい黄緑色の葉を茂らせるクサトベラの姿に感動させられます。

《クサトベラ属クサトベラ草海桐Beach Naupaka Scaevola taccadaの花実葉写真・花実葉観察地図》

クサトベラ写真

沖縄備瀬崎の琉球石灰岩上に生育するクサトベラ写真(撮影2013.1.29)

クサトベラ花実葉観察地図沖縄本部備瀬崎地図Okinawa Motobu Bisesaki Cape Map

 クサトベラ(草海桐Scaevola taccada)の葉は、同じ海浜植物であるトベラPittosporum tobiraの葉に似ています。クサトベラとトベラは科が異なりますが、生育環境が似ているために形状が似たのかもしれません。クサトベラの葉は茎先に、10cm~20cm程の長倒卵形の葉が茂ります。沖縄本部にある備瀬フクギ道を歩き備瀬崎に出ると、琉球石灰岩上にクサトベラが茂っていました。クサトベラの茂る沖縄備瀬崎の琉球石灰岩上も、相当過酷な環境と思われます。

クサトベラ花写真

オアフ島マカプウビーチパークに咲くクサトベラ花写真(撮影2005.7.21)

  クサトベラの属名Scaevola=Greek word 'scaevus' meaning 'Left handed or awkward'=ラテン語で「左手の、不器用な」の意味です。普通花は円形に咲きますが、クサトベラ属の花は扇形で不自然な感じに見えます。英語ではクサトベラ属の花を、Fan Flower(扇子花)と呼ぶこともあります。オアフ島マカプウビーチパーク(Makapuʻu Beach Park)に咲くクサトベラの白色の花は、扇子形のお洒落な花に見えました。

クサトベラ写真

カヌチャベイビーチに茂るクサトベラ花実葉写真(撮影2013.1.28)

クサトベラ花実葉観察地図沖縄カヌチャベイビーチ地図Okinawa Kanucha Bay Beach Map

 クサトベラScaevola taccadaは漢字で草海桐と書きますが、これは中国語(草海桐)から来たものです。クサトベラは日本周辺では南西諸島と小笠原諸島、台湾、中国南部、マラッカ海峡付近に分布しています。冬に沖縄カヌチャベイビーチのサンゴの砂浜を花散歩していると、黄緑色のクサトベラの葉が綺麗でした(撮影2013.1.28)。カヌチャベイから対岸に見える辺野古の海付近は、ジュゴン、アオサンゴなど貴重な海洋生物が生育する地域です。

クサトベラ写真

沖縄万座ビーチに茂るクサトベラ花実葉写真(撮影2015.1.25)

 クサトベラ(草海桐)の黄緑色の葉は、とても美しく印象的です。クサトベラは海水を浴びても生育することができるので、熱帯地方の防砂林や防風林、防潮堤などの緑化にも適しています。冬に沖縄万座ビーチを花散歩していると、クサトベラがホテルの庭木として使われていました(撮影2015.1.25)。沖縄万座ビーチに茂るクサトベラの黄緑色の美しい葉は、感動的です。

《クサトベラ属クサトベラ草海桐Beach Naupaka Scaevola taccadaの花実葉写真・花実葉観察地図》

クサトベラ写真

沖縄万座毛崖の上に茂るクサトベラ花実葉写真(撮影2012.12.20)

クサトベラ花実葉観察地図沖縄万座毛地図Okinawa Manzamou Cliff Map

 クサトベラScaevola taccadaは普通海岸の波打ちぎわ近くに分布しますが、海岸から高さ20m程の万座毛の琉球石灰岩の崖の上に生育していました(撮影2012.12.20)。普通クサトベラの実は海水で運ばれますが、鳥などに食べられた種子が崖の上などで生育することもあるようです。沖縄万座毛の崖の上に茂る、クサトベラの黄緑色の葉色も印象的でした。

クサトベラ写真

今帰仁城に茂るクサトベラ花実葉写真(撮影2013.1.29)

クサトベラ花実葉観察地図沖縄今帰仁城地図Okinawa Nakijin-jyo Castle Map

 クサトベラ(草海桐)は葉色が美しく、樹形も良いので観葉植物や街路樹、植え込みにも適しています。海岸から2㎞ほど登った丘の上にある今帰仁城グスクを花散歩していると、植栽されたと思われるクサトベラの黄緑色の葉が茂っていました(撮影2013.1.29)。世界遺産に登録されている今帰仁城グスクに茂るクサトベラの葉は、沖縄の明るい日差しに輝きます。

クサトベラ写真

伊江島とクサトベラ花実葉写真(撮影2015.1.26)

クサトベラ花実葉観察地図沖縄伊江島地図Okinawa Iejima Island Map

 クサトベラScaevola macrocalyxは熱帯から亜熱帯の海浜植物として知られています。クサトベラは熱帯の海岸地方の強い日差しや潮風の中でも、黄緑色の清々しい葉色を失いません。沖縄県本部にあるちゅら海水族館近くを花散歩していると、サンゴの育つ海岸近くにクサトベラの葉が茂っていました(撮影2015.1.26)。クサトベラの緑色の葉の向こうに見える沖縄の青い海と伊江島は印象的です。。

クサトベラ写真

サンゴの海とクサトベラ花実葉写真(撮影2012.12.21)

 クサトベラ(草海桐)は、海辺の波打ち際から数mの場所でも元気に育ちます。沖縄県本部にあるエメラルドビーチの防潮堤の上を花散歩していると、海辺に元気に育つクサトベラが観察できました(撮影2012.12.21)。エメラルドビーチの澄んだサンゴの青い海色と、クサトベラの明るい緑の葉色は目に鮮やかです。

《クサトベラ属クサトベラ草海桐Beach Naupaka Scaevola taccadaの花実葉写真・花実葉観察地図》

クサトベラ写真

万座毛に沈む夕日とクサトベラ花実葉写真(撮影2015.1.25)

 クサトベラScaevola taccadaは英語でBeach Cabbage、Sea Lettusなどと呼ばれることもあります。クサトベラの葉は黄緑色で大きく巻き込んでいるので、キャベツ(Cabbage)やレタス(Lettus)の葉に見えることもあります。夕方万座ビーチを花散歩していると、クサトベラの黄緑色の葉がキャベツやレタスの葉のように茂っていました。万座ビーチから見る、万座毛に沈む夕日とクサトベラの葉も印象的です。

クサトベラ画像

沖縄エメラルドビーチに茂るクサトベラ葉写真(撮影2019.1.24)

沖縄エメラルドビーチに茂るクサトベラの葉と伊江島写真

クサトベラ写真

クサトベラ花実葉写真(撮影2012.12.21)

 熱帯、亜熱帯の海辺を黄緑色の美しい葉で飾るクサトベラ(草海桐)は、青く澄んだサンゴの海に似合う植物です。沖縄県本部にあるエメラルドビーチに茂るクサトベラの美しい緑色の葉は、サンゴの砂浜とサンゴ礁の青い海を飾ります。クサトベラ(草海桐)の葉は、同じ海浜植物であるトベラ(海桐)と葉の様子が似ています。クサトベラ(草海桐)とトベラ(海桐)の同じ部分と、異なる部分を比較してみるのも面白いです。

 クサトベラ(草海桐)花実葉散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?クサトベラ(草海桐)の美しい花実葉は熱帯の海岸を飾ります。熱帯の海辺で涼しげに茂クサトベラ(草海桐)の美しさは見事です。皆様もこのページの地図を片手に、クサトベラ(草海桐)散歩を楽しんでください。クサトベラ(草海桐)散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、クサトベラ(草海桐)が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらメタセコイア散歩も眺めていってください。

四季の花散歩に戻る

ベストトラベルに戻る

トラベルチャオに戻る

四季の花アルバムに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

四季花散歩 季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物 更新記録