キョウチクトウ花散歩
Flower Walking with Oleander Nerium oleander
キョウチクトウの鮮やかな花色は夏空を飾ります・キョウチクトウは夏の花散歩の楽しみ
キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウ(夾竹桃Oleander Nerium oleander)は西南アジアが原産の双子葉、常緑、小高木です。キョウチクトウの花は2.5~5cmで、キョウチクトウ科特有の筒状の合弁花で、回旋状で花弁は5裂(八重も多い)しています。キョウチクトウの花色は赤色、薄紅色、白色、薄黄色です。キョウチクトウの花は花冠筒内側に長い柔毛が伸びているのが特徴で、雌蕊1、雄蕊は5です。キョウチクトウをキョウチクトウ花写真、キョウチクトウ花観察地図、キョウチクトウ花情報でお楽しみ下さい。
《キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウ夾竹桃Nerium Nerium oreander花写真・花観察地図》
京都祇園白川に咲く薄紅色のキョウチクトウの花写真(撮影2013.11.9)
キョウチクトウ花観察地図京都祇園白川地図Kyoto Gion Shirakawa River Map
キョウチクトウ(夾竹桃)は西南アジアが原産の双子葉、常緑、小高木です。キョウチクトウの樹高は2m~6mで、竹に葉に似た濃緑色の葉を輪生につけます。キョウチクトウは、夏から秋に枝先に花茎を伸ばし、多数の花を次々に咲かせます。秋に京都祇園白川を花散歩していると、薄紅色(赤色)のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2013.11.9)。
横浜新港に咲く薄紅色のキョウチクトウ花写真(撮影2021.8.6)
キョウチクトウ花観察地図横浜ハンマーヘッド地図Yokohama Hanmmer Head Map
キョウチクトウ(Nerium oleander)の花色は赤色、白色、薄紅色、黄色などです。キョウチクトウは熱帯原産の花らしく、初夏から初秋に次々と花を咲かせます。キョウチクトウの花は2.5~5cmで、キョウチクトウ科特有の筒状の合弁花で、回旋状で花弁は5裂(八重も多い)しています。夏に横浜新港にあるマリンウオークから横浜ハンマーヘッドに向けて花散歩していると、一重の薄紅色のキョウチクトウの花が夏の陽に輝いて見えました(撮影2021.8.6)。
東京港区イタリア街に咲く八重咲のキョウチクトウの花写真(撮影2017.6.30)
キョウチクトウ花観察地図東京港区イタリア街地図Tokyo Minatoku Italy Street Map
キョウチクトウ(Oleander)の花は2.5~5cmで、キョウチクトウ科特有の筒状の合弁花で、回旋状で花弁は5裂(八重も多い)しています。キョウチクトウの花色は赤色、薄紅色、白色、薄黄色などです。初夏に東京港区イタリア街を花散歩していると、赤色で八重咲のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2017.6.30)。
初夏の横浜山手を飾るキョウチクトウの花写真(撮影2013.6.7)
キョウチクトウ花観察地図横浜山手外人墓地地図Yokohama Yamate Forein Cemeteries Map
キョウチクトウ(夾竹桃)は強い毒性がありますが観賞用だけでなく、医薬品としても利用されています。初夏に横浜山手にある外国人墓地前を花散歩していると、赤色のキョウチクトウの花が爽やかに咲いていました(撮影2013.6.7)。
《キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウ夾竹桃Nerium Nerium oleanderの花情報》
植物名 | キョウチクトウ属キョウチクトウ 漢字 夾竹桃 英語 Oleander 中国語 夾竹桃 |
学名 | Nerium oleander Nerium indicum 他 |
科名 | キョウチクトウ科 |
属名 | キョウチクトウ属 Nerium |
花期 | 初夏花 夏の花 初秋花 秋の花 |
花色 | 赤色花 白色花 黄色花 |
原産 | 南西アジア 熱帯植物 |
観察 | 横浜市、鎌倉市、横須賀市、東京都、京都府、奈良県 他 |
特徴 | 双子葉、常緑、小高木、キョウチクトウ属、挿し木で増える、樹高2m~6m 葉は長楕円形、花期夏、花色赤色、白色、薄黄色、合弁花(花弁5裂) 筒状花、花弁5裂、雌蕊1、雄蕊5、葉は対生、有毒(葉、枝、幹)、薬用、漢方薬等 |
利用 | 観賞用、庭園、街路樹、医薬品、漢方薬(夾竹桃)、Oleandrin(心不全治療薬等) |
意味 | キョウチクトウ=夾竹桃:中国語(葉が竹に似て、花がモモに似ているため) 属名Nerium=ギリシャ語nerion=ラテン語neros(wet湿った,or,fresh新鮮)から 種名oleander=ラテン語Olea=olive(オリーブ)から、葉がオリーブに似ている |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:夏の花)
《キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウ夾竹桃Nerium Nerium oreander花写真・花観察地図》
大磯の夏空を飾る薄紅色のキョウチクトウの花写真(撮影2008.9.3)
キョウチクトウ属キョウチクトウ(夾竹桃Oreander Nerium oleander)は双子葉、常緑、小高木の植物です。キョウチクトウは西南アジア、熱帯地方が原産と考えられています。キョウチクトウは1724年に中国を経由して、日本に漢方薬(夾竹桃)として渡来しています。初秋に大磯海岸に近い島崎藤村邸を訪問すると、薄紅色のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2008.9.3)。キョウチクトウの花の、つぼみは楕円筒状で螺旋に巻いています。キョウチクトウの花は開くと、5裂した筒状の花弁(合弁花)が回旋状に見えます。キョウチクトウの筒状の花弁の内側から長い柔毛が伸びています。
大磯の夏空と薄紅色のキョウチクトウの花写真(撮影2008.9.3)
キョウチクトウ花観察地図大磯海岸交通アクセス地図Map and Access to Oiso Beach
キョウチクトウ(夾竹桃)の葉は先の尖った長楕円形で、竹の葉の形に似ています。キョウチクトウ(夾竹桃)は中国名で葉が竹のようで、花がモモの花に似ているためです。ヨーロッパではキョウチクトウをoleanderと呼んでいますが、葉がOleander=ラテン語Olea=英語olive(オリーブ)、オリーブの葉に似ているためです。初秋に大磯を花散歩していると、キョウチクトウの先の尖った長楕円形の葉と花が大磯の青空に映えて見えました(撮影2008.9.3)。
《キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウ夾竹桃Nerium Nerium oreander花写真・花観察地図》
多摩川沿いに咲く八重の赤色キョウチクトウの花写真(撮影2012.7.11)
キョウチクトウ花観察地図羽田空港ターミナル3地図Tokyo Haneda Airport Tarminal 3 Map
夏に羽田空港ターミナル3から多摩川沿いを天空橋に向けて花散歩していると、河原に八重の赤色のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2012.7.11)。多摩川沿いに咲く八重の赤色キョウチクトウの花は多摩川の川面に映えます。キョウチクトウの赤い花は、モモの花のようにも見えます。夏空と夏の多摩川の河原に、キョウチクトウの赤い花色は似合います。
オアフ島カピオラニパークに咲く白色のキョウチクトウ花写真(撮影2005.7.20)
キョウチクトウ花観察地図オアフ島カピオラニパークOahu Kapiolani Park Map
キョウチクトウ(Oreander)は、ハワイでは同じキョウチクトウ科のプルメリアと並んで親しまれている花です。夏にオアフ島カピオラニパークを花散歩していると、白色のキョウチクトウの花が咲いていました。日本の観光客の多くは白色のキョウチクトウを、プルメリアと思っている様です。
横浜山手十番館前に咲く赤色キョウチクトウの花写真(撮影2013.7.2)
夏に横浜外国人墓地前を花散歩していると、山手十番館前に赤色キョウチクトウの花が咲きだしていました(撮影2013.7.2)。横浜山手十番館前に咲く赤色キョウチクトウの花は、横浜山手の夏空に映えます。キョウチクトウの先の尖った長楕円形の葉にはOleandrinという成分が含まれています。キョウチクトウの葉は漢方薬や医薬品として使われますが、毒性が強いので素人には危険です。
象の鼻パーク近くに咲く赤色キョウチクトウの花写真(撮影2012.8.3)
キョウチクトウ花観察地図横浜象の鼻パーク地図Yokohama Zounohana Park Map
キョウチクトウは生長すると2m~6mになります。夏に横浜税関から象の鼻パークに向けて花散歩していると、横浜税関クイーンの搭を背景に5m程に成長した赤色のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2012.8.3)。昔の人はキョウチクトウの毒性を知りながら、観賞用や医薬品として賢く利用してきました。
白色のキョウチクトウの花はプルメリアの花に似ています(撮影2009.6.16)
キョウチクトウ花観察地図横須賀うみかぜ公園地図Yokosuka Umikaze Park Map
初夏に横須賀うみかぜ公園近くを花散歩していると、白色のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2009.6.16)。初夏の日差しを受けて白く輝くようなキョウチクトウの花は、ハワイに咲くプルメリア(Plumeria)の花のように見えました。キョウチクトウはプルメリアと同じキョウチクトウ科の植物です。白色のキョウチクトウの花は、夏空に爽やかに輝いて見えます。
《キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウ夾竹桃Nerium Nerium oreander花写真・花観察地図》
松本市中町に咲く薄黄色のキョウチクトウの花写真(撮影2012.8.12)
キョウチクトウ花観察地図松本市中町地図Matsumoto City Nakamachi Town Map
夏に長野県松本市中町通を花散歩していると、蔵造りの建物を背景に薄黄色のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2012.8.12)。松本市中町に咲く薄黄色のキョウチクトウの花はとても爽やかで、プルメリアの花のように見えました。
奈良県長谷寺に咲く赤色のキョウチクトウの花写真(撮影2005.9.23)
キョウチクトウ花観察地図奈良県長谷寺Nara Hase Hasedera Temple Map
初秋に奈良県初瀬にある長谷寺境内を花散歩していると、急な石段沿いに赤色のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2005.9.23)。奈良県長谷寺に咲く赤色のキョウチクトウの花は、去り行く夏を惜しんでいるように見えました。
東京高輪のホテルの庭に咲く赤色のキョウチクトウの花写真(撮影2012.8.18)
夏に東京高輪のホテルの庭を花散歩していると、赤色のキョウチクトウの花が咲いていました(撮影2012.8.18)。東京高輪のホテルの庭に咲く赤色のキョウチクトウの葉は、斑入りでした。斑入り葉のキョウチクトウは花だけでなく、葉も楽しめます。
《キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウ夾竹桃Nerium Nerium oreander花写真・花観察地図》
初夏の不忍池池畔に咲く赤色のキョウチクトウの花写真(撮影2015.7.13)
キョウチクトウ花観察地図東京上野不忍池地図Tokyo Ueno Shinobazuniike Pond Map
初夏の不忍池池畔に咲く赤色のキョウチクトウの花も美しい
初夏の横須賀馬堀海岸に咲く赤色のキョウチクトウ花写真(撮影2015.6.11)
キョウチクトウ花観察地図横須賀馬堀海岸Yokosuka Maborikaigan Beachi Map
初夏の横須賀馬堀海岸に咲く赤色のキョウチクトウの花色も鮮やか
初夏の川越喜多院近くに咲く白色のキョウチクトウ花写真(撮影2014.6.3)
キョウチクトウ花観察地図川越市喜多院地図Kawagoe Kitain Temple Map
初夏の川越喜多院近くに咲く白色のキョウチクトウの花は清々しい
初夏の横浜外国人墓地前に咲く赤色のキョウチクトウ花写真(撮影2013.7.3)
初夏の横浜外国人墓地前に咲く赤色のキョウチクトウの花は夏空に映えます
キョウチクトウ属キョウチクトウ(夾竹桃Oreander Nerium oleander)は南西アジア原産の植物です。キョウチクトウの色鮮やかな花は、初夏から秋の庭園や街路を豪華に飾ります。キョウチクトウの花は比較的長く楽しめるので夏の花散歩には、欠かせない植物です。同じキョウチクトウ科のツルニチニチソウの花やプルメリア(Plumeria)の花と同じ部分と、異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったキョウチクトウの花写真が、一枚でもあれば幸いです。
キョウチクトウ(夾竹桃)花散歩楽しんでもらえたでしょうか?キョウチクトウの色鮮やかな花は、夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にキョウチクトウ花散歩を楽しんでください。キョウチクトウ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。またキョウチクトウは医薬品としても、古代から世界中で活用されています。キョウチクトウは大切にしたい植物です。なお資料写真の背景がボケていますが、キョウチクトウの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらラベンダー花散歩も眺めていってください。
キョウチクトウ科に戻る
各地の花図鑑に戻る
花色図鑑に戻る
科の花図鑑に戻る
季節の花図鑑に戻る
ベストトラベルに戻る
四季の花アルバムに戻る
チャオトラベルに戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
安心★四季の花散歩★リンク
夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花2 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 アジサイ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅