四季の花散歩新ページ白色花海浜植物ヒガンバナ科

ササガニユリ散歩

Flower Walking with Caribbean spider-lily Hymenocallis caribaea

熱帯の海辺で咲くササガニユリの花は南の海から爽やかな風を運ぶ・ササガニユリは熱帯の花散歩の楽しみ

 ヒガンバナ科ハマオモト属ササガニユリ(笹蟹百合Caribbean spider-lily Hymenocallis caribaea)はカリブ海が原産の熱帯植物で単子葉、多年生、草本です。ササガニユリはハマユウと同じハマオモト属で、葉は幅広で長さは80cm程です。ササガニユリは球根、種子で増えます。ササガニユリの花はヒガンバナ科特有の花で、花被片は6枚で、先端は線状で基部はラッパ状に合弁しています。ササガニユリの花色は白色で雄蕊6、子房3室、柱頭3裂、子房下位です。ササガニユリは花期後実(刮ハ:緑色)を付けます。ササガニユリは大きな球根や葉など全草有毒ですが、中国などでは生薬として利用されています。熱帯の海辺を飾るササガニユリの花を写真、ササガニユリ花観察地図、ササガニユリ花情報でお楽しみ下さい。

《ヒガンバナ科ハマオモト属ササガニユリ笹蟹百合Caribbean spider-lily Hymenocallis caribaea花写真・花観察地図》

ササガニユリ花画像

沖縄瀬底島に咲くササガニユリ花写真(撮影2023.1.16)

ササガニユリ花観察地図沖縄瀬底島地図Okinawa Sezoko Island Map

 ササガニユリ(Hymenocallis caribaea)は中南米の熱帯が原産の海浜植物です。ササガニユリの種名caribaea=name from Greek meaning Caribbean=ギリシャ語で「カリブの」意味です。ササガニユリはカリブ海の海岸地方が原産の植物なので、環境の似ている沖縄の海岸地方でもよく観察されます。冬に沖縄県瀬底島を花散歩していると、ササガニユリの白色の花が出迎えてくれました(撮影2023.1.16)。

ササガニユリ花画像

沖縄万座ビーチに咲くササガニユリ花写真(撮影2020.1.20)

ササガニユリ花観察地図沖縄万座ビーチ地図Okinawa Manza Beach Map

 ササガニユリ(笹蟹百合)はカリブ海が原産の熱帯植物で単子葉、多年生、草本です。ササガニユリはハマユウと同じハマオモト属で、葉は幅広で長さは80cm程です。冬に沖縄県万座ビーチを花散歩していると、ササガニユリの白色の花が涼しげに咲いていました(撮影2020.1.20)。

ササガニユリ実画像

万座ビーチに稔るササガニユリの実写真(撮影2021.1.13)

 ササガニユリ(Caribbean spider-lily)は花期後実(刮ハ:緑色)を付けます。ササガニユリは大きな球根や葉などはリコリンを含み有毒ですが、中国などでは生薬として利用されています。冬に万座ビーチで昨年花を観察した場所に行くと、ササガニユリの実(刮ハ)が観察できました(撮影2021.1.13)。

《ヒガンバナ科ハマオモト属ササガニユリ笹蟹百合Caribbean spider-lily Hymenocallis caribaeaの花情報》   

名前 ハマオモト属ササガニユリ 英名 Caribbean spider-lily 漢字笹蟹百合 中国語 水鬼蕉
学名 Hymenocallis caribaea Hymenocallis speciosa 他
科名 ヒガンバナ科 Amaryllidaceae ユリ科 Liliaceae
属名 ハマオモト属(ハマユウ属) Crinum 、Hymenocallis
花期 夏の花(熱帯では通年)
花色 白色花
原産 カリブ海、西インド諸島、
観察地 沖縄県、台北市、
特徴 単子葉、多年生、草本、高さ1m、葉帯状披針形(長さ1m)、鱗茎、種子で増える
花茎直立、傘型花序、花被裂片白色、花被片6裂、線状、雄蕊6、子房3室
柱頭3裂、子房下位、花期後実(刮ハ:緑色)、有毒(Lycorine、crinine、他)、
利用 観賞用、公園、砂浜、布(ゆう)、有毒(Lycorine)、中薬(水鬼蕉)
意味 ササガニユリ=笹蟹百合、Caribbean Spider Lily=カリブの蜘蛛形のユリ、
属名Hymenocallis=name from Greek word 'himen'(memblane)+'kalos'(beautiful).
種名caribaea=name from Greek meaning Caribbean.=ギリシャ語で「カリブの」意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:熱帯の花)

《ヒガンバナ科ハマオモト属ササガニユリ笹蟹百合Caribbean spider-lily Hymenocallis caribaea花写真・花観察地図》

ササガニユリ花画像

沖縄海洋博公園に咲くササガニユリ花写真(撮影2013.1.29)

ササガニユリ花観察地図沖縄海洋博公園地図Okinawa Ocean Expo Park Map

 ササガニユリ(Hymenocallis caribaea)はカリブ海が原産の、海浜植物で海岸でよく観察されます。ササガニユリは英語でCaribbean Spider Lily=「カリブの蜘蛛形のユリ」と呼ばれます。ササガニユリの花の形は花被片が6ですが、少しクモ(足は8本)の形に似ています?沖縄海洋博公園を花散歩していると、ササガニユリの花が観察できました(撮影2013.1.29)。

ササガニユリ花画像

万座ビーチリゾートに咲くササガニユリ花写真(撮影2020.1.20)

 ササガニユリ(笹蟹百合)は球根、種子で増えます。ササガニユリの花はヒガンバナ科特有の花で、花被片は6枚で、先端は線状で基部はラッパ状に合弁しています。万座ビーチリゾートを花散歩していると、ササガニユリの先端は線状で基部はラッパ状に合弁している白色の花が観察できました(撮影2020.1.20)。

《ヒガンバナ科ハマオモト属ササガニユリ笹蟹百合Caribbean spider-lily Hymenocallis caribaea花写真・花観察地図》

ササガニユリ花画像

万座ビーチに咲くササガニユリ花写真(撮影2020.1.20)

 ササガニユリ(Caribbean spider-lily)の花は花被片は6枚で、先端は線状で基部はラッパ状に合弁しているのでとても印象的な形状です。ササガニユリが、Caribbean spider-lilyと呼ばれるのも頷けます。万座ビーチに咲くササガニユリの花はとても涼しげに見えました(撮影2020.1.20)。

ササガニユリ花画像

エメラルドビーチ近くに咲くササガニユリ花写真(撮影2013.1.29)

ササガニユリ花観察地図沖縄エメラルドビーチ地図Okinawa Emerald Beach Map

 ササガニユリ(Hymenocallis caribaea)の花色は白色で雄蕊6、子房3室、柱頭3裂、子房下位です。ササガニユリは茎の先端に傘状の花蕾を付け、開花すると12個の白色の花が開きます。沖縄エメラルドビーチ近くを花散歩していると、3個程のササガニユリの開いた花とこれから開く9個程の花が観察できました(撮影2013.1.29)。

ササガニユリ花画像

万座ビーチに咲くササガニユリ花写真(撮影2021.1.13)

 ササガニユリ(笹蟹百合)はヒガンバナ科ハマオモト属(Hymenocallis)の植物で、ハマオモト属の植物は世界中に約65種程が知られています。ハマオモト属の属名Hymenocallis=name from Greek word 'himen'(memblane)+'kalos'(beautiful)=「膜が美しい」の意味です。確かにササガニユリの合弁した白色の膜状に見える花弁は美しく見えます。万座ビーチリゾートを花散歩していると、プールの端を飾るササガニユリの白色の花が美しく見えました(撮影2021.1.13)。

ササガニユリ花画像

沖縄県に咲くササガニユリ花写真(撮影2020.1.20)

 ササガニユリ(Hymenocallis caribaea)の種名caribaea=name from Greek meaning Caribbean=ギリシャ語で「カリブの」意味です。ササガニユリの白色の花は原産地のカリブの青い海と青い空に似合いそうな花です。沖縄に咲くササガニユリの花も、素晴らしいです。

 ハマオモト属ササガニユリ(笹蟹百合Caribbean spider-lily Hymenocallis caribaea)はカリブ海が原産の熱帯植物で、海浜植物です。ササガニユリを原産地のカリブの海岸で見たことはありませんが、1度は見てみたいものです。沖縄県に咲くササガニユリは、沖縄の青い空と青い海によく似合う花です。ササガニユリは日本の南部の海岸時自生するハマユウと同じヒガンバナ科の植物です。同じヒガンバナ科のハマユウの花と、同じ部分と異なる部分を比較して見るのも面白いです。

 ササガニユリ(笹蟹百合)花散歩を楽しんでもらえたでしょうか?ササガニユリ(笹蟹百合)の白色の涼しげな花は熱帯の青い海と青い空に似合う花です。ササガニユリ(笹蟹百合)花散歩の地図を参考にササガニユリ花散歩をお楽しみください。なおササガニユリ(笹蟹百合)花散歩のページの写真は、全て現地取材して1枚1枚撮影したものです。1枚でもササガニユリ(笹蟹百合)花散歩の写真で、気に入ったものがあれば光栄です。よろしかったら熱帯花図鑑2も眺めていってください。

熱帯植物に戻る

沖縄花図鑑に戻る

沖縄花旅に戻る

各地の花図鑑に戻る

チャオトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

Back to Japan Travel Photo Album

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 オアフ島花旅 台北花散歩 奈良花の街 ソウル花旅 海の花旅 東京花旅 寺社の花旅 大阪花旅 あじさい花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩