四季の花散歩新ページ夏の花初夏の花梅雨の花

ガクアジサイ散歩

Flower Walking with Gaku-Ajisai Hydrangea macrophylla

ガクアジサイの爽やかで涼しげな花は日本の山沿いを飾ります・ガクアジサイは初夏、梅雨の花散歩の楽しみ

 アジサイ科アジサイ属ガクアジサイ(額紫陽花Gaku-Ajisai Hydrangea macrophylla)は日本、中国原産の双子葉、落葉性、小低木(潅木)です。ガクアジサイは周辺の装飾花はがく片で、中心の中性花を飾っています。ガクアジサイの花はがく片が大きく、花弁は目立ちません。ガクアジサイのがく片は4(1.4~2.4cm)、花弁4~5(2~4mm)です。ガクアジサイの花の花柱は3、雄蕊10です。ガクアジサイをガクアジサイ花写真、ガクアジサイ花情報でお楽しみ下さい。

《アジサイ属ガクアジサイ額紫陽花Gaku-Ajisai Hydrangea macrophyllaの花写真・花観察地図》

ガクアジサイ花

横浜元町公園に咲くガクアジサイの花写真(撮影2012.6.8)

ガクアジサイ花観察地図横浜元町公園地図Yokohama Yamate Garden Map

 アジサイ属ガクアジサイ(額紫陽花Gaku-Ajisai Hydrangea macrophylla)は日本、中国朝鮮半島原産の植物です。普通日本で親しまれているアジサイは、ガクアジサイの栽培種です。日本で親しまれているガクアジサイは、シーボルトが日本植物誌(Flora Japonica)の中で紹介している、Hydrangea ajisai Sieb.図と同一のものです。ガクアジサイは冬に葉を落とし、春に鋸歯のある6cm~15cm程の楕円形の大きな葉を付けます。梅雨の晴れ間に横浜元町公園を花散歩していると、ガクアジサイの花が見ごろでした(撮影2012.6.8)。ガクアジサイの花は周辺の装飾花(がく片)と中心部の中性花(雄蕊雌蕊を備えた花)が良くマッチしています。

ガクアジサイ花横浜

横浜赤レンガパークに咲くガクアジサイ花と豪華客船写真(撮影2013.5.27)

ガクアジサイ花観察地図横浜赤レンガパーク地図Yokohama Akarenga Park Map

 ガクアジサイHydrangea macrophyllaは初夏に分枝した枝先に直径8~20cm程の、傘房状の花房を多数付けます。上の写真で見るようにガクアジサイのがく片は普通4枚(八重のものもある)で、傘房状の花房の周辺を取り巻くように付きます。中心部に多数あるのが本来の花で、小さな5枚の花弁と花柱3、雄蕊10からできています。初夏に横浜赤レンガパークを花散歩していると、薄紫色のガクアジサイの花が咲いていました(撮影2013.5.27)。赤レンガパークに咲くガクアジサイの花は外国から来た横浜大桟橋に停泊する10万トンクラスの大型客船を飾っているように見えました。

ガクアジサイ花写真

横浜海岸通に咲く涼しげなガクアジサイの花写真(撮影2019.5.25)

ガクアジサイ花観察地図横浜海岸通地図Yokohama Kaigandori Street Map

 ガクアジサイ(額紫陽花)の花期は初夏から夏の梅雨時で、花色は青色、赤色、紫色、白色などです。ガクアジサイは周辺の装飾花はがく片で、中心の中性花を飾っています。ガクアジサイの花の色は普通がく片の色を指します。初夏に横浜海岸通を花散歩していると、水色の涼しげなガクアジサイの花が咲いていました(撮影2019.5.25)。

《アジサイ科アジサイ属ガクアジサイ額紫陽花Gaku-Ajisai Hydrangea macrophyllaの花情報》

名前 アジサイ科アジサイ属ガクアジサイ 漢字 額紫陽花  英語 Hydrangea 中国語 繍球花
学名 Hydrangea macrophylla Hydrangea ajisai Sieb. 他
科名 アジサイ科
属名 アジサイ属
花期 初夏の花 
花色 青色花、赤色花、紫色花、白色花
原産 日本、中国、朝鮮半島
観察地 横浜市、鎌倉市、小田原市、東京都、横須賀市、京都市、奈良市、下田市、他
特徴 双子葉、落葉、小低木、挿し木で増える、アジサイ科、アジサイ属、成長すると約1m~2m、葉は楕円
花期初夏、花房直径8cm~20cm、花色は青色他、がく片4(1.4~2.4cm)、花弁4~5(2~4mm)
花柱3、雄蕊10、庭木、庭園、観賞用、切り花、植え込み、花鉢、薬草、ガクアジサイと呼ばれる
利用 鑑賞、絵画、庭園、切り花、庭木、植え込み、公園、花鉢、薬草Hydrangeic acid(高血糖治療薬)
意味 アジサイ=味狭藍、安治佐為(万葉集で表記) 中国名繍球花=球を織り成す(刺繍)花(形状から)
属名Hydrangea=hydros(水の)+ aggos(器)=水瓶を表す
種名macrophylla=macro(大きい)+ phylla(葉)=アジサイの大きい葉を表す

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:初夏の花)

《アジサイ属ガクアジサイ額紫陽花Gaku-Ajisai Hydrangea macrophyllaの花写真・花観察地図》

ガクアジサイ花画像

横浜フランス山公園に咲くガクアジサイ花写真(撮影2016.6.7)

ガクアジサイ花観察地図横浜フランス山公園地図Yokohama French Park Map

 ガクアジサイの学名Hydrangea macrophyllaの属名Hydrangea=hydros(水の)+ aggos(器)=水瓶を意味します。梅雨時に咲くガクアジサイは水瓶の水のように爽やかな花です。またガクアジサイの種名macrophylla=macro(大きい)+ phylla(葉)を意味しますが、ガクアジサイは大きな葉が特徴です。初夏に横浜フランス山公園を花散歩していると、アジサイの原種に近いガクアジサイの花が咲いていました(撮影2016.6.7)。横浜フランス山公園に咲くガクアジサイの花は、水瓶の様にみすをたっぷりと含んでいるように見えました。

ガクアジサイ花青色赤色

鎌倉長谷寺で色の変化するガクアジサイの花写真(撮影2006.6.19)

ガクアジサイ花観察地図鎌倉長谷寺地図Kamakura Hasedera Temple Map

 ガクアジサイの花(がく片)の色は、時間とともに変化します。時間とともに薄緑→水色→青色→紫色→赤色と変化するガクアジサイもあります。ガクアジサイの花の色の変化を楽しむのも良いですね。ガクアジサイの花(がく片)に含まれる色素はアントシアニン系の色素です。アントシアニン系の色素はpHで変化します。ガクアジサイの花はアルカリ性で赤色、酸性で赤色になります。梅雨時に鎌倉長谷寺を花散歩していると、青色のガクアジサイの花房と赤色のガクアジサイの花房が並んで咲いていました(撮影2006.6.19)。まだ中心の中性花が咲き始めの左側のガクアジサイは青色で、ほとんど中性花が開花している右側のガクアジサイは赤色になっています。

ガクアジサイ花浜離宮

浜離宮恩賜庭園に咲くガクアジサイの花写真(撮影2012.6.14)

ガクアジサイ花観察地図浜離宮庭園地図Tokyo Hamarikyu Garden Map

 梅雨の晴れ間に東京中央区にある浜離宮恩賜庭園を花散歩していると、中島の御茶屋前の潮入の池畔にガクアジサイの花が咲いていました(撮影2012.6.14)。ガクアジサイは海浜性の植物で、三浦半島や伊豆半島の沿岸部でよく見かけます。浜離宮恩賜庭園中島の御茶屋前の潮入の池みは海水が入りますが、ガクアジサイはこのような環境に適しています。またガクアジサイの種名macrophylla=macro(大きい)+ phylla(葉)を意味しますが、大きな葉が特徴です。中島の御茶屋前の潮入の池畔に咲くガクアジサイの花の葉はとても大きく、初夏の日差しに輝いて見えました。

《アジサイ属ガクアジサイ額紫陽花Gaku-Ajisai Hydrangea macrophyllaの花写真・花観察地図》

ガクアジサイ花観音崎

観音崎公園に自生するガクアジサイの花写真(撮影2012.6.10)

ガクアジサイ花観察地図観音崎公園地図Kannonzaki Park Map

 梅雨の晴れ間に三浦半島にある観音崎公園を花散歩していると、海岸沿いに薄青色のガクアジサイの花が咲いていました(撮影2012.6.10)。観音崎公園に咲く薄青色のガクアジサイは自生しているようですが、観音崎の海の色に映えます。自生するガクアジサイは決して派手ではありませんが、爽やかな花色です。

ガクアジサイ花画像

鎌倉浄智寺甘露の井近くに咲くガクアジサイの花写真(撮影2008.6.10)

ガクアジサイ花観察地図鎌倉浄智寺地図Kamakura Jyochiji Temple Map

 梅雨の初めに鎌倉五山の一つ浄智寺を花散歩していると、名水甘露の井の近くにガクアジサイの花が咲いていました(撮影2008.6.10)。鎌倉浄智寺甘露の井の近くに咲くガクアジサイの花(がく片)はほとんど白に近い水色(ペールブルー)です。薄い水色のガクアジサイも爽やかに見えます。

ガクアジサイ花鎌倉

鎌倉大巧寺に咲く装飾花まで開花したガクアジサイの花写真(撮影2011.6.21)

 梅雨の晴れ間に鎌倉駅前にある大巧寺境内を花散歩していると、ガクアジサイの花が満開で両性花(花弁5)がほとんど開いていました。良く見るとガクアジサイの花の周辺部にある薄紫色の装飾花の中心部の花も開いて、雄蕊などが落下しています。

ガクアジサイ花小田原城

小田原城に咲くガクアジサイの花写真(撮影2012.6.21)

ガクアジサイ花観察地図小田原城地図Odawara Castle Map

 梅雨の雨が降る中、小田原城を花散歩していると、青色のガクアジサイの花が見ごろでした(撮影2012.6.21)。小田原城に咲くガクアジサイの花は、まだ周辺の装飾花の中心の花はへそ(花弁)のように見えます。現在中心部の両性花(花弁5)が開いていますが、もうしばらくすると周辺部の装飾化の花弁(4枚)も開き花柱3、雄蕊10が出てくるはずです。

ガクアジサイ花三渓園

横浜三渓園臨春閣前に咲くガクアジサイの花写真(撮影2007.6.29)

ガクアジサイ花観察地図横浜三渓園地図Yokohama Sankei Garden Map

 梅雨の晴れ間に横浜三渓園を花散歩していると、重要文化財臨春閣前にガクアジサイの花が爽やかに咲いていました(撮影2012.6.8)。緑の濃い横浜三渓園の落ち着いた雰囲気の中で見るガクアジサイの花は、とても涼しげで爽やかに見えました。

ガクアジサイ花八景島

横浜八景島に咲くガクアジサイの花写真(撮影2010.5.30)

 初夏に横浜八景島を花散歩していると、装飾花の少ないガクアジサイの花が咲いていました(撮影2010.5.30)。横浜八景島に咲くガクアジサイの花は中心部の両性花(花弁5)はすでに開花していますが、周辺部のほとんど白く見える装飾花は数個が開いているだけです。横浜八景島に咲くガクアジサイの花は少し寂しげに見えますが、本来のガクアジサイの姿に近いのかもしれません。

《アジサイ属ガクアジサイ額紫陽花Gaku-Ajisai Hydrangea macrophyllaの花写真・花観察地図》

ガクアジサイ花大磯

大磯地福寺に咲く水色のガクアジサイの花写真(撮影2008.6.10)

 梅雨の始めに大磯にある地福寺境内を花散歩していると、島崎藤村の墓近くに、水色のガクアジサイの花が咲いていました(撮影2008.6.10)。大磯地福寺に咲く水色のアジサイは、とても爽やかで清々しい色に見えました。水色のガクアジサイの花は正にHydrangea=hydros(水の)+ aggos(器)=水瓶のようです。ガクアジサイの大きな葉も緑が瑞々しく見えます。アジサイの種名macrophylla=macro(大きい)+ phylla(葉)の名前の通りですね。

ガクアジサイ花妙本寺

鎌倉妙本寺に咲く青色のガクアジサイの花写真(撮影2011.6.27)

 梅雨の晴れ間に鎌倉妙本寺境内を花散歩していると、庫裏の前に涼しげな水色のガクアジサイの花が咲いていました(撮影2011.6.27)。ガクアジサイの大きな葉も緑が鮮やかに見えます。ガクアジサイの花は梅雨時の鎌倉に似合います。

ガクアジサイ花ブラフ18

横浜山手ブラフ18番館前に咲くガクアジサイの花写真(撮影2007.6.20)

 梅雨の晴れ間に横浜山手にあるブラフ18番館前を花散歩していると、青色のガクアジサイの花が咲いていました(撮影2007.6.20)。ブラフ18番館はイタリア山庭園内にある西洋館です。ブラフ18番館の可愛らしい建築物は横浜市民に人気があります。ブラフ18番館の建物に青色のガクアジサイの花が似合います。

ガクアジサイ花山下公園

横浜山下公園に咲く青色のガクアジサイ花写真(撮影2011.6.15)

 梅雨の晴れ間に横浜山下公園を花散歩していると、青色のガクアジサイ花が咲いていました(撮影2011.6.15)。ガクアジサイの青色の装飾花を良く見るとがく片が5枚あります。ガクアジサイのがく片は普通4枚ですが、5枚のものや3枚のものも時々見かけます。横浜山下公園に咲く青色のガクアジサイの葉の緑色が印象的でした。ガクアジサイは緑色の大きな葉(macrophylla)もお勧めです。

ガクアジサイ花

金平糖のようなガクアジサイの両性花のつぼみ写真(撮影2006.6.19)

 梅雨の晴れ間に鎌倉成就院を花散歩しているとガクアジサイの両性花が金平糖のように見えました(撮影2006.6.19)。ガクアジサイの両性花の花弁はほとんどが5枚です。一方装飾花の花弁は、ほとんどが4枚です。不思議ですね。園芸品種のアジサイの花弁はほとんど4枚です。基本的にガクアジサイと園芸品種のアジサイは、異なるように見えるのですが・・・

《アジサイ属ガクアジサイ額紫陽花Hydrangea macrophyllaの花写真アルバム・花観察地図》

ガクアジサイ花画像

横浜公園に咲くガクアジサイ花写真(撮影2013.6.7)

横浜公園に咲くガクアジサイの花は新緑を背景に色鮮やかです 

ガクアジサイ花画像

極楽寺境内に咲くガクアジサイ花写真(撮影2014.6.16)

鎌倉極楽寺境内に咲くガクアジサイの花色も美しい

ガクアジサイ花画像

芝離宮庭園に咲くガクアジサイの花写真(撮影2016.5.27)

東京芝離宮庭園に咲くガクアジサイの花色も鮮やか

ガクアジサイ花画像

鎌倉光則寺竹林とガクアジサイ花写真(撮影2014.6.16)

鎌倉光則寺竹林とガクアジサイの花も良く似合います

ガクアジサイ花画像

羽田国際線ターミナルに咲くガクアジサイ花写真(撮影2016.6.2)

羽田国第3ターミナルに咲くガクアジサイの花は外国人観光客にも大人気です

ガクアジサイ花画像

東京タワー近くに咲くガクアジサイ花写真(撮影2016.6.27)

東京タワー近くに咲くガクアジサイの花も色鮮やか

ガクアジサイ花画像

鎌倉東慶寺に咲くガクアジサイと仏像写真(撮影2014.6.16)

鎌倉東慶寺に咲くガクアジサイと仏像も素晴らしい

ガクアジサイ花画像

横浜海岸通りに咲く斑入り葉のガクアジサイの花写真(撮影2013.6.1)

横浜海岸通に咲く斑入り葉のガクアジサイの花も爽やかで涼しげ

 アジサイ属ガクアジサイ(額紫陽花Ajisai Hydrangea macrophylla)は日本、中国、朝鮮半島原産の植物です。ガクアジサイの涼しげで爽やかな花は、世界中の人々から親しまれています。ガクアジサイの花は初夏、梅雨時の花散歩には欠かせない植物です。園芸品種のアジサイと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったガクアジサイの花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ガクアジサイ花散歩楽しんでもらえたでしょうか?ガクアジサイの涼しげで爽やかな花は、初夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にガクアジサイ花散歩を楽しんでください。ガクアジサイ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ガクアジサイの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらハナショウブ花散歩も眺めていってください。

アジサイ科に戻る

秋色アジサイに戻る

あじさい花旅に戻る

青色花に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花2 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅