四季の花散歩新ページ黄色花初夏の花早春花春の花

キケマン散歩

Flower Walking with Corydalis heterocarpa

春の道端や木陰を黄色の花で飾るキケマン・キケマンの花は春の花散歩の楽しみ

 ケシ科キケマン属キケマン(黄華鬘Corydalis heterocarpa)は東アジアが原産の双子葉、多年生、草本です。キケマンは冬を塊茎とわずかな葉で過ごし、春に40~60cm程の花茎を伸ばし多数の黄色の長さ2cm程の筒状花を次々に付けます。キケマンの花はキケマン属特有の筒状花で、苞があり、花弁4(外側2、内側2)で、雄蕊2、雌蕊1(2心皮)です。キケマンは花期後、細長い蒴果を付けます。キケマンは全草アルカロイドなどを含み有毒です。キケマンをキケマン花実写真、キケマン花観察地図、キケマン花情報でお楽しみ下さい。

《ケシ科キケマン属キケマン黄華鬘Corydalis heterocarpaの花写真・花観察地図》

キケマン花画像

横須賀市観音崎に咲くキケマンの花写真(撮影2016.4.18)

キケマン花観察地図横須賀市観音崎地図Yokosuka Kanonzaki Cape Map

 ケシ科キケマン属キケマン(黄華鬘Corydalis heterocarpa)は東アジアが原産の双子葉、多年生、草本です。キケマンは冬を塊茎とわずかな葉で過ごし、春に40~60cm程の花茎を伸ばし多数の黄色の長さ2cm程の筒状花を次々に付けます。春に横須賀市観音崎の海辺の道を花散歩していると、キケマンの黄色の花が観察できました(撮影2016.4.18)。

キケマン花画像

横須賀市観音崎に咲くキケマンの花と羽状の葉写真(撮影2016.4.9)

 キケマン(Corydalis heterocarpa)の葉は、羽状複葉で2回羽状全裂しています。キケマンの葉は緑色がきれいですが、有毒なので誤食しないように気を付けてください。春に観音崎を花散歩していると、キケマンの葉と花が観察できました(撮影2016.4.9)。

キケマン花写真

京都大原三千院に咲くキケマン花写真(撮影2019.4.29)

キケマン花観察地図京都大原三千院地図Kyoto Ohara Sannzenin Temple Map

 キケマン(黄華鬘)の花期は春から初夏で、花色は黄色です。キケマンは有毒ですが、世界中で医薬品などとして利用されています。春に京都大原三千院を花散歩していると、水路沿いにキケマンの花が咲いてました。

キケマン花画像

沖縄県壷屋やちむん通に咲くキケマン花写真(撮影2021.1.14)

キケマン花観察地図沖縄県壷屋やちむん通地図Okinawa Tsuboya Street Map

 キケマン(Yellow Fumewort)の花色は黄色で、花期は春から夏です。キケマンは英語でYellow Fumewort=「黄色のケマン」の意味です。ケマンソウ亜科の植物はムラサキケマンの様な紫色や青色のものが多いですが、黄色のものはキケマンの様な少数派の様です。冬に沖縄県壷屋やちむん通を花散歩していると、キケマンの花が見頃でした(撮影2021.1.14)。

《ケシ科キケマン属キケマン黄華鬘Corydalis heterocarpa他の花情報・学名由来》

植物名 ケシ科キケマン属キケマン 漢字 黄華鬘 英語 Yellow Fumewort 中国語 异果黄堇 
学名 Corydalis heterocarpa 他
科名 ケシ科  Papaveraceae
属名 キケマン属 Corydalis
花期 春の花 早春花
花色 黄色花
原産 東アジア(日本、中国、台湾、朝鮮半島)
観察 横浜市 横須賀市 鎌倉市 岐阜県 沖縄県 他
特徴 キケマン属、種子で増える、双子葉、多年生、草本、高さ15~60cm、葉2回羽状全裂、
花期春、花色(黄色花)、花弁4(外側2、内側2)外側の花弁は距を成す、雄蕊2、雌蕊1(2心皮)
花期後蒴果、春の野草、道端の花、有毒(alkaloid bulbocapnine)、漢方薬
利用 春の野草、道端の花、有毒(alkaloid bulbocapnine)、漢方薬、医薬品
意味 キケマン=黄華鬘(花の形状から)、异果黄堇=異なる実の黄菫属(=Corydalis
属名Corydalis=Greek word 'korydalis'(crested lark)=ギリシャ語で「カンムリヒバリ」の意味
種名heterocarpa=from Latin 'hetero(differing)'+'carpa(fruit)'=ラテン語で「異なる実」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:ケシ科)

《ケシ科キケマン属キケマン黄華鬘Corydalis heterocarpaの花写真・花観察地図》

キケマン花画像

沖縄県首里城公園に咲くキケマンの花写真(撮影2013.1.30)

キケマン花観察地図沖縄県首里城公園地図Okinawa Shuri Castle Park Map

 キケマン(黄華鬘Corydalis heterocarpa)は、春に40~60cm程の花茎を伸ばし多数の黄色の長さ2cm程の筒状花を次々に付けます。キケマンの花はキケマン属特有の筒状花で、苞があり、花弁4(外側2、内側2)で、雄蕊2、雌蕊1(2心皮)です。冬に沖縄県首里城公園を花散歩していると、キケマンの黄色の花が観察できました(撮影2013.1.30)。

キケマン花画像

沖縄県備瀬フクギ道近くに咲くキケマンの花写真(撮影2013.1.29)

キケマン花観察地図沖縄県備瀬フクギ道地図Okikawa Bise Fukugi Walk Map

 キケマン(黄華鬘Corydalis heterocarpa)の属名Corydalis=Greek word 'korydalis'(crested lark)=古代ギリシャ語で「カンムリヒバリ」の意味です。これはキケマン属の花の形状が、カンムリヒバリ(crested lark)に似ているからです。冬に沖縄県備瀬フクギ道を花散歩していると、カンムリヒバリに似たキケマンの花が観察できました(撮影2013.1.29)。

《ケシ科キケマン属キケマン黄華鬘Corydalis heterocarpaの花写真・花観察地図》

キケマン実画像

横須賀市観音崎に稔るキケマンの蒴果写真(撮影2016.4.18)

 キケマン(黄華鬘Corydalis heterocarpa)の種名heterocarpa=from Latin 'hetero(differing)'+'carpa(fruit)'=古代ラテン語で「異なる実」の意味です。これはキケマンの蒴果が2列に並んで入っていますが、そのペアが異なる形状であることを指しているようです。春に横須賀市観音崎を花散歩していると、キケマンの鞘状の実が観察できました(撮影2016.4.18)。

キケマン花画像

岐阜県白川郷に咲くキケマンの花写真(撮影2017.4.24)

キケマン花観察地図岐阜県白川郷地図Gifu Shirakawa Village Map

 ケシ科キケマン属キケマン(黄華鬘Corydalis heterocarpa)は、日本や中国など東アジアに分布しています。春に岐阜県白川郷を花散歩していると、色鮮やかな黄色のキケマンの花が観察できました(撮影2017.4.24)。

《ケシ科キケマン属キケマン黄華鬘Corydalis heterocarpaの花写真アルバム・花観察地図》

キケマン花画像

長野県上高地河童橋近くに咲くキケマンの花写真(撮影2016.7.29)

キケマン花観察地図長野県上高地河童橋Nagano Kamikochi Kappabashi Bridge Map

夏の長野県上高地河童橋近くに咲くキケマンの花は距(きょ)が曲がり葉の切れ込みも少ない

キケマン花画像

沖縄県備瀬フクギ道近くに咲くキケマンの花写真(撮影2013.1.29)

沖縄県備瀬フクギ道近くに咲くキケマンの花は大きく距(きょ)が短い

《ケシ科キケマン属キケマン黄華鬘Corydalis heterocarpaの花写真・花観察地図》

キケマン花画像

観音崎灯台下に咲くキケマンの花写真(撮影2016.4.9)

観音崎灯台下に咲くキケマンの花は黄色が鮮やかです

キケマン花画像

鎌倉化粧坂に咲くキケマンの花写真(撮影2015.5.14)

キケマン花観察地図鎌倉化粧坂地図Kamakura Kewaizaka Map

初夏の鎌倉化粧坂に咲くキケマンの花は黄色い鳥が集まっているように見えます

 キケマン(黄華鬘)の黄色の可愛らしい花は、春の花散歩の楽しみです。同じケシ科のムラサキケマンと同じ部分と、異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったキケマン(黄華鬘)の花写真が、一枚でもあれば幸いです。なおキケマン(黄華鬘)の花や葉、茎など全草に渡り有毒ですので、誤食には気を付けてください。皆様もキケマン(黄華鬘)花散歩を楽しんでください。

 キケマン(黄華鬘Corydalis heterocarpa)は花散歩を楽しんでもらえたでしょうか?春の山林、道端を紫色の可愛らしい花で飾るキケマン(黄華鬘)の花は春の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手に、キケマン(黄華鬘)花散歩を楽しんでください。キケマン(黄華鬘)花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、キケマン(黄華鬘)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらオオイヌノフグリ花散歩も眺めていってください。

ケシ科に戻る

トラベルチャオに戻る

ベストトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 春の花2 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 黄色花2 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 オアフ島花旅 台北花散歩 奈良花の街 ソウル花旅 海の花旅 東京花旅 寺社の花旅 大阪花旅 あじさい花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 沖縄花旅 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩