四季の花散歩横浜鎌倉の四季更新記録夏の花冬の花白色花

ナツミカン花実散歩

Flower Walking with Natsumikan Citrus natsudaidai

冬から早春に色づくナツミカンの実は青空に映えます・ナツミカンの実は冬の花散歩の楽しみ

 ミカン科ミカン属ナツミカン(夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他)は日本が原産の双子葉、常緑、小高木です。ナツミカンは常緑で濃い緑色の葉を付け、初夏に白色の香りの良い花を咲かせます。ナツミカンの花はミカン科特有の花でがく片5、花弁5、雄蕊20~25、子房7~15室です。ナツミカンは花期後黄(オレンジ色)の大きな実を付けます。ナツミカンの香りの良い花と実は、四季の花散歩の楽しみです。ナツミカンをナツミカン花実写真、ナツミカン花実観察地図、ナツミカン花実情報でお楽しみ下さい。

《ミカン科ミカン属ナツミカン夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他の花実写真》

ナツミカン実画像

雪の中で稔るナツミカン実写真(撮影2006.1.22)

ナツミカン花実観察地図横浜薬科大学地図Yokohama University of Farmacy Map

 ナツミカンCitrus natsudaidai は花期後、黄(オレンジ色)の大きな実を付けます。ナツミカンの実は酸味が強いものが多いですが、甘い品種もあります。ナツミカンの実は直径10cm程で、秋から冬に色づきますが、甘くなるのは初夏と言われています。冬の雪の降る日に横浜薬科大学近くを花散歩していると、黄色(オレンジ色)のナツミカンの美しい実が稔っていました(撮影2006.1.22)。

ナツミカン花画像

走水神社近くに咲くナツミカン花写真(撮影2015.5.5)

ナツミカン花実観察地図走水神社地図Yokosuka Hashirimizu-Jinjya Shrine Map

 ミカン科ミカン属ナツミカン(夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他)は日本が原産の双子葉、常緑、小高木です。ナツミカンは成長すると3~5m程で、黄オレンジ色の食用になる美しい実を付けます。ナツミカンは主に種子、挿し木で増えます。ナツミカンは常緑で濃い緑色の葉を付け、初夏に白色の香りの良い花を咲かせます。ナツミカンの花はミカン科特有の花でがく片5、花弁5、雌蕊先端丸み、雄蕊20~25、子房7~15室です。初夏に走水神社近くを花散歩していると、ナツミカンの白色の花が咲いていました(撮影2015.5.5)。走水神社近くに咲くナツミカン花は爽やかでとても良い香りがしました。

ナツミカン画像

横浜杉田梅林公園近くに稔るナツミカン実写真(撮影2019.11.21)

ナツミカン花実観察地図横浜杉田梅林公園地図Yokohama Sugita Plum Park Map

 ナツミカン(夏蜜柑Amanatsu)の花はミカン科特有の花でがく片5、花弁5、雄蕊20~25、子房7~15室です。ナツミカンは花期後その年の初冬から翌年の初夏にかけて黄(オレンジ色)の大きな実を付けます。初冬に横浜杉田梅林公園近くを花散歩していると、ナツミカンの実が色づき始めていました(撮影2019.11.21)。

《ミカン科ミカン属ナツミカン夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他の花実情報》

植物名 ミカン科ミカン属ナツミカン 漢字 夏蜜柑 夏橙 英語 Amanatsu 中国語 日本夏橙
学名 Citrus natsudaidai  Citrus aurantium cv. Natsudaidai  Citrus × natsudaidai 他
科名 ミカン科 Rutaceae
属名 ミカン属 Citrus
花期 初夏花 実は冬から初夏
花色 白色花 実 黄オレンジ色
原産 日本(山口県萩市)
観察地 横浜、横須賀、鎌倉、東京、長野、大阪、静岡、京都、奈良、香川、他
特徴 双子葉、常緑、小高木、種子・挿し木で増える、ミカン科、高さ約3~5m、葉は濃い緑色、
花期(初夏)、花色(白色)、がく片5、花弁5、雌蕊20~25、子房7~15室、花期後黄色の実
冬~初夏の実、庭園木、庭木、絵画、観賞、食用、菓子、薬用、
利用 冬~初夏の実、庭園木、庭木、絵画、観賞、食用、菓子、ジュース、薬用、生薬(枳実、枳穀、夏皮)
意味 ナツミカン=夏蜜柑、英語=Amanatsu、Natsumikan 中国語=日本夏橙 夏蜜柑
属名Citrus=from Latin Word meaning 'citrus(=citron tree,Greek=kitron)'=ラテン語「柑橘類」の意
種名natsudaidai =from Japanese name '夏橙' meaning 'Summer Orange' =日本語の「夏橙」

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:冬の花)

《ミカン科ミカン属ナツミカン夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他の花実写真・花実観察地図》

ナツミカン花蕾画像

鎌倉市に咲くナツミカン花蕾と青空写真(撮影2009.4.28)

ナツミカン花実観察地図亀ヶ谷坂切通地図Kamakura Kamegayatsu Pass Map

 ナツミカン(夏蜜柑)の花は初夏に咲きます。初夏が近い4月の下旬に鎌倉にある古道亀ヶ谷坂切通を花散歩していると、ナツミカンの花蕾が膨らんでいる様子が観察できました(撮影2009.4.28)。このナツミカンの花蕾はもうしばらくすると、白色で5弁の香りの良い花を咲かせるはずです。ナツミカンの花が咲く頃、鎌倉に初夏がやってきます。

ナツミカン花画像

ナツミカンの花と結実し膨らみ始めた実写真(撮影2013.5.21)

ナツミカン花実観察地図横須賀馬堀海岸地図Yokosuka Maborikaigan Map

 ナツミカンAmanatsuの花はミカン科特有の白色の花で、香りが良く、がく片5、花弁5、雌蕊1、雄蕊はツバキの花の雄蕊の様に合着し20~25です。ナツミカンの花は初夏に咲き結実すると丸い子房が膨らみ果実ができます。初夏に横須賀馬堀海岸を花散歩していると、結実し膨らみ始めた実(果実)が観察できました(撮影2013.5.21)。ナツミカンの小さな実は晩秋から冬に大きく膨らみ黄オレンジ色に色づきます。

《ミカン科ミカン属ナツミカン夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他の花実写真・花実観察地図》

ナツミカン実画像

姫路城に稔るナツミカンの実写真(撮影2015.9.2)

ナツミカン花実観察地図姫路城地図Himeji Castle Map

 ナツミカンCitrus natsudaidai は初夏に花が咲き結実すると、だんだん大きな実(果実)に育ちます。初秋に改修が終わったばかりの姫路城城内を花散歩していると、緑色ですが大きく膨らんだナツミカンの実が観察できました(撮影2015.9.2)。姫路城に稔るナツミカンの実は姫路城の櫓(やぐら)の鯱(しゃちほこ)を背景に稔っていました。

ナツミカン実画像

京都御所で色づき始めたナツミカンの実写真(撮影2016.11.16)

ナツミカン花実観察地図京都御所閑院宮邸地図Kyoto Palace Kaninnomiya Residence Map

 ナツミカン(夏蜜柑)の実は紅葉が始まる初秋に黄橙色に色づいてきます。京都の紅葉が見頃になる初冬に京都御所閑院宮邸近くを紅葉散歩していると、5m程に成長したナツミカンの木に色づき始めたナツミカンの実が稔っていました(撮影2016.11.16)。京都の紅葉の赤色と、ナツミカンの黄橙色の取り合わせも良いものです。

ナツミカン実画像

鴨居海岸に稔るナツミカン実写真(撮影2015.2.6)

ナツミカン花実観察地図横須賀鴨居海岸地図Yokosuka Kamoikaigan Beach Map

  ナツミカンの属名Citrus(ミカン属)=from Latin Word meaning 'citrus(=citron tree,Greek=kitron)'=ラテン語でcitrus,古代ギリシャ語でkitronを表し「柑橘類」の意味です。ミカン属Citrusにはナツミカンの他、レモン、オレンジなど約20種程あります。冬に横須賀鴨居海岸を花散歩していると、オレンジ色に色づいたナツミカンの実が稔っていました(撮影2015.2.6)。鴨居海岸に稔るナツミカンの実は、三浦半島の青い海と青い空に映えます。

ナツミカン実画像

野島公園に稔るナツミカン実写真(撮影2016.2.19)

ナツミカン花実観察地図野島公園地図Yokohama Nojimakouen Island Park Map

  ナツミカンの種名natsudaidai =from Japanese name '夏橙natsudaidai' meaning 'Summer Orange' =日本語の「夏蜜柑=夏橙(なつだいだい)」から来ています。ナツミカンは山口県萩市で発見された植物ですが、発見当時夏橙(ナツダイダイ)の名が一般的であったため、ナツミカンの種名natsudaidai が付けられました。横浜市南部にある野島公園を花散歩していると、早春の日に輝くナツミカンの実が観察できました(撮影2016.2.19)。

《ミカン科ミカン属ナツミカン夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他の花実写真・花実観察地図》

ナツミカン実画像

奈良県黒塚古墳近くに稔るナツミカン実写真(撮影2009.12.31)

ナツミカン花実観察地図奈良県黒塚古墳地図Nara Kurozuka ancient tomb Map

 ナツミカン(夏蜜柑)の実(皮も含む)はビタミンC(Vitamin C)やクエン酸(Citric acid)、クリプトキサンチン(Cryptoxanthin)などの有用な成分を含みます。ナツミカンは栄養価も高いのでジュースやゼリー、ママレードなどに利用できます。年末に奈良県山の辺の道の途中にある黒塚古墳近くを歩いていると、オレンジ色に色づいたナツミカンの実が枝いっぱいに付いているのが観察できました。

ナツミカン実画像

京都法然院近くに稔るナツミカン実写真(撮影2016.11.14)

ナツミカン花実観察地図京都法然院地図Kyoto Honen-in Temple Map

 ナツミカンCitrus natsudaidai は甘い品種はそのまま食べてもおいしいですが、酸っぱい品種は加工して利用すると良いです。ナツミカンはジャムやナツミカン酒、皮を入浴剤、芳香剤としても利用できます。初冬に哲学の道から法然院近くを歩いていると、色づきだしたナツミカンの実がありました(撮影2016.11.14)。ナツミカンは生薬(枳実、枳穀、夏皮)としても利用されています。

ナツミカン花画像

横浜大岡川河畔に咲く白色のナツミカン花写真(撮影)

ナツミカン花実観察地図大岡川地図Yokohama Ookagawa River Map

横浜大岡川河畔に咲く白色のナツミカンの花は大岡川の川面に映えます

ナツミカン実画像

港の見える丘公園に稔る緑色のナツミカンの実写真(撮影2016.10.7)

ナツミカン花実観察地図港の見える丘公園Yokohama Minatonomieruoka Park Map

港の見える丘公園に稔る緑色のナツミカンの実はもうしばらくすると色づきます

《ミカン科ミカン属ナツミカン夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他の花実写真・花実観察地図》

ナツミカン実画像

横浜大岡川河畔に稔るナツミカン実写真(撮影2016.11.25)

ナツミカン花実観察地図横浜商業高校地図Yokohama Shogyo High School Map

横浜大岡川河畔に稔るナツミカン実は色づいてきました

ナツミカン実画像

雨に濡れる緑色のナツミカン実写真(撮影2008.10.1)

ナツミカン花実観察地図うみかぜ公園地図Yokosuka Umikazekouen Park Map

うみかぜ公園近くの雨に濡れる緑色のナツミカンの緑色の実はなぜか寂しげ

ナツミカン葉画像

下田ペリーロド沿いに茂るナツミカンの葉写真(撮影)

ナツミカン花実観察地図下田ペリーロード地図Shimoda Perry Road Map

下田市の歴史道ペリーロード沿いに茂るナツミカンの葉は陽光に輝く

ナツミカン葉画像

ナツミカンの葉と花蕾写真(撮影2009.4.28)

ナツミカンの葉と花蕾は青空に生えます

ナツミカン実画像

雪化粧したしょうぶ園近くに稔るナツミカン実写真(撮影2008.2.5)

ナツミカン花実観察地図横須賀しょうぶ園地図Yokosuka Shoubu-en Iris Garden Map

 ミカン科ミカン属ナツミカン(夏蜜柑Amanatsu Citrus natsudaidai 他)は、日本が原産の美味しく、美しい実を付ける植物です。ナツミカン(夏蜜柑)の黄橙色の美しい実は、冬の街角や庭を美しく飾ります。ナツミカン(夏蜜柑)の実は、冬の花散歩には欠かせない植物です。冬に横須賀しょうぶ園近くを花散歩していると、ナツミカン(夏蜜柑)の実が雪化粧した山裾に稔っていました(撮影2008.2.5)。ナツミカン(夏蜜柑)と同じミカン属のタチバナ、ウンシュウミカン、オレンジ、レモンと同じ部分と異なる部分を比較してみるのも良いですね。このページの中で皆様が気に入ったナツミカン(夏蜜柑)の花実写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ナツミカン(夏蜜柑)花実散歩を楽しんでもらえたでしょうか?ナツミカン(夏蜜柑)の美しく味わいある実は、冬の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にナツミカン(夏蜜柑)花実散歩を楽しんでください。ナツミカン(夏蜜柑)花実散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ナツミカン(夏蜜柑)の花実が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらカキノキ花散歩も眺めていってください。

冬の花散歩に戻る

夏の花に戻る

白色花に戻る

四季の花散歩に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

四季花散歩 季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物 更新記録