カキノキ花実葉散歩
Flower Walking with Persimmon Diospyros kaki
カキノキの花、実、葉は美しく趣があります・カキノキの甘く美しい実と葉は秋から冬の花散歩の楽しみ
カキノキ科カキノキ属カキノキ(柿木Persimmon Diospyros kaki 他)は中国大陸が原産の双子葉、落葉、高木です。カキノキは主に種子、挿し木で増えます。カキノキは、春から初夏に楕円形の長さ10cm程の大きく美しい葉を付け、初夏から夏に黄色(白色)のあまり目立たない花を咲かせます。カキノキの花はカキノキ科特有の花で雌雄同株です。カキノキの花はがく片4、花弁筒状先端4裂、雌蕊先端4裂の特徴ある花です。カキノキをカキノキ花実葉写真、カキノキ花実葉観察地図、カキノキ花実葉情報でお楽しみ下さい。
《カキノキ属カキノキ柿木Persimmon Diospyros kaki 他の花実葉写真・花実葉観察地図》
上野不忍池弁天島に稔るカキノキ実写真(撮影2014.12.24)
カキノキ実観察地図東京上野不忍池地図Tokyo Ueno Shinobazuno-ike Pond Map
カキノキ(柿木)は中国大陸が原産の双子葉、落葉、高木です。カキノキは成長すると10~15m程で、オレンジ色の食用になる美しい実を付けます。冬に上野不忍池にある弁天島を花散歩していると不忍弁天堂横の高さ10m以上に育ったカキノキにオレンジ色の柿の実がたくさん稔っていました(撮影2014.12.24)。上野不忍池弁天島に稔るカキノキの実と不忍弁天堂の様子は、江戸時代に浮世絵に描かれた図とそれほど変わっていません。
仙台みちのく森の湖畔公園ふるさと村に吊るされたカキノキ実写真(撮影2021.11.14)
カキノキ実観察地図仙台みちのく森の湖畔公園ふるさと村地図Sendai National Lake Side Park Map
カキノキの種名kaki=from Japanese name '柿,kaki' meaning 'Japanese Persimmon' =日本語の「柿」から来ています。カキノキの原産は中国大陸ですが、日本には古い時代に伝来したようです。カキノキは江戸時代に日本からヨーロッパに伝えられたため、kaki の種名が付けられています。初冬に仙台みちのく森の湖畔公園ふるさと村を花散歩していると、皮を剥かれたばかりのカキノキの実が軒先に吊るされていました(撮影2021.11.14)。
京都宝が池公園に咲くカキノキ雌花写真(撮影2016.5.18)
カキノキ花観察地図京都宝ケ池公園地図Kyoto Takaraga-ike Park Map
カキノキ(柿木)は初夏から夏に、黄色(白色)のあまり目立たない花を咲かせます。カキノキの花はカキノキ科特有の花で雌雄同株です。カキノキの花はがく片4、花弁筒状先端4裂、雌蕊先端4裂の特徴ある花です。初夏に京都宝が池公園を花散歩していると、宝ケ池畔にカキノキの筒状の黄色(白色)の雌花が咲いていました(撮影2016.5.18)。京都宝が池公園に咲くカキノキの雌花は、黄緑色の美しい若葉の陰でひっそりと咲いていました。
香川県女木島に稔るカキノキの実写真(撮影2019.10.28)
カキノキ実観察地図香川県女木島地図Kagawa Megijima Island Map
カキノキ(Diospyros kaki 他)は花期後、オレンジ色の実を付けます。カキノキの実と紅葉する葉は美しく、世界中で人気があります。カキノキの実と葉は秋から冬の花散歩の楽しみです。秋に地元では鬼ヶ島と言われている女木島(めぎしま)を花散歩していると、綺麗なカキノキの実と紅葉し始めた柿の葉が観察できました(撮影2019.10.28)。
《カキノキ属カキノキ柿木Persimmon Diospyros kaki 他の花実葉情報》
植物名 | カキノキ科カキノキ属カキノキ 漢字 柿木 英語 Persimmon 中国語 柿子 |
学名 | Diospyros kaki 他 |
科名 | カキノキ科 Ebenaceae |
属名 | カキノキ属 Diospyros |
花期 | 初夏花 実は秋から冬 |
花色 | 黄色花 白色花 実 赤色の実 オレンジ色の実 |
原産 | 中国大陸(長江、黄河流域) |
観察地 | 横浜、横須賀、鎌倉、東京、長野、大阪、静岡、京都、奈良、香川、他 |
特徴 | 双子葉、落葉、高木、種子・挿し木で増える、カキノキ科、高さ約10~15m、葉は楕円形、 花期(初夏、夏)、花色(黄色、白色)、雌雄同株、がく片4、花は筒状先端4裂、雌蕊先端4裂 花期後実、秋~冬の実、絵画、観賞、食用、甘味料、菓子、薬用、柿の葉寿司、防腐剤、柿葉茶 |
利用 | 秋~冬の実、絵画、観賞、食用、甘味料、菓子、薬用(柿餅)、柿の葉寿司、防腐剤、柿葉茶、他 |
意味 | カキノキ=柿木、英語=Japanese Persimmon、Chinese Persimmon 中国語=柿子 属名Diospyros=Greek name from 'dios(God)'+'pyros(grain)'=ギリシャ語で「神の穀物」の意味 種名kaki=from Japanese name '柿,kaki' meaning 'Japanese Persimmon' =日本語の「柿」から |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:冬の花)
《カキノキ属カキノキ柿木Persimmon Diospyros kaki 他の花実葉写真・花実葉観察地図》
横浜開港資料館に茂るカキノキの若葉写真(撮影2015.4.19)
カキノキ葉観察地図横浜開港資料館地図Yokohama Archives of History Map
カキノキDiospyros kaki は晩秋に葉を落とし、春から初夏に楕円形の長さ10cm程の黄緑色の大きく美しい葉を付けます。春に横浜日本大通を花散歩していると、横浜開港資料館の庭に育つカキノキの黄緑色の美しい若葉を観察することができました(撮影2015.4.19)。横浜開港資料館に茂るカキノキの若葉の緑色の葉は、美しく生命力を感じさせます。カキノキの葉には抗菌作用や抗酸化作用があり、古くから柿葉茶などに利用されてきました。またカキノキの葉で包んだ柿の葉寿司も美味です。
京都嵯峨野清凉寺のカキノキの紅葉と柿の実写真(撮影2012.11.13)
カキノキ実葉観察地図京都嵯峨野清凉寺地図Kyoto Sagano Seiryo-ji Temple Map
カキノキ(柿木)の葉は、秋になると赤色に紅葉します。カキノキの若葉の黄緑色の葉も美しいですが、カキノキの渋い紅葉も素晴らしいです。秋に京都嵯峨野にある清凉寺を花散歩していると、カキノキの紅葉と赤い実が観察できました(撮影2012.11.13)。京都嵯峨野清凉寺のカキノキの紅葉と柿の実も秋の花散歩の楽しみです。
《カキノキ属カキノキ柿木Persimmon Diospyros kaki 他の花実葉写真・花実葉観察地図》
京都に稔るカキノキの実写真(撮影2016.11.14)
カキノキ実観察地図京都霊鑑寺地図Kyoto Reikan-ji Temple Map
初夏に結実したカキノキDiospyros kaki の実は、晩秋から初冬に熟します。初冬に京都哲学の道沿いにある霊鑑寺を訪問すると、霊鑑寺近くのカキノキの実が色づいていました(撮影2016.11.14)。霊鑑寺近くに稔るオレンジ色の美しいカキノキの実は、とても風情があります。
奈良県長谷寺門前で売られるつるし柿写真(撮影2009.12.30)
カキノキ実観察地図奈良県長谷寺地図Nara Hasedera Temple Map
カキノキ(柿木)の実はタンニンを多く含むために、渋いもの(渋柿)が多いです。渋柿は干し柿(つるし柿)にすることにより、甘くすることができます。干し柿(つるし柿)は乾燥させることにより、渋柿に含まれる水溶性のタンニンを不溶性にし、渋みを感じなくさせたものです。暮れに奈良県長谷寺門前を花散歩していると、つるし柿(味は大和のつるし柿)が店先に吊るされ販売されていました(撮影2009.12.30)。奈良県ではカキノキの実の多くは、おいしい「つるし柿」に加工され特産品として販売されています。
走水神社近くの海とカキノキの実写真(撮影2015.10.12)
カキノキ実観察地図走水神社地図Yokosuka Hashirimizu-Jinjya Shrine Map
カキノキの属名Diospyros=Greek name from 'dios(God)'+'pyros(grain)'=ギリシャ語で「神の穀物=神の食べ物」の意味です。カキノキ属の植物は現在700種程が知られていますが、薬効成分が多く、世界中で医薬品、食用、柿葉茶などとして利用されています。秋に走水神社近くの海岸を花散歩していると、青い海を背景にカキノキのオレンジ色の実が稔っているのが観察できました(撮影2015.10.12)。走水神社近くの青い海とオレンジ色のカキノキの実は、深まる秋を感じさせてくれました。
嵯峨野落柿舎のカキノキの実と紅葉写真(撮影2016.11.14)
カキノキ実観察地図京都嵯峨野落柿舎地図Kyoto Sagano Rakushisha Map
カキノキの種名kaki=from Japanese name '柿,kaki' meaning 'Japanese Persimmon' =日本語の「柿」から来ています。カキノキの原産は中国大陸ですが、日本には古い時代に伝来したようです。カキノキは江戸時代に日本からヨーロッパに伝えられたため、kaki の種名が付けられています。初冬の紅葉が美しい頃に京都嵯峨野にある落柿舎を訪問すると、カキノキの木に幾つかの柿の実がついていました(撮影2016.11.14)。嵯峨野落柿舎のカキノキの実と紅葉は風情があります。
金毘羅宮門前で売られるカキノキの実写真(撮影2015.10.31)
カキノキ実観察地図香川県金毘羅宮地図Kagawa Kotohira-gu Shrine Map
カキノキDiospyros kaki の実は学名で「Diospyros=神の食べ物」と言われるほど、美味で栄養価も高いです。カキノキの実にはCarotenoids、Beta-Cryptoxanthin、Beta-Carotene、Zeaxanthinなどの有効成分が含まれ、薬効も知られています。中国ではカキノキは柿子と呼ばれ、中医薬(柿帝、柿餅)として重宝されています。ただカキノキの実の食べすぎは、良くないとされています。秋に金毘羅大芝居金丸座の見学後金毘羅宮門前を花散歩していると、オレンジ色のおいしそうなカキノキの実(つるぎの柿)が売られていました(撮影2015.10.31)。
《カキノキ属カキノキ柿木Persimmon Diospyros kaki 他の花実葉写真・花実葉観察地図》
伊豆下田市白浜海岸近くに吊るされたカキノキの実写真(撮影2016.11.5)
カキノキ実観察地図伊豆下田市白浜海岸地図Izu Shimoda Shirahama Beach Map
伊豆下田市白浜海岸近くに吊るされたカキノキの実は秋の味わい
長野県安曇野に稔るカキノキの実写真(撮影2003.10.19)
カキノキ実観察地図長野県安曇野大王わさび田地図Nagano Azumino Daio Wasabi Farm Map
長野県安曇野大王わさび田近くに稔るカキノキの実は秋の田園風景を飾る
横須賀馬堀海岸に稔るカキノキの実写真(撮影2015.6.11)
カキノキ実観察地図横須賀馬堀海岸地図Yokosuka Maborikaigan Map
横須賀馬堀海岸の未熟なカキノキの実に残る黒変した雌花
奈良法輪寺三重塔と柿の木畑のカキノキ若葉写真(撮影2009.5.4)
カキノキ葉観察地図奈良法輪寺地図Nara Hourin-ji Temple Map
「柿食えば・・・」の句の基となった奈良斑鳩の法輪寺三重塔と柿の木畑のカキノキ若葉
岡山県川上町磐窟渓近くに稔るカキノキの実写真(撮影2004.9.20)
カキノキ実観察地図岡山県川上町磐窟渓Okayama Kawakami Town Iwaya Vallay Map
岡山県川上町磐窟渓近くに稔るカキノキの実はとてもおいしそう
柿の実形の器に盛られた柿の和え物写真(撮影2012.11.12)
秋を感じさせる京料理の柿の実形の器に盛られた柿の和え物は美味
奈良西の京垂仁天皇陵近くに稔るカキノキの実写真(撮影2008.12.29)
カキノキ実観察地図奈良西の京垂仁天皇陵地図Nara Suijin Emperor Tomb Map
冬の奈良西の京の垂仁天皇陵(来宝山古墳)近くに稔るカキノキの実も美しい
京都錦市場で売られる干し柿写真(撮影2010.1.02)
カキノキ実観察地図京都錦市場地図Kyoto Nishiki-Ichiba Market Map
京都錦市場で売られる干し柿は中国の柿餅形に似ている
京都錦市場出身の絵師伊東若冲の描いたカキノキの葉と実写真(撮影2016.11.14)
京都錦市場の青果商出身の絵師伊藤若冲の描いたカキノキの葉と実
京都奥嵯峨鳥居本に茂るカキノキの若葉写真(撮影2016.5.19)
カキノキ葉観察地図京都奥嵯峨鳥居本地図Kyoto Okusaga Toriimoto Map
初夏の京都奥嵯峨鳥居本に茂るカキノキの緑色の若葉は目にまぶしい
奈良山の辺の道に稔るカキノキの実写真(撮影2009.12.31)
カキノキ実観察地図奈良山の辺の道Nara Yamanobenomichi Walk Map
奈良山の辺の道近くの長岳寺に稔るカキノキの実は冬空に映える
《カキノキ属カキノキ柿木Persimmon Diospyros kaki 他の花実葉アルバム》
秋に紅葉する横浜薬科大学近くのカキノキの葉写真(撮影2005.10.11)
カキノキ葉観察地図横浜薬科大学地図Yokohama University of Farmacy Map
秋に紅葉する横浜薬科大学近くのカキノキの葉は美しい
京都大原実光院近くの石仏前に置かれたカキノキの実写真(撮影2014.10.20)
カキノキ実観察地図京都大原実光院地図Kyoto Ohara Jiko-in Temple Map
京都大原にある実光院近くの石仏前に置かれたカキノキの実も風情がある
姫路好古園の茶室で供される柿の実形の和菓子写真(撮影2004.9.18)
カキノキ実観察地図姫路好古園地図Himeji Kokoen Garden Map
姫路好古園の茶室で供される柿の実形の和菓子も美味
京都東山若王子神社近くの吊るし柿写真(撮影2016.11.14)
カキノキ実観察地図京都若王子神社地図Kyoto Nyakuoji Shrine Map
京都東山にある若王子神社近くの吊るし柿もおもしろい
横須賀馬堀海岸で色づきだしたカキノキの実写真(撮影2015.10.21)
横須賀馬堀海岸で色づきだしたオレンジ色のカキノキの実の色も良い
京都時代まつりの頃のカキノキの実の料理写真(撮影2014.10.20)
京都時代まつりの頃のカキノキの実の京都の料理も美味
京都宝ケ池の紅葉とカキノキの実写真(撮影2016.11.15)
カキノキ科カキノキ属カキノキ(柿木Persimmon Diospyros kaki 他)は、中国大陸が原産の美味しく美しい実を付ける植物です。カキノキ(柿木)のオレンジ色の美しい実と葉は、秋から冬の街角や庭を美しく飾ります。カキノキ(柿木)の実と葉は、秋から冬の花散歩には欠かせない植物です。初冬に京都宝が池公園にある宝ヶ池畔を花散歩していると、カキノキ(柿木)の実が紅葉する宝ヶ池を背景に稔っていました(撮影2016.11.15)。カキノキ(柿木)と同じツツジ目のチャノキと同じ部分と異なる部分を比較してみるのも良いですね。このページの中で皆様が気に入ったカキノキ(柿木)の花実葉写真が、一枚でもあれば幸いです。
カキノキ(柿木)花実葉散歩を楽しんでもらえたでしょうか?カキノキ(柿木)の美しく味わいある実と葉は、秋から冬の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にカキノキ(柿木)花実葉散歩を楽しんでください。カキノキ(柿木)花実葉散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、カキノキ(柿木)の花実葉が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらキヌガサギク花散歩も眺めていってください。
オレンジ色の実に戻る
赤色の実に戻る
ベストトラベルに戻る
四季の花アルバムに戻る
チャオトラベルに戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
安心★四季の花散歩★リンク
季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科