四季の花散歩新ページ初夏花春の花早春花

ミヤマヨメナ散歩

Flower Walking with Aster savatieri

春から初夏の山野を涼しげな花色で飾るミヤマヨメナ・ミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花は花散歩の楽しみ

 キク科シオン属ミヤマヨメナ(深山嫁菜Aster savatieri 他)は日本が原産の双子葉、多年生、草本です。ミヤマヨメナの花色は白色、紫色、青紫色などで、春から初夏の山地を美しく飾ります。ミヤマヨメナの園芸品種で、紫色のものをミヤコワスレとも言います。ミヤマヨメナは春に花茎を伸ばし、春から初夏にキクの花に似た可愛らしい頭状花序の花を開花させます。ミヤマヨメナの花はキク科特有の舌状花と、黄色の管状花でできています。ミヤマヨメナは花期後、実(痩果)を付けます。ミヤマヨメナをミヤマヨメナ花写真、ミヤマヨメナ花観察地図、ミヤマヨメナ花情報でお楽しみ下さい。

《キク科シオン属ミヤマヨメナ深山嫁菜Aster savatieri 他の花写真・花観察地図》

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

京都大原に咲くミヤマヨメナ花写真(撮影2016.5.18)

ミヤマヨメナ花観察地図京都大原地図Map and Access to Kyoto Ohara

 キク科シオン属ミヤマヨメナ(深山嫁菜Aster savatieri 他)は日本の山野や樹林下が原産の双子葉、多年生、草本です。ミヤマヨメナは主に、株分け、種子で増えます。初夏に京都大原三千院(標高約275m)を花散歩していると、薄い水色のミヤマヨメナの花が咲いていました。京都大原では、ミヤマヨメナを大原菊と呼んでいるそうです。

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

奇跡の星植物館に咲くミヤマヨメナの花写真(撮影2019.4.30)

ミヤマヨメナ花観察地図淡路島奇跡の星植物館地図Awaji Miracle Planet Museum Map

 ミヤマヨメナ(深山嫁菜)の花色は白色、紫色、青紫色などで、春から初夏の山地を美しく飾ります。ミヤマヨメナの園芸品種で、紫色のものをミヤコワスレとも言います。春に淡路島にある奇跡の星植物館(標高約20m)を花散歩していると、園芸品種の青紫色のミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花が咲いていました(撮影2019.4.30)。

ミヤマヨメナ花画像

箱根神社通り遊歩道に自生するミヤマヨメナ花写真(撮影2021.6.17)

ミヤマヨメナ花観察地図箱根神社地図Hakone Jinjya Shrine Map

 ミヤマヨメナ(Aster savatieri 他)の花期は初夏で、山地に自生する植物です。初夏に箱根湖畔の箱根神社遊歩道(標高約725m)を歩いていると、薄紫色のミヤマヨメナの花が咲いていました。箱根神社遊歩道に自生するミヤマヨメナの花は、新緑の湖畔の遊歩道を飾ります。箱根神社遊歩道に自生するミヤマヨメナの花は、園芸品種にはない爽やかさがあります。

《キク科シオン属ミヤマヨメナ深山嫁菜Aster savatieri 他の花情報》

植物名 キク科シオン属ミヤマヨメナ 漢字 深山嫁菜 英語 Aster 中国語 紫苑花
学名 Aster savatieri  他 
科名 キク科 Asteraceae
属名 シオン属 Aster
花期 春から初夏
花色 紫色花 白色花 
原産 日本(山野草、山際、渓流)
観察 京都府、長野県、岐阜県、富山県、鎌倉市、横浜市、箱根町、他
特徴 双子葉、多年生、草本、キク科、種子、株分けで増える、高さ20~50cm、葉長楕円形(鋸歯)
花期(春~初夏)、花色(紫色、青紫色、白色)、頭状花序、舌状花と管状花、花期後実(痩花)
利用 山野草、樹林下、渓流、園芸、観賞用、鉢植え、生薬、他
意味 ミヤマヨメナ=深山嫁菜(深山のヨメナを意味する)
属名Aster=from Latin word 'aster(star)'=古代ラテン語で「星」の意味(花の形状から)
種名savatieri =name after French Botanist Savatier=フランスの植物学者Savatier名から

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:初夏の花)

《キク科シオン属ミヤマヨメナ深山嫁菜Aster savatieri 他の花写真・花観察地図》

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

箱根神社に咲くミヤマヨメナ花写真(撮影2009.6.27)

 ミヤマヨメナ(深山嫁菜)の花はキク科特有の頭状花序の花で、花色は白色、紫色、青紫色などです。初夏に箱根芦ノ湖畔にある箱根神社境内(標高約724m)を花散歩していると、白色のミヤマヨメナの花が咲いていました(撮影2009.6.27)。箱根神社に咲くミヤマヨメナの花は、白色の舌状花が大きく葉の鋸歯が小さかったです。

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

鎌倉亀ヶ谷切通に咲くミヤマヨメナ花写真(撮影2014.5.11)

ミヤマヨメナ花観察地図鎌倉亀ヶ谷切通Kamakura Kamegaya Pass Map

 ミヤマヨメナ(深山嫁菜)は、山野や山際の樹林近くに自生している植物です。春に鎌倉古道である鎌倉亀ヶ谷切通を花散歩していると、木陰に白色のミヤマヨメナの花が咲いているのが観察できました(撮影2014.5.11)。鎌倉亀ヶ谷切通(標高約45m)に咲く、白色のミヤマヨメナの花は涼しげです。

《キク科シオン属ミヤマヨメナ深山嫁菜Aster savatieri 他の花写真・花観察地図》

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

横浜公園に咲くミヤマヨメナ花写真(撮影2015.5.4)

ミヤマヨメナ花観察地図横浜公園地図Yokohama Park Map

 ミヤマヨメナ(Aster savatieri 他)は春に花茎を伸ばし、春から初夏にキクの花に似た可愛らしい頭状花序の花を開花させます。ミヤマヨメナの花はキク科特有の舌状花と、黄色の管状花でできています。初夏が近い横浜公園(標高約5m)の木陰を花散歩していると、ミヤマヨメナの花が咲いていました。横浜公園に咲くミヤマヨメナの花は、派手さはありませんが素朴な美しさがあります。

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

山下公園に咲く園芸品種のミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)花写真(撮影2015.4.15)

ミヤマヨメナ花観察地図横浜山下公園地図Yokohama Yamashita Park Map

 シオン属ミヤマヨメナ(深山嫁菜)の学名はAster savatieri 他ですが、シオン属名のAster =from Latin word 'aster(star)'=古代ラテン語で「星」の意味(花の形状から)付けられています。春に横浜山下公園(標高約3m)を花散歩していると、紫色の園芸品種のミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花が氷川丸を背景に咲いていました(撮影2014.4.15)。

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

京都大原に咲くミヤマヨメナ花写真(撮影2016.5.18)

 ミヤマヨメナの学名はAster savatieri 他ですが、種名のsavatieri =name after French Botanist Savatier=フランスの植物学者Savatierの名から付けられています。初夏に京都大原(標高約250m)を花散歩していると、白色の爽やかなミヤマヨメナの花が咲いていました(撮影2016.5.18)。

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

函館元町に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)花写真(撮影2015.6.2)

ミヤマヨメナ花観察地図函館元町地図Hokkaido Hakodate Motomachi Map

 ミヤマヨメナ(深山嫁菜)の分布は温帯で、本州から九州とされています。初夏に北海道函館元町(標高約30m)を花散歩していると、園芸品種と思われるミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花が元気に咲いていました(撮影2015.6.2)。函館元町に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花は、涼しげに見えました。

《キク科シオン属ミヤマヨメナ深山嫁菜Aster savatieri 他の花写真・花観察地図》

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

京都大原三千院に咲くミヤマヨメナ(大原菊)花写真(撮影2019.4.29)

京都大原三千院に咲くミヤマヨメナ(大原菊)の花は素晴らしいです

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

鎌倉海蔵寺に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)花写真(撮影2015.5.4)

ミヤマヨメナ花観察地図鎌倉海蔵寺Kamakura Kaizoji Temple Map

鎌倉海蔵寺に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花色も印象的です

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

鎌倉長谷寺に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)花写真(撮影2009.5.1)

ミヤマヨメナ花観察地図鎌倉長谷寺地図Kamakura Hasedera Temple Map

鎌倉長谷寺に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花はきれいでした

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

芦ノ湖湖畔に咲くミヤマヨメナ花写真(撮影2009.6.27)

ミヤマヨメナ花観察地図箱根芦ノ湖地図Hakone Ashinoko Lake Map

芦ノ湖湖畔に咲くミヤマヨメナの花色は素朴で美しい

《キク科シオン属ミヤマヨメナ深山嫁菜Aster savatieri 他の花写真・花観察地図》

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

京都大原三千院門前の茶屋に咲くミヤマヨメナ花写真(撮影2016.5.18)

京都大原三千院門前の茶屋に咲くミヤマヨメナの花は華やかです

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

鎌倉海蔵寺に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)花写真(撮影2015.5.4)

鎌倉海蔵寺に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

奇跡の星植物館に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花写真(撮影2019.4.30)

奇跡の星植物館に咲くミヤマヨメナ(ミヤコワスレ)の花も綺麗です

ミヤマヨメナAster savatieri花画像

京都大原の呂川の河原に咲くミヤマヨメナ花写真(撮影2016.5.18)

京都大原の呂川の河原に咲くミヤマヨメナ(大原菊)の花は素晴らしいです

 キク科シオン属ミヤマヨメナ(深山嫁菜Aster savatieri 他)は日本が原産の美しい植物です。ミヤマヨメナ(深山嫁菜)の花は春から初夏の花散歩の楽しみです。ミヤマヨメナ(深山嫁菜)と同じキク科のノコンギクと同じ部分と、異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったミヤマヨメナ(深山嫁菜)の花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ミヤマヨメナ(深山嫁菜)花散歩楽しんでもらえたでしょうか?春から初夏の山際を涼しげな花で飾るミヤマヨメナ(深山嫁菜)の花は、春から初夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手に、ミヤマヨメナ(深山嫁菜)花散歩を楽しんでください。ミヤマヨメナ(深山嫁菜)花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ミヤマヨメナ(深山嫁菜)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらハマダイコン花散歩も眺めていってください。

キク科に戻る

各地の花図鑑に戻る

公園花図鑑に戻る

四季の花散歩に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムが刊行されましたご利用下さい横浜鎌倉の四季写真アルバム

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 春の花2 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ヒガンバナ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 奈良花の街 東京花旅 寺社の花旅 大阪花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 沖縄花旅 小田原箱根花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩