フジ花散歩
Flower Walking with Japanese Wisteria Wisteria floribunda
フジの紫色の高貴な花は薫風に揺れます・フジの花は初夏の花散歩の楽しみ
マメ科フジ属フジ(野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda)は日本原産の双子葉、つる性、落葉木本です。フジはつる性の植物で成長すると30m程にもなります。フジは春に羽状複葉の葉を付け、長さ30cm~80cm程の房状の紫色の花を咲かせます。フジの花はマメ科特有の蝶形花で、5枚の花弁(旗弁1、翼弁2、竜骨弁2)からなり、雌蕊1、雄蕊10です。フジの紫色で高貴な花は、初夏を告げる花として古代から人気があります。紫色のフジをフジ花写真、フジ花観察地図、フジ花情報でお楽しみ下さい。
《マメ科フジ属フジ野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda花写真・花観察地図》
奈良春日大社に咲く紫色のフジの花写真(撮影2009.5.3)
フジ花観察地図奈良春日大社地図Nara Kasugataisha Shrine Map
マメ科フジ属フジ(野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda)は日本原産の植物です。フジは落葉木本で冬に葉を落とし、春から初夏にマメ科に多い羽状複葉の葉を付けます。フジは葉を付ける頃長さ30cm~80cm程の房状の総状花序の紫色の花を咲かせます。フジの紫色で高貴な花は、初夏を告げる花として古代から親しまれています。万葉集にもフジの花は藤花、藤波の名で多数詠まれています。初夏が近づいた世界遺産に登録された奈良春日大社を花散歩していると、紫色のフジの花が咲いていました(撮影2009.5.3)。奈良春日大社に咲く紫色のフジの総状花序の花房は、長さ1m以上にも及びます。
函館大沼公園に咲くフジの花写真(撮影2015.6.3)
フジ花観察地図函館大沼公園Hokkaido Hakodate Onuma Park Map
フジ(野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda)の花はマメ科特有の蝶形花で、5枚の花弁(旗弁1、翼弁2、竜骨弁2)からなり、雌蕊1、雄蕊10です。初夏の北海道函館に近い大沼国定公園を花散歩していると、湖畔に見事なフジの花が咲いていました(撮影2015.6.3)。
《マメ科フジ属フジ野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribundaの花情報》
植物名 | マメ科フジ属フジ 漢字 野田藤 英語 Japanese Wisteria 中国語 多花紫藤 |
学名 | Wisteria floribunda 他 |
科名 | マメ科 |
属名 | フジ属 Wisteria |
花期 | 初夏の花 春の花 |
花色 | 紫色花 白色花 |
原産 | 日本(フジ属は世界各地) |
観察地 | 鎌倉市、横浜市、横須賀市、東京都、奈良県、北海道、京都府、他 |
特徴 | 双子葉、つる性、落葉木本、マメ科、フジ属、主に種子で増える、成長すると約30m、 葉は羽状複葉、花は房状、花色(紫色、白色)花弁5(旗弁1、翼弁2、竜骨弁2)、雌蕊1、雄蕊10 初夏に種子、藤棚、鉢植え、盆栽、 |
利用 | 鑑賞、藤棚、鉢植え、盆栽 |
意味 | フジ=藤(ふじ)、野田藤(牧野富太郎命名)、 藤波の花は盛りになりにけり、奈良の都を思ほすや君(万葉集:大伴四綱) 学名Wisteria(フジ属名)=解剖学者Casper.Wisterの名から 種名floribunda=「花を束ねる」の意味、フジの花がたくさん付く様子から |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:初夏の花)
《マメ科フジ属フジ野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda花写真・花観察地図》
横須賀しょうぶ園に咲くフジの蝶形花写真(撮影2008.4.28)
フジ花観察地図横須賀しょうぶ園地図Yokosuka Shobuen Iris Garden Map
フジ(野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda)の花は左右対称形で、5枚の花弁(旗弁1、翼弁2、竜骨弁2)からできています。旗弁は大きく正面に黄色い目印があります。翼弁は濃い紫色で2枚あります。翼弁の内側に竜骨弁(舟弁)が2枚あります。竜骨弁の中に雌蕊1、雄蕊10が隠されています。初夏が近づく横須賀しょうぶ園を花散歩していると、紫色のフジの花が綺麗に咲いていました(撮影2008.4.28)。フジの花の旗弁の黄色い目印やハナバチ(クマバチ)の乗る、濃い紫色の翼弁2、竜骨弁2が判るでしょうか?
浜離宮庭園に咲くフジの花写真(撮影2015.4.23)
フジ花観察地図浜離宮庭園地図Tokyo Hamarikyu Royal Garden Map
フジ(野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda)の花は初夏に房状(総状花序)の、紫色の花を多数咲かせます。フジの1つの花は大きさ2cm~3cm程で、マメ科特有の蝶形花です。春に浜離宮庭園を花散歩していると、池畔にフジの花が咲きだしていました(撮影2015.4.23)。
《マメ科フジ属フジ野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda花写真・花観察地図》
羽田天空橋近くに咲くフジの花とクマバチ写真(撮影2013.4.12)
春に羽田天空橋駅から穴守橋近くの水路沿いを花散歩していると、水路沿いのフジの花にクマバチが止まっていました(撮影2013.4.12)。クマバチは濃い紫色の翼弁2、竜骨弁2に止まって、フジの花の蜜を吸っています。クマバチが濃い紫色の翼弁2、竜骨弁2に止まると、フジの花が開き、普段隠されている蜜腺と雌蕊1、雄蕊10が現れ受粉が行われます。参照羽田第2ターミナル花散歩
奈良興福寺南円堂前に咲く八重咲きのフジの花写真(撮影2009.5.3)
初夏が近づく奈良興福寺南円堂前を花散歩していると、八重咲きのフジの花が咲いていました(撮影2009.5.3)。奈良興福寺南円堂前の八重咲きのフジの花は、藤紫色の花が鈴なりでとても見事なものです。奈良興福寺は、藤原氏(家紋下がり藤)縁の寺です。奈良興福寺南円堂の朱色の建物と、八重咲きのフジの花がとても似合って見えました。参照奈良公園花散歩
奈良當麻寺に咲くフジの花写真(撮影2010.5.2)
フジ花観察地図奈良當麻寺Nara Taima-dera Temple Map
初夏が近づく奈良當麻寺境内を花散歩していると、境内にフジの花が咲いていました(撮影2010.5.2)。フジの花は総状花序の花房を下に垂らしますが、長い花房は1m近くにもなります。フジWisteria floribundaの長い花房の、上から下に咲いて行く様子が良く判ります。フジの学名Wisteria(フジ属名)は解剖学者Casper.Wisterの名から、種名floribundaは「花を束ねる」の意味で、フジの花が房状にたくさん付く様子から付けられています。
横浜ベイホテル東急前に咲くフジの花写真(撮影2007.4.28)
フジ花観察地図横浜クイーンズスクエア地図Yokohama Queenssquare Map
初夏が近づく頃、横浜みなとみらい駅前のクイーンズスクエアから横浜ベイホテル東急近くを花散歩していると、薄紫色のきれいなフジの花が咲いていました(撮影2007.4.28)。横浜みなとみらいのビルの谷間から見上げる、薄紫色のフジの花も綺麗です。
《マメ科フジ属フジ野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda花写真・花観察地図》
北海道函館ハリストス正教会近くに咲くフジの花写真(撮影2011.6.1)
フジ花観察地図北海道函館ハリストス正教会Hokkaido Hakodate Haristos Church Map
初夏に北海道函館元町にある函館ハリストス正教会近くを花散歩していると、濃い紫色のフジの花が咲いていました(撮影2011.6.1)。北国の初夏は遅いですが、その分フジの花の色は凝縮され美しく見えるような気がします。
会津松平氏庭園御薬園に咲くフジの花写真(撮影2004.5.4)
会津に初夏がやってきた頃に会津松平氏庭園御薬園を花散歩していると、薄紫色のフジの花が咲いていました(撮影2004.5.4)。会津松平氏庭園は薬草園として江戸時代に設けられた施設です。薬草園のような施設は、現代でも薬学研究などに必要な施設です。
横須賀市池上の水路沿いに咲くフジの花写真(撮影2008.4.28)
初夏の近づく頃に横須賀市池上にある水路沿いの道を花散歩していると、水路沿いにフジの花房が垂れ下がって咲いていました(撮影2008.4.28)。フジの薄紫色の花房はスダレのように見えました。薄紫色のフジの花房もおしゃれですね。
横浜山手聖公会教会前に咲くフジの花写真(撮影2012.4.30)
初夏の近づく頃に横浜山手にある聖公会教会前を花散歩していると、フジの花が新緑の葉を背景に咲いていました(撮影2012.4.30)。フジの葉はマメ科特有の羽状複葉の葉ですが新緑の頃の葉の色も綺麗ですね。
《マメ科フジ属フジ野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda花写真アルバム・花観察地図》
函館旧イギリス領事館に咲くフジの花写真(撮影2015.6.4)
フジ花観察地図函館旧イギリス領事館地図Hakodate British Consulate Map
函館旧イギリス領事館に咲くフジの花も色が素晴らしい
新宿御苑に咲くフジの花写真(撮影2015.4.24)
フジ花観察地図新宿御苑地図Tokyo Shinjyuku Gyoen Royal Garden Map
新宿御苑に咲くフジの花は新緑と良く似合う
羽田第3ターミナルに飾られたフジの花の描かれた浮世絵写真(撮影2017.4.9)
フジ花観察地図羽田第3ターミナル地図Tokyo Haneda International Airtarminal 3 Map
羽田第3ターミナルに飾られたフジの花の描かれた浮世絵も素晴らしい
奈良長谷寺に咲くフジの花写真(撮影2014.4.30)
フジ花観察地図奈良長谷寺地図Nara Hasedera Temple Map
奈良長谷寺に咲くフジの花の色も印象的です
函館五稜郭に咲くフジの花写真(撮影2011.6.1)
フジ花観察地図函館五稜郭地図Hakodate Goryokaku Castle Map
函館五稜郭に咲くフジの花は歴史を感じさせてくれる
横須賀しょうぶ園に咲くフジの花写真(撮影2008.4.28)
横須賀しょうぶ園に咲くフジの花も見事です
マメ科フジ属フジ(野田藤Japanese Wisteria Wisteria floribunda)は日本原産の藤紫色の高貴な植物です。フジの藤紫色の上品な花は、万葉の時代から親しまれています。フジは初夏の訪れを告げる花で、初夏の花散歩には欠かせない植物です。同じマメ科のエニシダと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったフジの花写真が、一枚でもあれば幸いです。
フジ花散歩楽しんでもらえたでしょうか?フジの藤紫色の上品な花は、初夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にフジ花散歩を楽しんでください。フジ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、フジの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらボタン花散歩も眺めていってください。
マメ科に戻る
花暦図鑑に戻る
万葉植物図鑑に戻る
公園花図鑑に戻る
ベストトラベルに戻る
チャオトラベルに戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
Back to Japan Travel Photo Album
横浜鎌倉の四季から写真集が刊行されました横浜鎌倉四季写真アルバム
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
安心★四季の花散歩★リンク
季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 赤色花 紫色花 白色花 青色花 黄色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ヒガンバナ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
横浜花旅 鎌倉花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 信州花旅 東京花旅 大阪花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 植物園花散歩