四季の花散歩更新記録春の花夏の花初夏花

キンレンカ散歩

Flower Walking with Garde Nastuatium Tropaeolum majus

夏の庭園を黄色、赤色の明るい花で飾るキンレンカ・キンレンカの華やかな花は夏の花散歩の楽しみ

 ノウゼンハレン科キンレンカ属キンレンカ(金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus)はナスタチウムとも呼ばれ、中南米の高原地帯が原産の双子葉、多年生(1年生)、草本です。キンレンカの花はキンレンカ属特有の花で、花弁5枚が基部で合着し、そのうち1枚は距と呼ばれる長い蜜壺になっています。キンレンカの花はがく片5、花弁5、雌蕊1(柱頭3裂)、雄蕊8です。キンレンカは食用、薬草、漢方薬としても利用されています。キンレンカをキンレンカ花写真、キンレンカ花観察地図、キンレンカ花情報でお楽しみ下さい。

《キンレンカ属キンレンカ金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus写真・花観察地図》

キンレンカ(ナスタチウム)花画像

横浜アメリカ山公園に咲くオレンジ色と赤色のキンレンカ花写真(撮影2013.6.7)

キンレンカ花観察地図横浜アメリカ山公園Yokohama Americayama Park Map

 キンレンカ(金蓮花)はナスタチウムとも呼ばれ、中南米の高原地帯が原産の高さ30cm~100cm程の双子葉、多年生(1年生)、草本です。キンレンカの花色は黄色、赤色、オレンジ色などです。初夏に横浜アメリカ山公園を花散歩していると、オレンジ色と赤色のキンレンカの花が見頃でした(撮影2013.6.7)。

キンレンカ(ナスタチウム)花画像

横浜赤レンガ倉庫前に咲く赤色のキンレンカの花写真(撮影2015.4.2)

キンレンカ花観察地図赤レンガ倉庫地図Map and Access to Yokohama Akarennga Park

 キンレンカ(Garde Nastuatium)は主に種子で増え、春から初夏に互生円形の葉を付け、春から秋に葉脇から単生の花を咲かせます。春に横浜赤レンガ倉庫前を花散歩していると、赤色のキンレンカの花が豪華客船を背景に咲いていました(撮影2015.4.2)。

キンレンカ(ナスタチウム)花画像

冬の那覇市国際通に咲く距が長く伸びた黄色のナスタチウム花写真(撮影2015.1.25)

キンレンカ花観察地図沖縄国際通地図Okinawa Naha Kokusai Street Map

 キンレンカ(金蓮花:ナスタチウム)の花はキンレンカ属特有の花で、花弁5枚が基部で合着し、そのうち1枚は距(きょ)と呼ばれる長い蜜壺になっています。キンレンカの花はがく片5、花弁5、雌蕊1(柱頭3裂)、雄蕊8です。冬に那覇市国際通を花散歩していると、距(きょ)と呼ばれる長い蜜壺が長く伸びた黄色のナスタチウムの花が観察できました(撮影2015.1.25)。

キンレンカ花画像

港の見える丘公園に咲く黄色のキンレンカ花写真(撮影2018.5.16)

キンレンカ花観察地図港の見える丘公園地図Minatonomieruoka Park Map

 キンレンカ(Tropaeolum majus)の葉は楕円形で楯(trophy)のように見えます。キンレンカの属名Tropaeolum=from Greek word 'tropaion' meaning 'trophy'=ギリシャ語で「戦利品=敵の戦利品の楯から」の意味です。港の見える丘公園に咲く黄色のキンレンカの花葉とは涼しげに見えました(撮影2018.5.16)。

《ノウゼンハレン科キンレンカ属キンレンカ金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majusの花情報》 

植物名 ノウゼンハレン科キンレンカ属 漢字 金蓮花 英語 Garde Nastuatium  中国語 金蓮花
学名 Tropaeolum majus 他
科名 ノウゼンハレン科 
属名 キンレンカ属 Tropaeolum
花期 夏の花 初夏花 秋の花
花色 黄色花 赤色花 オレンジ色花
原産 中南米高原地帯他 高原の花
観察 長野県、岐阜県、北海道、横浜、横須賀、東京 他
特徴 双子葉、多年生(1年生)、草本、ノウゼンハレン科、種子で増える、高さ30~100cm、葉互生
葉円形、花期夏、花色(黄色、赤色)、花は基部合着、距と呼ばれる蜜壺あり、がく片5、花弁5、
雌蕊1(柱頭3裂)、雄蕊8、花期後核果、食用、観賞用、庭園、薬草、漢方薬
利用 観賞用、庭園、食用、薬草、漢方薬(金蓮花)
意味 キンレンカ=金蓮花(中国語)、ナスタチウム=Garde Nastuatium(英語)、
属名Tropaeolum=from Greek word 'tropaion' meaning 'trophy'=ギリシャ語で「戦利品」葉の形状
種名majus=from Latin 'majus' meaning 'great'=ラテン語で「巨大な」の意味。

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:夏の花)

《キンレンカ属キンレンカ金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus写真・花観察地図》

キンレンカ花写真

白樺湖畔に咲くキンレンカの花写真(撮影2014.7.22)

キンレンカ花観察地図長野県白樺湖地図Nagano Shirakabako Lake Map

 キンレンカ(Tropaeolum majus)はナスタチウムとも呼ばれ、中南米の高原地帯が原産の高さ30cm~100cm程の双子葉、多年生(1年生)、草本です。キンレンカは主に種子で増え、春から初夏に互生円形の葉を付け、夏に葉脇から単生の花を咲かせます。キンレンカの明るく華やかな花は、夏の高原や庭園を飾ります。夏に白樺湖畔を花散歩していると、黄色(オレンジ色)と赤色のキンレンカ(ナスタチウム)の花が咲いていました(撮影2014.7.22)。白樺湖畔に咲くキンレンカの花は、白樺の木を背景に輝くように華やかに見えました。

キンレンカ花写真

アメリカ山公園に咲く黄色のキンレンカの花写真(撮影2012.4.30)

 キンレンカ(金蓮花)の花はキンレンカ属特有の花で、花弁5枚が基部で合着し、そのうち1枚は距と呼ばれる長い蜜壺になっています。キンレンカの花はがく片5、花弁5、雌蕊1(柱頭3裂)、雄蕊8です。春に横浜にあるアメリカ山公園を花散歩していると、キンレンカ(ナスタチウムGarde Nastuatium)の黄色(オレンジ色)い花が咲いていました(撮影2012.4.30)。アメリカ山公園に咲く黄色のキンレンカの花は黄色い花弁5枚の中心に雌蕊1(柱頭3裂)、雄蕊8が良く見えました。

《キンレンカ属キンレンカ金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus写真・花観察地図》

キンレンカ花写真

山下公園に咲くキンレンカの花写真(撮影2013.5.1)

キンレンカ花観察地図山下公園地図Map and Access to Yamashita Park

 キンレンカ(Garde Nastuatium)の花や葉は、食用や薬草として利用されています。確かにキンレンカの黄色い花やオレンジ色の花はおいしそうに見えます。春に山下公園を花散歩していると、キンレンカの黄色(オレンジ色)の花が氷川丸を背景に咲いていました(撮影2013.5.1)。山下公園に咲くキンレンカの花は、とても明るく見えました。

キンレンカ花写真

沖縄万座毛に咲くキンレンカの花と楯の様な丸い葉写真(撮影2013.1.29)

キンレンカ花観察地図沖縄県万座毛交通アクセス地図Map and Access to Okinawa Manzamou

 キンレンカ(金蓮花)の属名はTropaeolumです。キンレンカの属名Tropaeolum=from Greek word 'tropaion' meaning 'trophy'=ギリシャ語で「戦利品=敵の戦利品の楯から」の意味です。キンレンカの葉の形状が、丸い楯の模様から来ているようです。冬に沖縄万座毛を花散歩していると、キンレンカの花と楯の様な丸い葉が観察できました(撮影2013.1.29)。温暖な沖縄県では冬にキンレンカの花が咲きます。

ナスタチウム花写真

馬堀海岸に咲くキンレンカの花写真(撮影2014.4.25)

 キンレンカ(金蓮花)の種名はmajusです。キンレンカの種名majus=from Latin 'majus' meaning 'great'=ラテン語で「巨大な」の意味です。キンレンカ属は80種程が知られていますが、キンレンカTropaeolum majusは大きく立派な花を咲かせます。春に馬堀海岸を花散歩していると、通りにキンレンカ(金蓮花)の花が咲いていました(撮影2014.4.25)。

キンレンカ花写真

アメリカ山公園に咲く様々な色のキンレンカの花写真(撮影2013.6.7)

 キンレンカ(金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus)の花色は黄色、赤色、オレンジ色などですが、中間色の花色もあります。初夏にアメリカ山公園を花散歩していると、オレンジ色と赤色の中間色のキンレンカの花が咲いていました(撮影2013.6.7)。アメリカ山公園に咲く、様々な色のキンレンカの花色も楽しいです。

《キンレンカ属キンレンカ金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus写真・花観察地図》

キンレンカ花写真

赤レンガパーク近くに咲く赤色のキンレンカ花写真(撮影2014.7.28)

 夏に赤レンガパーク近くを花散歩していると、赤色のキンレンカの花が咲いていました(撮影2014.7.28)。赤レンガパーク近くに咲く赤色のキンレンカ花は、暑さのためにあまり元気がありませんでした。中南米の高原地帯が原産のキンレンカは、暑い夏は苦手なようです。

ナスタチウム花写真

真夏に元気に咲く白樺湖畔のナスタチウム花写真(撮影2014.7.22)

 中南米の高原地帯が原産のキンレンカTropaeolum majusは、夏の高原は生育に適しているようです。夏に白樺湖畔を花散歩していると、ナスタチウムの花が元気に咲いていました(撮影2014.7.22)。ナスタチウムの花は夏の高原に似合う花です。

キンレンカ花写真

馬車道通りに寄せ植えされたナスタチウム花写真(撮影2011.4.30)

キンレンカ花観察地図馬車道駅地図Yokohama Bashamichi Station Map

 キンレンカ(ナスタチウム)は鉢植えにしても良い植物です。黄色、オレンジ色、赤色の鮮やかなキンレンカの花は、寄せ植えにされても目立つ花です。春に馬車道通りを花散歩していると、ナスタチウムの寄せ植えがありました(撮影2011.4.30)。馬車道にある重要文化財の神奈川県立博物館を背景にしても、キンレンカの鮮やかな花色は遜色がありません。

キンレンカ花写真

汽車道近くに咲くキンレンカの花写真(撮影2014.8.12)

キンレンカ花観察地図汽車道交通アクセス地図Map and Access to Kishamichi Rail Trail

 夏に横浜汽車道近くを花散歩していると、キンレンカ(金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus)の花が比較的元気な姿で咲いていました(撮影2014.8.12)。真夏の汽車道近くに咲くキンレンカの花も良いものです。

キンレンカ(ナスタチウム)花画像

山下公園を明るく飾るキンレンカの花写真(撮影2013.5.1)

 キンレンカ(ナスタチウム)の花は、明るく輝くような花色です。春に横浜山下公園を花散歩していると、オレンジ色のキンレンカの花が輝いて見えました(撮影2013.5.1)。キンレンカは初夏から夏の花散歩に最適な花です。山下公園に咲くキンレンカの花は横浜港大桟橋に訪れた11万トンクラスの豪華客船を明るく飾っていました。

《キンレンカ属キンレンカ金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus写真アルバム・花観察地図》

キンレンカ(ナスタチウム)花画像

秋の横浜新港中央広場に咲く黄色のキンレンカの花写真(撮影2014.11.2)

キンレンカ花観察地図横浜新港中央広場地図Yokohama Shinko Central Park Map

秋の横浜新港中央広場に咲く黄色のキンレンカの花も美しい

キンレンカ(ナスタチウム)花画像

金沢市香林坊近くの鞍月用水路に咲く黄色のナスタチウム花写真(撮影2017.4.25)

金沢市香林坊近くの鞍月用水に咲く黄色のナスタチウムの花は涼しげです

キンレンカ(ナスタチウム)花画像

沖縄県熱帯ドリームセンターに咲くナスタチウム花写真(撮影2013.1.29)

キンレンカ花観察地図沖縄県熱帯ドリームセンター地図Okinawa Tropical Dream Center Map

沖縄県熱帯ドリームセンターに咲くナスタチウムの花は華やかです

キンレンカ(ナスタチウム)花画像

真夏に元気に咲く白樺湖畔のナスタチウム花と蝶写真(撮影2014.7.22)

真夏に元気に咲く白樺湖畔のナスタチウムの花と蝶は良いカップル

  ノウゼンハレン科キンレンカ属キンレンカ(金蓮花Garde Nastuatium Tropaeolum majus)は、ナスタチウムとも呼ばれ中南米の高原が原産の植物です。夏の高原や庭園に咲くキンレンカの明るい花は、夏の花散歩の楽しみです。夏の高原や庭園を飾るキンレンカの花は夏の花散歩には、欠かせない植物ですね。同じフウロソウ目のムラサキカタバミの花と同じ部分と、異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったキンレンカ(金蓮花)の花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 キンレンカ(ナスタチウム)の花散歩楽しんでもらえたでしょうか?夏の高原や庭園を美しく飾るキンレンカ(ナスタチウム)の花は、夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にキンレンカ(金蓮花)花散歩を楽しんでください。キンレンカ(金蓮花)の花実散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。またキンレンカ(金蓮花)は、食用や薬草としても使われてきました。なお資料写真の背景がボケていますが、キンレンカ(金蓮花)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらナツツバキ花散歩も眺めていってください。

黄色花に戻る

花暦図鑑に戻る

各地の花図鑑に戻る

四季の花散歩に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花図鑑 花色図鑑 夏の花2 初秋花 初冬花 冬の花 早春花 春の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ヒガンバナ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物 湖畔水辺の花 北海道の花 赤色の実 オレンジ色の実

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅集 鎌倉花旅集 北海道花旅集 伊豆箱根花旅集 京都花旅 信州花旅集 奈良花の街 東京花旅集 小田原箱根花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩