四季の花散歩>更新記録>赤色花>白色花>秋の花>初秋花>夏の花>バラ科
シモツケ花散歩
Flower Walking with Japanese Spiraea Spiraea japonica
夏から秋の野山、庭園を薄紅色に飾るシモツケの花・シモツケの愛らしい花は夏から秋の花散歩の楽しみ
バラ科シモツケ属シモツケ(下野Japanese Spiraea Spiraea japonica)は日本など東アジアが原産の高さ1.2~2m程の双子葉、落葉、低木です。シモツケは主に種子、挿し木で増え、春から初夏に互生、惰円形(長楕円形)の鋸葉のある葉を付け、夏から秋に枝先に多数の花を総状花序に付けます。シモツケの花はバラ科特有の花で、直径5~8㎜程度の小さなものです。シモツケの花はがく片5、花弁5、心皮5、雄蕊多数です。シモツケの可愛らしい花は夏から秋の山野を美しく飾ります。シモツケをシモツケ花写真、シモツケ花観察地図、シモツケ花情報でお楽しみ下さい。
《バラ科シモツケ属シモツケ下野Japanese Spiraea Spiraea japonica花写真・花観察地図》
長野県白馬村の河原に自生するシモツケ花写真(撮影2017.8.27)
シモツケ花観察地図長野県白馬村スキージャンプ場地図Hakuba Ski Jumping Studium Map
シモツケ(Spiraea japonica)はバラ科の植物で、花期は初夏から秋です。シモツケの花色は赤色、紫色、白色などで枝先に多数付く可愛らしい小花は世界中で人気があります。夏の終わりに長野県白馬村にある白馬スキージャンプ場近くの河原を花散歩していると、自生するシモツケの花が観察できました(撮影2017.8.27)。
箱根芦ノ湖畔に咲くシモツケ花写真(撮影2021.6.17)
シモツケ花観察地図箱根芦ノ湖地図Hakone Ashinoko Lake Map
シモツケ(下野)は初夏から秋の山野を美しく飾る花で、Japanese Spiraeaの名が付けられているように日本を代表する山野草の一つです。シモツケの花は派手な美しさはありませんが、素朴で秋の来ない美しさがあります。初夏に箱根芦ノ湖畔を花散歩していると、薄紅色のシモツケの花が咲いていました。
港の見える丘公園に咲く薄紅色のシモツケ花写真(撮影2014.9.14)
シモツケ花観察地図港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka Park Map
バラ科シモツケ属シモツケ(Japanese Spiraea)は日本など東アジアが原産の高さ1.2~2m程の双子葉、落葉、低木です。シモツケは主に種子、挿し木で増え、春から初夏に互生、惰円形(長楕円形)の鋸葉のある葉を付けます。夏から秋に枝先に赤色、白色、紫色などの花色の多数の花を、総状花序に付けます。初秋に横浜港の見える丘公園を花散歩していると、薄紅色のシモツケの花が多数並んで咲いていました(撮影2014.9.14)。
鎌倉光則寺に咲く白色のシモツケ花写真(撮影2014.6.16)
シモツケ花観察地図鎌倉光則寺Kamakura Kosokuji Temple Map
シモツケ(下野)の花はバラ科特有の花で、直径5~8㎜程度の小さなものです。シモツケの花はがく片5、花弁5、心皮5、雄蕊多数です。シモツケの可愛らしい花は夏から秋の山野や庭園を美しく飾ります。初夏に鎌倉光則寺境内を花散歩していると、白色のシモツケの花が咲いていました(撮影2014.6.16)。鎌倉光則寺に咲く白色のシモツケの花は、清々しく涼しげでした。
横浜汽車道に咲くシモツケ花写真(撮影2020.6.2)
シモツケ花観察地図横浜汽車道Yokohama Kishamichi Walk Map
シモツケ(Spiraea japonica)の花期は初夏から秋で、花色は赤色、紅色、白色、紫色などです。シモツケは山沿いや高原の花としても知られています。シモツケの涼しげな素朴な花は古くから好まれています。初夏に横浜汽車道を花散歩していると、薄紅色のシモツケの花が咲いていました(撮影2020.6.2)。
《バラ科シモツケ属シモツケ下野Japanese Spiraea Spiraea japonicaの花情報》
植物名 | バラ科シモツケ属シモツケ 漢字 下野 英語 Japanese Spiraea 中国語 粉花綉銭菊 |
学名 | Spiraea japonica Filipendula multijuga 他 |
科名 | バラ科 |
属名 | シモツケ属 Spiraea、 Filipendula |
花期 | 初夏花 夏の花 初秋花 秋の花 |
花色 | 赤色花 白色花 紫色花 |
原産 | 日本、朝鮮半島、中国 他 |
観察 | 北海道、群馬県、長野県、横浜、鎌倉、横須賀、箱根、東京、京都 他 |
特徴 | 双子葉、落葉、低木、バラ科、種子、挿し木で増える、高さ1.2~2m、葉互生、葉長卵形、鋸歯 花期夏~秋、花色(赤色、白色)、枝先に多数、花は総状花序、がく片5、花弁5、心皮5、雄蕊多数 花期後果実、山野草、観賞用、庭園、生け垣、鉢植え、染料 |
利用 | 観賞用、庭園、生け垣、鉢植え、薬草、染料 |
意味 | シモツケ=下野(栃木県)、英語=Japanese Spiraea 中国語=粉花綉銭菊 属名Spiraea=from Greek word 'speira' meaning 'coil'=ギリシャ語で「巻く」の意味 種名japonica=from Latin meaning 'from Japan'=ラテン語で「日本から、日本の」の意味 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:夏の花)
《バラ科シモツケ属シモツケ下野Japanese Spiraea Spiraea japonica花写真・花観察地図》
長野県穂高町に咲く薄紅色のシモツケ花写真(撮影2011.8.8)
シモツケ花観察地図長野県穂高神社地図Nagano Hotaka Shrine Map
バラ科シモツケ属シモツケ(下野Japanese Spiraea Spiraea japonica)は日本など東アジアが原産の高さ1.2~2m程の双子葉、落葉、低木です。シモツケは主に挿し木で増え、春から初夏に互生、惰円形(長楕円形)の鋸葉のある葉を付け、夏から秋に枝先に赤色、白色の多数の花を総状花序に付けます。夏に長野県穂高町にある穂高神社を花散歩していると、薄紅色のシモツケ花が並んで咲いていました(撮影2011.8.8)。シモツケの優雅な花は日本の山野草を代表する花の一つです。
箱根大涌谷の斜面を飾る薄紅色のシモツケの花写真(撮影2009.6.27)
シモツケ花観察地図箱根大涌谷地図Map and Access to Hakone Owakudani Map
シモツケSpiraea japonicaの花はバラ科特有の花で、直径5~8㎜程度の小さなものです。シモツケの花はがく片5、花弁5、心皮5、雄蕊多数です。シモツケの可愛らしい花は、夏から秋の山野、高原を美しく飾ります。初夏に箱根大涌谷を花散歩していると、薄紅色のシモツケの花が咲いていました(撮影2009.6.27)。シモツケの花の一つ一つは直径5~8㎜程度の小さなものですが、総状花序に花開いた様子は豪華に見えます。シモツケの花の一つ一つをよく見ると、花弁が5枚で同じバラ科のモモの花やウメの花、ソメイヨシノの花に似ています。
《バラ科シモツケ属シモツケ下野Japanese Spiraea Spiraea japonica花写真・花観察地図》
横須賀うみかぜ公園に咲く白色のシモツケ花写真(撮影2008.10.17)
シモツケ花観察地図横須賀うみかぜ公園地図Yokosuka Umikaze Park Map
シモツケ(下野)の花色は赤色(紅色)、白色、紫色などです。秋に三浦半島にある横須賀うみかぜ公園を花散歩していると、白色のシモツケの花が咲いていました(撮影2008.10.17)。薄紅色のシモツケも優雅に見えますが、白色のシモツケも清々しく清楚に見えます。横須賀うみかぜ公園に咲く白色のシモツケの花は、同じシモツケ属のユキヤナギの花の構造に良く似ているように見えました。シモツケの花はユキヤナギの花に比べて、雄蕊が長いのが特徴です。
アメリカ山公園に咲く赤色のシモツケ花写真(撮影2013.9.23)
シモツケ花観察地図アメリカ山公園地図Yokohama America-yama Park Map
シモツケの属名Spiraea=from Greek word 'speira' meaning 'coil'=ギリシャ語で「巻く」の意味です。シモツケ属の実が巻いたように見えることからつけられたようです。またシモツケ属の植物にはSalicylic Acid(サリチル酸)が含まれていて、Aspirin(アスピリン)の語源(A-adding spirin=Spiraeaを加える)にもなっています。秋に横浜山手にあるアメリカ山公園を花散歩していると、ベンチの脇に赤色のシモツケの花が咲いていました(撮影2013.9.23)。シモツケSpiraea japonicaは高さが1.2m~2m程にしか成長しないので、公園の植え込みなどにも最適です。アメリカ山公園に咲く赤色のシモツケの花は、木製のベンチに腰掛けるとちょうど良い高さに育っていました。
東寺境内に咲く白色のシモツケ花写真(撮影2013.7.29)
シモツケ花観察地図京都東寺地図Kyoto To-ji Temple Map
シモツケの種名japonica=from Latin meaning 'from Japan'=ラテン語で「日本から、日本の」の意味です。シモツケは日本の代表的山野草として世界中に紹介されています。シモツケは庭園の植え込みとして、世界中で人気があります。夏に京都駅前にある東寺境内を花散歩していると、白色のシモツケの花が雨に打たれて咲いていました(撮影2013.7.29)。東寺境内の白色のシモツケは雨にうなだれ、石畳に覆いかぶさるように咲いていました。東寺境内に咲く白色のシモツケの花は、日本的風景を演出します。
蔵の街川越に咲く薄紅色のシモツケ花写真(撮影2014.6.4)
シモツケ花観察地図川越交通アクセス地図Map and Access to Kawagoe
シモツケ(下野)の花色は赤色、白色が多いですが、薄紅色の花もきれいです。初夏に蔵の街川越を花散歩していると、白色に近い薄紅色のシモツケの花が咲いていました(撮影2014.6.4)。薄紅色のシモツケの花は蔵の街川越の街並みに映えます。
《バラ科シモツケ属シモツケ下野Japanese Spiraea Spiraea japonica花写真・花観察地図》
山下公園に咲く薄紅色のシモツケ花写真(撮影2013.6.1)
シモツケ花観察地図山下公園地図Map and Access to Yamashita Park
シモツケSpiraea japonicaの葉は、互生で長卵形で周囲が鋸歯状になっています。またシモツケ属の植物にはSalicylic Acid(サリチル酸)などが含まれていて、虫に食われにくいので公園の植え込みなどにも最適です。またNative Americanはシモツケ属の植物に含まれる薬用成分を、薬草として利用していたようです。初夏に山下公園を花散歩していると、公園植込みのシモツケの枝に薄紅色の花が咲いていました(撮影2013.6.1)。山下公園に咲く薄紅色のシモツケの花は涼しげに見えました。
浅草浅草寺境内に咲く紅色のシモツケの花と実写真(撮影2014.8.27)
シモツケ花観察地図浅草浅草寺地図Map and Access to Asakusa Senso-ji Temple
シモツケSpiraea japonicaの花が咲き終わると、5心皮の雌蕊の子房が膨らみ実ができます。シモツケの実は5心皮なので、5裂しています。秋の初めに浅草浅草寺境内を花散歩していると、紅色のシモツケの花とシモツケの実ができかかっていました(撮影2014.8.27)。浅草浅草寺境内に咲く紅色のシモツケの花と実は、浅草寺の朱に塗られた総門と仁王像に映えます。
外交官の家前に咲く秋色のシモツケ花写真(撮影2014.8.24)
シモツケ花観察地図横浜山手外交官の家地図Yokohama Yamate Ambassador Residence Map
シモツケ(下野)の花期は初夏から秋で、長い期間花を楽しむことができます。初秋に横浜山手外交官の家前花散歩していると、重要文化財外交官の家を背景に秋色に染まるシモツケの花が咲いていました(撮影2014.8.24)。外交官の家前に咲く秋色に染まる、シモツケの花もきれいです。
港の見える丘公園バラ園に咲く濃い紅色のシモツケ花写真(撮影2014.5.21)
初夏に港の見える丘公園バラ園を花散歩していると、濃い紅色のシモツケの花が咲いていました(撮影2014.5.21)。港の見える丘公園バラ園に咲く濃い紅色のシモツケの花は、同じバラ科のバラの花に負けない美しさでした。またレモンライム色のシモツケの葉も初夏の日に鮮やかに見えます。
《バラ科シモツケ属シモツケ下野Japanese Spiraea Spiraea japonica花写真アルバム・花観察地図》
横浜アメリカ山公園のシモツケの若葉と花蕾写真(撮影2012.4.30)
横浜アメリカ山公園のシモツケの若葉と花蕾も綺麗です
長野八方尾根八方山に群生するシモツケソウの花写真(撮影2013.8.27)
シモツケ花観察地図長野八方池地図Nagano Hapoike Pond Map
長野八方尾根八方山(標高1974m付近)に群生するシモツケに似たシモツケソウ(Filipendula multijuga 他)の花色は素晴らしいです
横浜桜木町駅前で紅葉するシモツケの葉写真(撮影2015.12.15)
シモツケ花観察地図横浜桜木町駅地図Yokohama Sakuragicho Station Map
横浜桜木町駅前で紅葉するシモツケの葉も綺麗です
横浜臨港パークに咲く紅色のシモツケ花写真(撮影2013.5.23)
シモツケ花観察地図横浜臨港パーク地図Map and Access to Rinko Park
初夏に横浜臨港パークを花散歩していると、紅色のシモツケの花が横浜港を背景に咲いていました(撮影2013.5.23)。横浜臨港パークに咲く紅色のシモツケの花は横浜港の海に映えます。
バラ科シモツケ属シモツケ(下野Japanese Spiraea Spiraea japonica)は日本など東アジアが原産の植物です。夏から秋の山野や庭園を美しく飾るシモツケの赤色、白色の花は夏から秋の花散歩の楽しみです。シモツケはJapanese Spiraeaと呼ばれ、世界中で人気があります。夏から秋の庭園を飾るシモツケの花は夏の花散歩、秋の花散歩には、欠かせない植物ですね。シモツケと同じバラ科のユキヤナギと同じ部分と、異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったシモツケの花写真が、一枚でもあれば幸いです。
シモツケ花散歩楽しんでもらえたでしょうか?夏から秋の山野や庭園を美しく飾るシモツケの赤色、白色の美しい花は、夏から秋の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にシモツケ花散歩を楽しんでください。シモツケ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。またシモツケは、世界中で愛され、庭園に使われている植物です。なお資料写真の背景がボケていますが、シモツケの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらヤマハハコ花散歩も眺めていってください。
ベストトラベルに戻る
四季の花アルバムに戻る
チャオトラベルに戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
安心★四季の花散歩★リンク
夏の花2 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花2 赤色花2 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 アジサイ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅