四季の花散歩新ページ春の花初夏の花夏の花オレンジ色花

ナガミヒナゲシ散歩

Flower Walking with long-headed poppy Papaver dubium

ナガミヒナゲシのオレンジ色の花は道端を明るく飾ります・ナガミヒナゲシの花は初夏の花散歩の楽しみ

 ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ(長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium 他)はヨーロッパからアメリカ大陸が原産の双子葉、1、2年生、草本です。ナガミヒナゲシの花は赤色、オレンジ色、他で直径3cm~4cm程の大きさでケシ科特有の花でがく片2、花弁4です。ナガミヒナゲシの花の蕾は毛で覆われ垂れ下がっています。ナガミヒナゲシの雌蕊は太く、多数の雄蕊が取り囲んでいます。ナガミヒナゲシのオレンジ色の花は、春から初夏の道端や草原を飾ります。ナガミヒナゲシをナガミヒナゲシ花写真、ナガミヒナゲシ花観察地図、ナガミヒナゲシ花情報でお楽しみ下さい。

《ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium の花写真・花観察地図》

ナガミヒナゲシ花写真

横浜坂東橋公園に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2016.4.19)

ナガミヒナゲシ花観察地図横浜坂東橋公園Yokohama Bandobashi Park Map

 ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ(長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium 他)はヨーロッパからアメリカ大陸が原産の双子葉、1、2年生、草本です。ナガミヒナゲシの花期は春から初夏です。春に横浜坂東橋公園を花散歩していると、オレンジ色のナガミノヒナゲシの花が咲いていました(撮影2016.4.19)。

ナガミヒナゲシ花写真

横浜汽車道に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2016.4.3)

ナガミヒナゲシ花観察地図横浜汽車道地図Yookohama Kishamichi Walk Map

 ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)の花色は、オレンジ色、赤色、紅色などです。ケシ科のナガミノヒナゲシは種子が多く繁殖力が強いので、日本各地に帰化して自生しています。春に横浜汽車道を花散歩していると、河口付近の海辺にも生育していました(撮影2016.4.3)。

ナガミヒナゲシ花実写真

羽田穴守稲荷神社近くに咲くナガミヒナゲシの花と実写真(撮影2013.4.16)

ナガミヒナゲシ花観察地図羽田穴守稲荷神社Tokyo Haneda Anamoriinarijinjya Shrine Map

 ナガミヒナゲシ(long-headed poppy)の花は赤色、オレンジ色、他で直径3cm~4cm程の大きさでケシ科特有の花でがく片2、花弁4です。ナガミヒナゲシの花の蕾(がく片)は毛で覆われ垂れ下がっています。春に羽田穴守稲荷神社近くを花散歩していると、ナガミノヒナゲシの毛で覆われ垂れ下がった花蕾が観察できました(撮影2013.4.16)。

《ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium の花情報》  

植物名 ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ 漢字 長実雛芥子 英語long-headed poppy 中国語 长荚罂粟
学名 Papaver dubium  他
科名 ケシ科
属名 ケシ属 Papaver
花期 初夏の花 春の花
花色 オレンジ色花、赤色花、紅色花
原産 ヨーロッパ、アメリカ大陸
観察地 横浜市、鎌倉市、東京都、横須賀市、他
特徴 双子葉、1、2年生、草本、種子で増える、ケシ科、ケシ属、成長すると約30cm~60cm、葉は羽状、
花期初夏、花直径3cm~4cm、花色はオレンジ色、花被片6(外花被片2、内花被片4)
雌蕊太い壷状、雄蕊多数、全体毒草、花期後実(蒴果)、種子小、多数
利用 草原、道端、帰化植物、有毒
意味 ナガミヒナゲシ=長実雛芥子(ヒナゲシに比べ実が細長)、long-headed poppy=実の形状から
属名Papaver=Papa(粥・ミルク)+verum(真の)=「真のミルク」の意味、ケシ属の属名を表す
種名dubium=from Latin meaning 'doubtful'=古代ラテン語で「疑わしい」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:初夏の花)

《ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium の花写真・花観察地図》

ナガミヒナゲシ花写真

東京芝公園に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2017.5.4)

ナガミヒナゲシ花観察地図東京芝公園地図Tokyo Shiba Park Map

 ナガミヒナゲシ(Papaver dubium 他)の雌蕊はケシ科特有の形状で太く、周りを多数の雄蕊が取り囲んでいます。初夏近くに東京芝公園近くを花散歩していると、ナガミヒナゲシの太い雌蕊と雌蕊の周りの多数の雄蕊がよく観察できました(撮影2017.5.4)。

ナガミヒナゲシ花写真

東京浜離宮庭園に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2015.4.23)

ナガミヒナゲシ花観察地図東京浜離宮庭園Tokyo Hamarikyu Garden Map

 ナガミヒナゲシはケシ属の植物でケシ属は世界中に70種から100種程が知られています。ケシ属の属名Papaver=Papa(粥・ミルク)+verum(真の)=「真のミルク」の意味、ケシ属の属名を表します。かつてはケシの実(種子)は、粥(かゆ)やミルクの様に利用していました。現在でもケシの実(種子)は、あんパンや菓子に利用されています。春に東京浜離宮庭園を花散歩していると、ナガミヒナゲシの花が観察できました(撮影2015.4.23)。

《ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium の花写真・花観察地図》

ナガミヒナゲシ花、蕾写真

横須賀馬堀海岸に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2015.4.21)

ナガミヒナゲシ花観察地図横須賀馬堀海岸地図Yokosuka Maborikaigan Street Map

 ナガミヒナゲシの種名dubium=from Latin meaning 'doubtful'=古代ラテン語で「疑わしい」の意味です。ナガミノヒナゲシはヒナゲシとほとんどそっくりな形状ですが、少しだけ実の形状が長く、異なっています。横須賀馬堀海岸を花散歩していると、ナガミノヒナゲシの花と花蕾が観察できました。

ナガミヒナゲシ花実写真

横須賀観音崎に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2015.5.5)

ナガミヒナゲシ花観察地図横須賀観音崎公園Yokosuka Kannonzaki Park Map

 ナガミヒナゲシの英語名はlong-headed poppy(長い頭のポピー)です。これはナガミヒナゲシの実が棍棒状で、ヒナゲシの実に比べて長いためです。初夏に横須賀観音崎公園を花散歩していると、ナガミヒナゲシの長い実(蒴果)が青い海を背景に観察できました(撮影2015.5.5)。

ナガミヒナゲシ花写真

横浜元町公園に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2016.4.13)

ナガミヒナゲシ花観察地図横浜元町公園地図Yokohama Motomachi Park Map

 ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)は繁殖力が強い帰化植物なので、関東周辺では各地で観察されます。春に横浜元町公園を花散歩していると、ナガミヒナゲシの花が観察できました(撮影2016.4.13)。

ナガミヒナゲシ花写真

横浜汽車道咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2015.5.9)

横浜汽車道咲くナガミヒナゲシの花も美しいです

 。

《ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium の花写真・花観察地図》

ナガミヒナゲシ花写真

横浜坂東橋公園に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2020.4.30)

横浜坂東橋公園に咲くナガミヒナゲシの花は春の陽光に輝きます

ナガミヒナゲシ花実蕾写真

横浜山手エリスマン邸に咲く咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2015.5.21)

ナガミヒナゲシ花観察地図横浜山手エリスマン邸Yokohama Yamate Erismann Residence Map

初夏の横浜山手エリスマン邸に咲く咲くナガミヒナゲシの花と実は数が多いです

 。

ナガミヒナゲシ花写真

横浜公園近くに咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2016.4.13)

ナガミヒナゲシ花観察地図横浜公園地図Yokohama Park Map

横浜公園近くに並んで咲くナガミヒナゲシの花は可愛らしいです

ナガミヒナゲシ花写真

横須賀馬堀海岸に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2015.4.16)

横須賀馬堀海岸に咲くナガミヒナゲシの花は道路の隙間から生えていました

《ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium の花写真・花観察地図》

ナガミヒナゲシ花写真

大岡川河畔に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2015.4.21)

大岡川河畔に咲くナガミヒナゲシの花は爽やかに見えました

ナガミヒナゲシ花写真

鎌倉寿福寺近くに咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2015.5.4)

ナガミヒナゲシ花観察地図鎌倉寿福寺地図Kamakura Jyufukuji Temple Map

鎌倉寿福寺近くに咲くナガミヒナゲシの花には黒い斑紋がありました

ナガミヒナゲシ花写真

横浜山手外交官の家近くに咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2016.4.13)

ナガミヒナゲシ花観察地図横浜山手外交官の家Yokohama Yamate Ambassador Residence Map

横浜山手外交官の家近くに咲くナガミヒナゲシの花もきれい

ナガミヒナゲシ花写真

横須賀うみかぜ公園に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2009.5.15)

ナガミヒナゲシ花観察地図横須賀うみかぜ公園地図Yokosuka Umikaze Park Map

横須賀うみかぜ公園に咲くナガミヒナゲシの花は初夏の陽に輝きます

ナガミヒナゲシ花写真

東京皇居前に咲くナガミヒナゲシの花写真(撮影2017.5.5)

東京皇居前に咲くナガミヒナゲシの花も良いです

 ケシ科ケシ属ナガミヒナゲシ(長実雛芥子long-headed poppy Papaver dubium 他)はヨーロッパからアメリカ大陸が原産の植物です。ナガミヒナゲシのオレンジ色の明るい花は、春から初夏の公園や道端を明るく飾ります。ナガミヒナゲシの花は帰化植物で、日本にも幅広く分布しています。同じケシ科のクサノオウと同じ部分と異なる部分を、観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったナガミヒナゲシの花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ナガミヒナゲシ花散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?ナガミヒナゲシの明るく可愛らしい花は、初夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手に、ナガミヒナゲシ花散歩を楽しんでください。ナガミヒナゲシ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ナガミヒナゲシの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらハナショウブ花散歩も眺めていってください。

ケシ科に戻る

科の花図鑑に戻る

赤色花に戻る

四季の花散歩に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

チャオトラベルに戻る

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 初夏の花2 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 駅から花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅