四季の花散歩新ページ夏の花秋の花黄色花ナス科

トマト花実散歩

Flower Walking with Tomato Solanum lycopersicum

庭園や畑を色とりどりの美しい実で飾るトマト・トマトの可愛らしい美味しい実は食卓を飾ります

 ナス科ナス属トマト(唐柿Tomato Solanum lycopersicum)は南米高原地方が原産の双子葉、多年生、草本です。トマトの花はナス科特有の合弁花で、花色は黄色、花期は初夏から秋です。トマトの花は下向きに咲き、がく片5、花弁5裂、雌蕊1、雄蕊5で子房2室(3室)です。トマトは花期後色とりどりの実(液果)を付けます。トマトの実は緑色、黄色、赤色と変化し、とても人気があります。トマトは見た目も美しく、鑑賞的価値がある他、食用、薬用など利用価値が高い植物です。トマトをトマト花実写真、トマト花実観察地図、トマト花実情報でお楽しみ下さい。

《ナス科ナス属トマト唐柿Tomato Solanum lycopersicumの花実写真・花実観察地図》

トマト実写真

横浜赤レンガパークに稔るトマトの実写真(撮影2013.2.10)

トマト花実観察地図横浜赤レンガパーク地図Yokohama Akarenga Park Map

 ナス科ナス属トマト(唐柿Tomato Solanum lycopersicum)は南米高原地方が原産の双子葉、多年生(1年生)、草本です。トマトは主に種子で増え、横に延びると10mにも及ぶことがあります。冬に横浜赤レンガパークを花散歩していると、高知県のトマトの実が栽培展示されていました(撮影2013.2.10)。

トマト花写真

家庭菜園に咲くトマトの花と実写真(撮影2020.6.2)

トマト花実観察地図横浜富岡公園地図Yokohama Tomioka Park Map

 トマト(Tomato)の花はナス科特有の合弁花で、花色は黄色、花期は初夏から秋です。トマトの花は下向きに咲き、がく片5、花弁5裂、雌蕊1、雄蕊5で子房2室(3室)です。初夏に横浜富岡公園近くを花散歩していると、家庭菜園のトマトの苗にトマトの黄色の花が咲いていました(撮影2020.6.2)。

《ナス科トウガラシ属トウガラシ唐辛子Pepper Capsicum annuumの花実情報》

植物名 ナス科ナス属トマト 漢字 唐柿 赤茄子 英語 Tomato 中国語 番茄
学名 Solanum lycopersicum 他
科名 ナス科 Solanaceae
属名 ナス属
花期 初夏の花 夏の花 秋の花
花色 黄色花 (実は緑色、黄色、赤色、他)
原産 南米 (高原地帯)
観察 北京市 台北市 ワイキキ 横浜市 横須賀市 鎌倉市 奈良県 京都府 大阪府 他
特徴 双子葉、多年生、草本、ナス科、種子で増える、葉は羽状複葉、高さ数m
花期初夏~秋、花色(黄色花)、合弁花、がく片5、花弁5裂、雌蕊1、雄蕊5、子房上位2室(3室)
花期後実(液果)、果実緑色、黄色、赤色に変化、種子多数
利用 観賞用、庭園、鉢植え、食用、薬用、漢方薬
意味 トマト=唐柿(南米原産であるが、中国(唐)が原産と思われたため)
属名Solanum=from Latin 'sol' meaning 'sun'=古代ラテン語で「太陽」の意味
種名lycopersicum=from Greek meaning 'wolf peach'=古代ギリシャ語で「オオカミの桃」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:夏の花)

《ナス科ナス属トマト唐柿Tomato Solanum lycopersicumの花実写真・花実観察地図》

トマト実写真

白馬村細野に稔るトマトの実写真(撮影2017.8.21)

トマト花実観察地図白馬細野諏訪神社地図Hakuba Hosono Suwajinjya Shrine Map

 トマト(Solanum lycopersicum)は日本では1年生の草本ですが、熱帯地方では多年生草本です。トマトの葉は羽状複葉で切れ込みが深い葉が特徴です。夏に白馬村細野諏訪神社を花散歩していると、門前にトマトの実が稔っていました(撮影2017.8.21)。

トマト花写真

横浜赤レンガパークに咲くトマトの花写真(撮影2013.2.10)

 トマト(赤茄子)の花はナス科特有の花で、下向きに咲くのが特徴です。また茄子の花芽やがく、枝には細かな棘が生えています。人によってはかぶれる方もいますので、肌の弱い人は直接棘に触れない方が良いかもしれません。横浜赤レンガパークに咲くトマトの花蕾をよく見ると、細かな棘が観察できました(撮影2013.2.10)。

《ナス科ナス属トマト唐柿Tomato Solanum lycopersicumの花実写真・花実観察地図》

トマト花写真

横浜馬車道の街路に咲くトマトの花実写真(撮影2014.6.29)

トマト花実観察地図横浜馬車道地図Yokohama Bashamichi Street Map

 トマト(Solanum lycopersicum)はナス科ナス属の植物で、ナス属の植物は南北アメリカ大陸を中心に1500~2000種程が知られています。ナス属の属名Solanum=from Latin 'sol' meaning 'sun'=古代ラテン語で「太陽」の意味です。横浜馬車道に咲くナス属のトマトの5弁の黄色の花は、太陽のようにも見えます(撮影2014.6.29)。

トマト実写真

横浜馬車道の街路に稔るトマトの実写真(撮影2014.6.29)

 トマト(Solanum lycopersicum)の種名lycopersicum=from Greek meaning 'wolf peach'=古代ギリシャ語で「オオカミの桃」の意味です。「オオカミの桃」とは恐ろしい名前ですが、ナス科ナス属の植物は有毒な植物も多く、以前は恐れられていたようです。横浜馬車道の街路に稔る、緑色のトマトの実も可愛らしいです。

トマト実写真

北京の街角で売られるトマトの実写真(撮影2012.5.8)

トマト花実観察地図北京前海地図Beijin Qianhai Lake Map

 トマト(中国名:番茄)は以前は「オオカミの桃」と恐れられていた時代もありますが、栄養価も高く色や形状も美しいので世界中で愛されています。初夏に北京前海湖近くの下町を花散歩していると、トマトとモモが路上で売られていました。北京の街角で売られる、少し細長のトマトの実も美味しそうです(撮影2012.5.8)。

トマト実写真

横浜山下公園に稔るトマトの実写真(撮影2015.5.4)

トマト花実観察地図横浜山下公園地図Yokohama Yamashita Park Map

 トマト(Solanum lycopersicumは南米の高原地方が原産ですが、日本名で唐柿と書くことがあります。これはトマトが、中国から来たと思われたからです。横浜山下公園を花散歩していると、観賞用に展示されたトマトの実がありました(撮影2015.5.4)。横浜山下公園に稔る、トマトの実も綺麗でした。

《ナス科ナス属トマト唐柿Tomato Solanum lycopersicumの花実写真・花実観察地図》

トマト花写真

白馬村細野に稔るトマトの花写真(撮影2017.8.21)

白馬村細野に稔るトマトの黄色の花も印象的です

トマト実写真

祇園白川畔に稔るトマトの実写真(撮影2013.11.9)

トマト花実観察地図祇園白川地図Kyoto Gion Shirakawa Map

祇園白川畔に稔るトマトの実も瑞々しいです

トマト実写真

浦賀叶神社前に稔るトマトの実写真(撮影2014.8.31)

トマト花実観察地図浦賀叶神社地図Uraga Kano Jinjya Shrine Map

浦賀叶神社前に稔るトマトの実は浦賀港に映えます

《ナス科ナス属トマト唐柿Tomato Solanum lycopersicumの花実写真・花実観察地図》

トマト実写真

ホノルルのダウンタウンで売られるトマトの実写真(撮影2005.7.21)

トマト花実観察地図ハワイアロハタワー地図Hawaii Honolulu Aloha Tower Map

ホノルルのアロハタワー近くのダウンタウンで売られるトマトの実も綺麗です

トマト実写真

台北市濱江で売られるトマトの実写真(撮影2008.1.5)

トマト花実観察地図台北濱江市場地図Taipei Bingxiang Market Map

台北市濱江で売られるトマトの実も美味しそうです

トマト実写真

先斗町に並べられたトマトの実写真(撮影2011.12.25)

トマト花実観察地図京都先斗町地図Kyoto Ponto Street Map

先斗町に並べられたトマトの実もいけます

トマト実写真

横浜赤レンガパークに稔るトマトの実写真(撮影2013.2.10)

横浜赤レンガパークに稔るトマトの実も美味しそうです

 トマト(唐柿)は、南米の高原が原産の植物です。トマト(唐柿)の緑色、黄色、赤色など色とりどりのお洒落な実は食卓の楽しみです。またトマト(唐柿)は食用、飲用、薬用など様々な用途で使われています。トマト(唐柿)と同じナス科のタマサンゴと部分と、異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったのトマト(唐柿)花実写真が、一枚でもあれば幸いです。

 トマト(唐柿)花実散歩楽しんでもらえたでしょうか?菜園や庭園を美しく飾るのトマト(唐柿)の緑色、黄色、赤色のお洒落な実は食卓の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手に、トマト(唐柿)花実散歩を楽しんでください。トマト(唐柿)花実散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。またトマト(唐柿)は、これから観賞用として注目が高まる植物です。なお資料写真の背景がボケていますが、トマト(唐柿)の花実が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらオキナワスズメウリ花散歩も眺めていってください。

赤色の実図鑑に戻る

赤色の実図鑑2に戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

チャオトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花2 初秋花 初冬花 冬の花 早春花 初夏の花 初夏の花2 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 青色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 アジサイ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅