四季の花散歩新ページ白色花早春花春の花

コブシ散歩

Flower Walking with Kobushi Magnolia kobus

コブシの白く爽やかな花は春を告げます・コブシの白い花は春の花散歩の楽しみ

 モクレン科モクレン属コブシ(辛夷Kobushi Magnolia kobus)は日本原産の双子葉、落葉広葉樹、高木です。コブシは成長すると高さ10mにもなります。コブシは早春から春に白色(基部は薄赤色)の花を、葉が茂る前に一斉に咲かせます。コブシの花は大きさ10cm程で花弁は6枚、モクレン科特有の雌しべ多数、雄しべ多数が花の中心に螺旋状に配置しています。コブシの白色で爽やかな花は、春を告げる花として有名です。コブシをコブシ花写真、コブシ花観察地図、コブシ花情報でお楽しみ下さい。

《モクレン科モクレン属コブシ辛夷Kobushi Magnolia kobusの花写真・花観察地図》

コブシ花画像

横浜山下公園に咲くコブシの花写真(撮影2011.4.5)

コブシ花観察地図横浜山下公園地図Yokohama Yamashita Park Map

 モクレン科モクレン属コブシ(辛夷Kobushi Magnolia kobus)は日本や朝鮮半島南部が原産の双子葉、落葉広葉樹、高木です。コブシは成長すると、高さ10mにもなります。コブシは早春から春に白色(基部は薄赤色)の花を、葉が茂る前に一斉に咲かせます。春に横浜山下公園を花散歩していると、白色のコブシの花が咲いていました(撮影2011.4.5)。横浜山下公園に咲くコブシの花は、春の青空に映えます。

コブシ花画像

横浜汽車道に咲くコブシの花写真(撮影2013.3.28)

コブシ花観察地図横浜汽車道地図Yokohama Kishamichi Rail Trail Walk Map

 コブシ(辛夷Kobushi Magnolia kobus)は早春から春に白色(基部は薄赤色)の花を、葉が茂る前に一斉に咲かせます。コブシの花は大きさ10cm程で花被片は6~9枚、モクレン科特有の雌しべ多数、雄しべ多数が花の中心に螺旋状に配置しています。春に横浜汽車道を花散歩していると、白色のコブシの花が咲いていました(撮影2013.3.28)。横浜汽車道に咲くコブシの花は、春の花散歩の最適な友です。

コブシ花画像

金沢市ひがし茶屋町に咲くコブシの花写真(撮影2017.4.23)

コブシ花観察地図金沢市ひがし茶屋町地図Kanazawa Higashichayamachi Town Map

 コブシ(辛夷Kobushi)は一般的には、花が咲いた後に葉を茂らせます。葉を茂らせる頃の、コブシも綺麗です。コブシの新緑の葉は、春の日差しに輝くように見えます。春に金沢市ひがし茶屋町を花散歩していると、新緑の葉を茂らせた中で咲く白色のコブシの花が観察できました(撮影2017.4.23)。

コブシ花写真

横浜山下公園に咲くコブシの花写真(撮影2018.3.25)

 コブシ(辛夷Kobushi)の花期は早春から春で、花色は白色です。コブシは春一番に咲く、花の一つとして知られています。春に横浜山下公園を花散歩していると、横浜マリンタワーを背景に白色の爽やかなコブシの花が咲いていました(撮影2018.3.25)。

《モクレン科モクレン属コブシ辛夷Kobushi Magnolia kobusの花情報》

植物名 モクレン科モクレン属コブシ 漢字 辛夷  英語 Kobushi 中国語 日本辛夷
学名 Magnolia kobus  Magnolia stellata 他 
科名 モクレン科 Magnoliaceae
属名 モクレン属 Magnolia
花期 春の花 早春花
花色 白色花 
原産 日本、朝鮮半島南部
観察地 北海道、青森県、岩手県、鎌倉市、横浜市、横須賀市、東京都、他
特徴 双子葉、落葉広葉樹、高木、モクレン科、モクレン属、種子で増える、日本原産、花は直径10cm
高さ約10m、葉は8cm~15cm、花は白色(基部は薄赤色)、花弁6、雌しべ多数、雄しべ多数、
花期後聚合果、日当たりの良い湿潤地を好む、街路樹、公園樹、庭木、花蕾は漢方薬、
利用 街路樹、公園樹、庭木、花蕾は漢方薬(辛夷)、香水、
意味 コブシは実の形が「拳こぶし」のように見えることからと言われている。
辛夷(しんい)は漢方薬モクレンの蕾の中国名、辛夷(しんい)にコブシの名をあてた。
Magnolia=植物学者Pierre Magnolの名から付けられた(Magnolia=モクレン属の属名)
kobus=日本名kobushi(辛夷こぶし)から付けられた(kobus=コブシ種名)

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:春の花)

《モクレン科モクレン属コブシ辛夷Kobushi Magnolia kobusの花写真・花観察地図》

コブシ花

横浜山手外国人墓地に咲くコブシの花写真(撮影2013.3.15)

コブシ花観察地図横浜山手外国人墓地地図Yokohama Yamate Foreign Cemetery Map

 モクレン科モクレン属コブシ(辛夷Kobushi)は日本原産の植物です。コブシの学名Magnolia kobusはKobushiから付けられています。春先に咲くコブシの白く爽やかな花は、春を告げる花として有名です。コブシの花は直径10cm程で、花弁は6枚です。花弁は白色ですが、花弁の基部は薄紅色のすじが鮮やかです。コブシの花の中心には雌しべ多数、雄しべ多数が螺旋状に配置しています。これはコブシなどのモクレン科の特徴です。早春に横浜外国人墓地を花散歩していると、コブシの白く爽やかな花が咲いていました(撮影2013.3.15)。

コブシ花

横須賀うみかぜ公園近くに咲くコブシの花写真(撮影2009.3.12)

コブシ花観察地図横須賀うみかぜ公園地図Yokosuka Umikaze-kouen Park Map

 コブシ(辛夷Kobushi)は落葉広葉樹、高木です。コブシは成長すると、高さ10m以上になります。コブシは落葉樹ですから、秋に葉を落とします。コブシは春先に葉が茂る前に、白い花を一斉に咲かせます。早春に横須賀うみかぜ公園近くを花散歩していると、蕾が開きかけたコブシの花がありました(撮影2009.3.12)。春の青空を背景に咲く、白く爽やかなコブシの花は見事です。

《モクレン科モクレン属コブシ辛夷Kobushi Magnolia kobusの花写真・花観察地図》

コブシ花

横浜港の見える丘公園に咲くコブシの花写真(撮影2013.3.15)

コブシ花観察地図横浜港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka-kouen Park Map

 コブシ(辛夷Kobushi)はモクレン科の植物ですが、モクレン科の植物は被子植物の中では原始的な仲間と言われています。これは上の写真で見るように花の中心にある雌しべ多数、雄しべ多数が不定数で螺旋型に配置するからです。春に港の見える丘公園を花散歩していると、大仏次郎記念館前に花の構造が分かりやすいコブシの花が咲いていました(撮影2013.3.15)。

コブシ花

横浜山手ベーリックホール近くに咲くコブシの花写真(撮影2013.3.21)

コブシ花観察地図横浜山手ベーリックホール地図Yokohama Yamate Berick Hall Map

 コブシ(辛夷Kobushi)は花が咲いた後に葉を茂らせます。葉を茂らせる頃のコブシも綺麗です。コブシの新緑の葉は春の日差しに輝くように見えます。横浜山手ベーリックホール近くを花散歩していると、コブシの木に新緑の芽ができていました(撮影2013.3.21)。コブシは花だけでなく葉も爽やかです。

コブシ花

横浜フランス山公園に咲くコブシの花写真(撮影2013.3.21)

コブシ花観察地図横浜フランス山公園Yokohama France-yama Park Map

 春に横浜フランス山公園のフランス橋近くを花散歩していると、花弁が細長いスマートなコブシの花が咲いていました(撮影2013.3.21)。フランス山公園のコブシは花弁が少し垂れ下がるように咲いていました。コブシにも様々な個性があるのですね。フランス山公園のコブシの花は、中心の雌しべの集合体と雄しべの集合体が分かりやすかったです。

コブシ花

日本大通近くに咲くコブシの花写真(撮影2012.4.2)

コブシ花観察地図横浜日本大通地図Yokohama Nihon-odori Street Map

 春に日本で最も古い西洋式の大通である日本大通を花散歩していると、街路樹のコブシの木に花が咲いていました(撮影2012.4.2)。日本大通近くに咲くコブシの花は、細い花弁の間から雌しべと雄しべを覗かせていました(撮影2012.4.2)。コブシの花弁の基部の薄紅色も爽やかに見えました。

《モクレン科モクレン属コブシ辛夷Kobushi Magnolia kobusの花写真・花観察地図》

シデコブシ花

横須賀馬堀海岸に咲くシデコブシの花写真(撮影2013.3.23)

 春に横須賀市馬堀海岸を花散歩していると、シデコブシMagnolia stellataの花が咲いていました(撮影2013.3.23)。シデコブシは絶滅危惧種ですが、園芸品種として出回っています。馬堀海岸に咲くシデコブシMagnolia stellataは、花被片が14枚程ありました。

シデコブシ花

横浜市役所前に咲くシデコブシの花写真(撮影2013.3.21)

 春に横浜市役所前を花散歩していると、横浜市役所前にシデコブシの花が咲いていました(撮影2013.3.21)。横浜市役所前に咲くシデコブシの花は、花被片が14枚程で薄紅色の爽やかなものでした。モクレン科特有の雌しべ集合体、雄しべ集合体の良く見えます。

コブシ花

夕方の山下公園に咲くコブシの花と氷川丸写真(撮影2013.3.21)

コブシ花観察地図山下公園地図Yokohama Yamashita Park Map

 夕方横浜山下公園を花散歩していると、白いコブシの花が咲いていました(撮影2013.3.21)。夕闇が迫る山下公園に咲く白いコブシの花も綺麗です。背景の氷川丸を飾っているように見えました。コブシの白く爽やかな花は決して派手な花ではありませんが、春の花散歩の友としては最適な花です。皆様もコブシの花を眺めながら春の花散歩を楽しみください。

コブシ実画像

長野県白馬村に稔るコブシの赤色の実写真(撮影2018.8.26)

コブシ実観察地図長野県白馬村地図Nagano Hakuba Village Map

 コブシ(辛夷Kobushi Magnolia kobus)は花期後、円柱形の聚合果(赤紫色)を付けます。初秋に長野県白馬村白馬山麓を花散歩していると、コブシの赤色の実が観察できました。(撮影2018.8.26)コブシの赤色の実は同属のシモクレンの実に似ています。

《モクレン科モクレン属コブシ辛夷Kobushi Magnolia kobusの花写真・花観察地図》

コブシ花画像

横浜山下公園に咲くコブシの花写真(撮影2011.4.5)

横浜山下公園に咲くコブシの花は白く爽やかです

コブシ花画像

浅草浅草寺門前に咲くに咲くコブシの花写真(撮影2016.3.29)

コブシ花観察地図浅草浅草寺地図Tokyo Asakusa Sensoji Temple Map

浅草浅草寺門前に咲くに咲くコブシの花は東京都心に春を告げます

コブシ花画像

横浜伊勢佐木町に咲くコブシの花写真(撮影2016.3.30)

横浜伊勢佐木町に咲くコブシの花は伊勢佐木通りを飾ります

コブシ花画像

横浜山手外国人墓地に咲くコブシの花写真(撮影2013.3.15)

横浜山手外国人墓地に咲くコブシの花は見事です

 モクレン科モクレン属コブシ(辛夷Kobushi Magnolia kobus)は日本原産の美しい植物です。コブシの白色で爽やかな花は多くの方から愛されています。コブシの爽やかな花は春の花散歩には欠かせない植物です。同じモクレン科のシモクレンと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったコブシの花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 コブシ花散歩楽しんでもらえたでしょうか?コブシの白く爽やかで明るい花は、春の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にコブシ花散歩を楽しんでください。コブシ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、コブシの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらネモフィラ花散歩も眺めていってください。

モクレン科に戻る

ハクモクレンに戻る

ベストトラベルに戻る

トラベルチャオに戻る

四季の花アルバムに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

四季の花散歩に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花2 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

北東北函館 京都花の街 鎌倉花の街 横浜花の街 奈良花の街 東京花旅 大阪花旅 山高原花旅 小田原箱根花散歩 鎌倉街花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩