四季の花散歩新ページ青色花初夏の花ヒルガオ海浜植物

アメリカンブルー散歩

Flower Walking with Blue Daze Evolvulus nuttallianus

夏の庭園を飾るアメリカンブルーの花は涼しげ・アメリカンブルーの花は初夏から夏の花散歩の楽しみ

 ヒルガオ科アサガオガラクサ属アメリカンブルー(藍星花Blue Daze Evolvulus nuttallianus)は北アメリカ原産の双子葉、常緑、灌木です。アメリカンブルーは初夏から夏に直径0.8~1.2cm程の漏斗型の、青色の小さな花を咲かせます。アメリカンブルーの花は合弁花で花色は青色、藍色、紫色でがく片は5、花弁5、雌蕊1、雄蕊5です。初夏から夏の庭園に咲くアメリカンブルーの青色の花は、とても涼しげです。アメリカンブルーを、アメリカンブルー花写真、アメリカンブルー花観察地図、アメリカンブルー花情報でお楽しみ下さい。

《ヒルガオ科アサガオガラクサ属アメリカンブルー藍星花Blue Daze Evolvulus nuttallianus花写真・花観察地図》

アメリカンブルー花画像

沖縄県北谷アメリカンビレッジに咲くアメリカンブルー花写真(撮影2022.1.17)

アメリカンブルー花観察地図沖縄県北谷アメリカンビレッジ地図Okinawa Chatan American Village Map

 アメリカンブルー(Evolvulus nuttallianus)は北アメリカ原産の植物で花季は初夏から夏で、花色は青色、藍色花、青紫色などです。真冬に沖縄県北谷にあるアメリカンビレッジを花散歩ていると、青色のアメリカンブルーの花が咲いていました(撮影2022.1.17)。アメリカンブルーは温暖な沖縄では真冬にも開花するようです。

アメリカンブルー花写真

沖縄県エメラルドビーチ近くに咲くアメリカンブルー花写真(撮影2020.1.21)

アメリカンブルー花観察地図沖縄県エメラルドビーチ地図Okinawa Emerald Beach Map

 アメリカンブルー(Blue Daze)は北アメリカ原産の双子葉、常緑、灌木です。アメリカンブルーはヒルガオ科であるのにも拘らず、蔓性でなくほぼ直立した枝を伸ばします。冬に沖縄県エメラルドビーチ近くを花散歩していると、青色の涼しげなアメリカンブルーの花が枝先に咲いていまた(撮影2020.1.21)。

アメリカンブルー花写真

松本市繩手通近くに咲くアメリカンブルー花写真(撮影2014.7.23)

アメリカンブルー花観察地図松本市繩手通Matsumoto Nawate Street Map

 アメリカンブルー(藍星花)は高さ30cm~60cm程で柔毛で覆われた茎を伸ばし、長楕円形の柔毛で覆われた葉を互生に付けます。アメリカンブルーは初夏から夏に直径0.8~1.2cm程の漏斗型の、青色の小さな花を咲かせます。夏の松本市繩手通近くに咲くアメリカンブルーの青色(藍色)の花は、とても印象的です。

《ヒルガオ属ハマヒルガオ浜昼顔Beach morning gloryCalystegia soldanellaの花情報》  

植物名 アサガオガラクサ属アメリカンブルー 漢字 藍星花 英語 Blue Daze 中国語 蓝星花
学名 Evolvulus nuttallianus 他
科名 ヒルガオ科 Convolvulaceae
属名 アサガオガラクサ属 Evolvulus
花期 初夏の花 夏の花 (熱帯亜熱帯では通年)
花色 青色花 藍色花 紫色花
原産 北アメリカ(ハワイで品種改良)
観察 横浜市、鎌倉市、横須賀市、東京都、沖縄県、オアフ島、他
特徴 双子葉、常緑、灌木、ヒルガオ科、アサガオガラクサ属、種子、根茎で増える、葉は互生
葉長楕円形直径、高さ30~60cm、茎葉は柔毛で覆われる、花は漏斗形、合弁、がく片5、
花弁5(合弁で先が5裂)雌蕊1、雄蕊5、花色は青色花 藍色花 紫色花、花期後蒴果
利用 観賞用、庭園、鉢植え、生垣、他
意味 アメリカンブルー=Blue Daze(青い閃光)、shaggy dwarf morning-glory(毛深い小人のアサガオ)
属名Evolvulus=from Latin meaning 'to unroll'=ラテン語で茎が「巻いていない」の意味
種名nuttallianus=named after Thomas Nuttall=イギリスの植物学者Thomas Nuttallの名から

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:初夏の花)

《ヒルガオ科アサガオガラクサ属アメリカンブルー藍星花Blue Daze Evolvulus nuttallianus花写真・花観察地図》

アメリカンブルー花写真

千葉県舞浜駅前に咲くアメリカンブルー花写真(撮影2019.7.26)

アメリカンブルー花観察地図千葉県舞浜駅地図Chiba Maihama Station Map

 アメリカンブルーEvolvulus nuttallianusの花はヒルガオ科特有の花で、合弁花で花色は青色、藍色、紫色などで、がく片は5、花弁5、雌蕊1、雄蕊5です。夏に千葉県舞浜駅前を花散歩していると、青色のアメリカンブルーの花が咲いていました(撮影2019.7.26)。千葉県舞浜駅前に咲くアメリカンブルーの花は中心部の白色の星形が印象的でした。

アメリカンブルー花写真

横浜汽車道近くに咲くアメリカンブルー花写真(撮影2014.9.22)

アメリカンブルー花観察地図横浜汽車道Yokohama Kishamichi Rail Trail Map

 アメリカンブルー(藍星花)は、強い日差しや乾燥に強い植物です。残暑がまだ厳しい頃に横浜汽車道近くを花散歩していると、鮮やかな青色のアメリカンブルーの花が咲いていました(撮影2014.9.22)。横浜汽車道近くに咲くアメリカンブルーの花は、中心部の雌蕊1と雄蕊5がよく観察できました。

《ヒルガオ科アサガオガラクサ属アメリカンブルー藍星花Blue Daze Evolvulus nuttallianus花写真・花観察地図》

アメリカンブルー花写真

沖縄県万座ビーチに咲くアメリカンブルー花写真(撮影2018.1.30)

アメリカンブルー花観察地図沖縄県万座ビーチOkinawa Manza Beach Map

 アメリカンブルー(shaggy dwarf morning-glory)の日本での花期は初夏から夏ですが、熱帯や亜熱帯などでは通年観察できます。冬に沖縄県万座ビーチを花散歩していると、水色のアメリカンブルーの花が咲いていました(撮影2018.1.30)。

アメリカンブルー花写真

蔵の街川越に咲くアメリカンブルー花写真(撮影2014.6.3)

アメリカンブルー花観察地図埼玉県川越地図Saitama Kawagoe City Map

 アメリカンブルー(藍星花)はヒルガオ科アサガオガラクサ属の植物ですが、アサガオガラクサ属の植物はアメリカ中心に約100種程が知られています。アサガオガラクサ属の属名Evolvulus=from Latin meaning 'to unroll'=古代ラテン語で、茎が「巻いていない」の意味です。初夏に蔵の街川越を花散歩していると、茎が巻いていない直立した茎の先に青色の花を付けたアメリカンブルーの花が観察できました(撮影2014.6.3)。

Beach Morning Glory Picture

オアフ島マカプービーチに自生するモーニンググローリー花写真(撮影2005.7.21)

アメリカンブルー花観察地図オアフ島マカプービーチ地図Oahu Island Makapuu Beach Map

 アメリカンブルーEvolvulus nuttallianusは北アメリカが原産と言われていますが、ハワイで品種改良されたと言われています。夏に強い日差しが照り付けるオアフ島マカプービーチを花散歩していると、海岸に自生するアサガオガラクサ属EvolvulusのBeach morning-gloryの花が観察できました(撮影2005.7.21)。オアフ島マカプービーチに自生するモーニンググローリーの花も、蔓性でなく枝が直線状に延びていました。

アメリカンブルー花写真

くりはま花の国に咲くアメリカンブルー花写真(撮影2015.9.22)

アメリカンブルー花観察地図くりはま花の国地図Kurihama Flower Land Map

 アメリカンブルーEvolvulus nuttallianus種名nuttallianus=named after Thomas Nuttall=イギリスの植物学者Thomas Nuttallの名から来ています。Thomas Nuttall氏は北アメリカの動植物を編纂しています。初秋のくりはま花の国に咲くアメリカンブルーの花も爽やかです。

《ヒルガオ科アサガオガラクサ属アメリカンブルー藍星花Blue Daze Evolvulus nuttallianus花写真・花観察地図》

アメリカンブルー花写真

横須賀中央駅前の屋上に咲くアメリカンブルー花写真(撮影2015.9.21)

アメリカンブルー花観察地図横須賀モアーズシティー地図Yokosuka Mores City Map

横須賀中央駅前のモアーズシティー屋上に咲くアメリカンブルーの花も元気でした

アメリカンブルー花写真

横浜山手エリスマン邸に咲くアメリカンブルー花写真(撮影2015.5.5)

アメリカンブルー花観察地図横浜山手エリスマン邸Yokohama Yamate Ehrismann Residence Map

横浜山手エリスマン邸に咲くアメリカンブルーの花は中心の白色の星形がきれいでした

アメリカンブルー花写真

伊豆下田ペリーロードに咲くアメリカンブルー花写真(撮影2016.11.6)

アメリカンブルー花観察地図伊豆下田ペリーロード地図Izu Shimoda Perry Road Map

晩秋の伊豆下田ペリーロードに咲くアメリカンブルー花は平滑川の川面に映えます

アメリカンブルー花写真

横浜馬車道に咲くアメリカンブルー花写真(撮影2019.8.5)

アメリカンブルー花観察地図横浜馬車道地図Yokohama Bashamichi Street Map

横浜馬車道に咲くアメリカンブルーの花も素晴らしいです

 ヒルガオ科アサガオガラクサ属アメリカンブルー(藍星花Blue Daze Evolvulus nuttallianus)は北アメリカ原産の双子葉、常緑、灌木です。アメリカンブルーと同じ科のハマヒルガオ、の花と、同じ部分と異なる部分を比較してみるのも面白いです。アメリカンブルーは、初夏から夏の庭園や街路を、青色の涼しげな花で飾ります。このページの中で1枚でも、気にいったアメリカンブルーの写真があれば幸いです。

 アメリカンブルー花散歩楽しんでもらえたでしょうか?アメリカンブルーの明るく爽やかな花は、初夏から夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にアメリカンブルー花散歩を楽しんでください。アメリカンブルー花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、アメリカンブルーの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらフレンチラベンダー花散歩も眺めていってください。

ヒルガオ花散歩に戻る

熱帯植物に戻る

沖縄花図鑑に戻る

各地の花図鑑に戻る

ベストトラベルに戻る

トラベルチャオに戻る

四季の花アルバムに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物