四季の花散歩更新記録初夏花春の花早春花キンポウゲ科

デルフィニウム散歩

Flower Walking with Larkspur Delphinium

デルフィニウムの青く爽やかな花は春を告げます・デルフィニウムの花は早春から初夏の花散歩の楽しみ

 キンポウゲ科デルフィニウム属(大飛燕草Larkspur Delphinium)はヨーロッパ、北アメリカ、アジア、熱帯アフリカ高地原産の双子葉、多年生草本です。デルフィニウムは成長すると高さ10cm~2m程に成長します。デルフィニウムは早春から初夏に青色、白色の花を咲かせます。デルフィニウムの花は総状、円錐、穂状花序で大きさ5cm~8cm程の大きな花を次々に咲かせます。デルフィニウムの花は燕尾のように後ろに突き出した距(きょ)が特徴です。デルフィニウムをデルフィニウム花写真、デルフィニウム花観察地図、デルフィニウム花情報でお楽しみ下さい。

《キンポウゲ科デルフィニウム属大飛燕草Larkspur Delphiniumの花写真・花観察地図》

デルフィニウム花画像

横浜港の見える丘公園に咲くデルフィニウムの青色花写真(撮影2017.3.15)

デルフィニウム花観察地図横浜港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka Park Map

 デルフィニウム属(Larkspur)はヨーロッパ、北アメリカ、アジア、熱帯アフリカ高地原産の双子葉、多年生草本です。デルフィニウム属は世界中に300種ほどあり、主に種子で増やします。デルフィニウムは成長すると高さ10cm~2m程に成長します。早春に横浜港の見える丘公園イギリス館前を花散歩していると、美しい水色のデルフィニウムの花が咲いていました(撮影2017.3.15)。

デルフィニウム花画像

象の鼻パークに咲くデルフィニウムの青色花写真(撮影2022.3.27)

デルフィニウム花観察地図象の鼻パーク地図Yokohama Zounohana Park Map

 デルフィニウム属(Delphinium)の植物は世界中に300種ほどありますが、デルフィニウム属の属名Delphinium=from Latin Delphis meaning Dolphin=古代ラテン語で「イルカ」の意味です。これはデルフィニウム属の花の後部に突き出した距(きょ)が特徴で、デルフィニウム属の花蕾がイルカのように見えるからです。横浜象の鼻パークに咲くデルフィニウムの青色の花は、クイーンと呼ばれる横浜税関の天地区物を背景に咲いていました(撮影2022.3.27)。

デルフィニウム花画像

横浜アメリカ山公園で咲き始めた青色のデルフィニウム花写真(撮影2017.3.15)

デルフィニウム花観察地図横浜アメリカ山公園Yokohama Americayama Park Map

 デルフィニウム(大飛燕草)は早春から初夏に青色、白色の花を咲かせます。デルフィニウムの花は総状、円錐、穂状花序で大きさ5cm~8cm程の大きな花を次々に咲かせます。デルフィニウムの花は燕尾(えんび)のように後ろに突き出した距(きょ)が特徴です。早春に横浜アメリカ山公園を花散歩していると、デルフィニウムの花蕾の後方の、燕尾(えんび)のように後ろに突き出した距(きょ)が観察できました(撮影2017.3.15)。

デルフィニウム花写真

日本大通横浜地裁前に咲くデルフィニウム花写真(撮影2017.3.20)

デルフィニウム花観察地図横浜日本大通地図Yokohama Nihon Odori Street Map

 デルフィニウム属(大飛燕草Larkspur Delphinium)の花期は早春から初夏で、花色は青色、水色、紫色、白色などです。早春に日本大通横浜地裁前を花散歩していると、青色のデルフィニウムの花がピンク色のキンギョソウと並んで咲いていました(撮影2017.3.20)。日本大通横浜地裁前に咲くデルフィニウムの花も、豪華に見えます。

《キンポウゲ科デルフィニウム属大飛燕草Larkspur Delphiniumの花情報》  

植物名 キンポウゲ科デルフィニウム属 漢字 大飛燕草  英語 Larkspur 中国語 翠雀属
学名 Delphinium Delphinium andersonii  Delphinium parishii 他
科名 キンポウゲ科 
属名 デルフィニウム属 Delphinium
花期 春の花 夏の花
花色 青色花 白色花 (紫色、黄色、赤色)
原産 ヨーロッパ、北アメリカ、アジア、熱帯アフリカ高地
観察地 北海道、北京市、台北市、鎌倉市、横浜市、横須賀市、東京都、他
特徴 双子葉、多年生草本、キンポウゲ科、種子で増える、高地寒冷地原産、高さ10cm~2m
白色、青色の総状、穂状、円錐花序の花、基本5枚のがく片(花弁4)、花の後ろに距、
寒冷な気候に適する、有毒、公園花、園芸、切り花、花ブーケ
利用 切り花、庭園花、園芸、花ブーケ、花壇花
意味 デルフィニウム=Delphinium(ラテン語Delphis=イルカから:蕾がイルカの形から)
大飛燕草=Larkspurラークシュプール(ヒバリ、ツバメの飛行跡の意味:蕾の形から)
属名Delphinium=from Latin Delphis meaning Dolphin=ラテン語で「イルカ」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:春の花)

《キンポウゲ科デルフィニウム属大飛燕草Larkspur Delphiniumの花写真・花観察地図》

デルフィニウム花青色

山下公園花壇展に咲くデルフィニウムの青い花写真(撮影2011.4.19)

デルフィニウム花観察地図横浜山下公園地図Yokohama Yamashita-kouen Park Map

 キンポウゲ科デルフィニウム属(大飛燕草Larkspur Delphinium)は高地、寒冷地原産の植物です。デルフィニウムの高さは10cm~2m程で青色、白色(黄色、赤色、紫色)などの花色が鮮やかです。デルフィニウムは多年生草本で主に種子で増えます。デルフィニウムの多くの種は、大きながく片が5枚と小さな花弁4(小さく退化)の花を咲かせます。春に横浜山下公園を花散歩していると、マリンタワーを背景に青色のデルフィニウムが咲いていました(撮影2011.4.19)。デルフィニウムの青く見える5枚の花は、がく片の部分です。デルフィニウムの青色の花は、高原の空のように爽やかな色です。

デルフィニウム花薄青色

薄い青色のデルフィニウムの花写真(撮影2009.4.29)

 デルフィニウム属は、キンポウゲ科の植物です。キンポウゲ科の植物は雌しべが複数、雌しべは多数あるのが特徴です。上の薄い青色のデルフィニウムの花の写真で、多数の雄しべが有るのが分かるでしょうか?キンポウゲ科の植物は有毒なものが多いので注意が必要ですが、医薬品にも利用されます。

《キンポウゲ科デルフィニウム属大飛燕草Larkspur Delphiniumの花写真・花観察地図》

デルフィニウム花台北市

台北市に咲くデルフィニウムの花写真(撮影2011.2.26)

デルフィニウム花観察地図台北市円山駅周辺地図Taipei City Enshan Station Map

 冬に台北台北市円山駅近くの円山園区の公園を花散歩していると、世界花博会場に青色と白色のデルフィニウムの花が咲いていました(撮影2011.2.26)。亜熱帯地域の台北市では、デルフィニウムは珍しいですが、真冬が適温のようです。このデルフィニウムは、パシフィックジャイアント系の八重咲きのものです。台北市の亜熱帯の日差しの中で、デルフィニウムの花は輝くように見えました。

デルフィニウム花千歳市

北海道ノーザンホースパークに咲く青色のデルフィニウムの花写真(撮影2006.8.20)

デルフィニウム花観察地図北海道ノーザンホースパーク地図Hokkaido Northern Horse Park Map

 夏の終わりに北海道千歳市にあるノーザンホースパーク園内を花散歩していると、八重咲きの濃い青色のデルフィニウムの花が咲いていました(撮影2006.8.20)。北海道の緑の草原の中に咲くデルフィニウムの花はとても爽やかに見えます。デルフィニウムの花は北国の北海道では夏が見ごろです。

デルフィニウム花北京市

北京市円明園に咲くラベンダー色のデルフィニウムの花写真(撮影2012.5.9)

デルフィニウム花観察地図北京市円明園地図Beijin Summer Palace Map

 初夏に世界遺産の北京円明園綺春園の広い園内を花散歩していると、綺春園池畔にラベンダー色(紫色)のデルフィニウム(ライラックキャンドル)の花が咲いていました(撮影2012.5.9)。ラベンダー色のデルフィニウム(ライラックキャンドル)の花は綺春園の池に映えとても豪華に見えました。上の写真の左側に蕾のデルフィニウムがありますが、蕾がイルカの姿に見えるでしょうか?デルフィニウムの属名は=Delphinium(ラテン語Delphis=イルカから:蕾がイルカの形)から付けられています。

デルフィニウム花画像

夏の白樺湖畔に咲く青色のデルフィニウム花写真(撮影2014.7.21)

デルフィニウム花観察地図長野県白樺湖地図Nagano Shirakabako Lake Map

 キンポウゲ科デルフィニウム(大飛燕草Larkspur Delphinium)はヨーロッパ、北アメリカ、アジア、熱帯アフリカの高原などの、主に寒冷地が原産の植物です。夏に長野県の高原にある白樺湖畔(標高1416m)を花散歩していると、青色のデルフィニウムの花が咲いていました(撮影2014.7.21)。夏の白樺湖畔に咲く、青色のデルフィニウムの花色も印象的でした。

デルフィニウム花横浜市

横浜港に停泊する船と青いデルフィニウムの花写真(撮影2012.4.19)

 春に横浜山下公園を花散歩していると、青いデルフィニウムの花が、横浜港に停泊する白い船を背景に咲いていました(撮影2012.4.19)。青いデルフィウムの花は横浜の空の様に爽やかな花です。参照横浜花壇展花散歩

デルフィニウム花飾り

結婚式の花飾りとして使われたデルフィニウムの青い花写真(撮影2011.4.2)

デルフィニウム花観察地図横浜新高島駅地図Yokohama Shintakashima Station Map

 春に横浜新高島駅前を花散歩していると、結婚式場前に花飾りとして使われたデルフィニウムの青い花がありました(撮影2011.4.2)。2種類の青いデルフィニウムの花が使われていました。皆さんはどちらのデルフィニウムの花が好きですか?

《キンポウゲ科デルフィニウム属大飛燕草Larkspur Delphiniumの花写真アルバム・花観察地図》

デルフィニウム花青色

一重の青色のデルフィニウムの花写真(撮影2009.4.29)

横浜山下公園に咲く一重の青色のデルフィニウムの花も素晴らしい

デルフィニウム花画像

横浜日本大通に咲く青色のデルフィニウム花写真(撮影2017.3.20)

横浜日本大通に咲く青色のデルフィニウムの花は豪華

デルフィニウム花画像

象の鼻パークに咲く紫色のデルフィニウム花写真(撮影2016.4.23)

デルフィニウム花観察地図横浜象の鼻パーク地図Yokohama Zounohana Park Map

象の鼻パークに咲く紫色のデルフィニウムの花は一重咲きで原種に近い風貌です

デルフィニウム花画像

山下公園氷川丸前に咲く紫色のデルフィニウム花写真(撮影2016.5.8)

山下公園氷川丸前に咲く紫色のデルフィニウムの花色も印象的です

デルフィニウム花画像

北海道小樽運河倉庫前に咲く青色のデルフィニウム花写真(撮影2015.10.1)

デルフィニウム花観察地図北海道小樽運河Hokkaido Otaru Unga Canal Map

秋の北海道小樽運河倉庫前に咲く青色のデルフィニウムの花色も良い

デルフィニウム花画像

横浜新港中央広場に咲くデルフィニウム花写真(撮影2014.4.21)

デルフィニウム花観察地図横浜新港中央広場地図Yokohama Shinko Central Park Map

横浜新港中央広場に咲く白色のデルフィニウムの花は赤レンガ倉庫を背景に咲いていました

デルフィニウム花画像

山下公園に咲く薄紫色のデルフィニウムの花写真(撮影2014.4.15)

横浜山下公園に咲く薄紫色のデルフィニウムの花も素晴らしい

 キンポウゲ科デルフィニウム属(大飛燕草Larkspur Delphinium)はヨーロッパ、アジア、北アメリカ、熱帯アフリカ高地原産の植物です。デルフィニウム属の青く爽やかな花は春、夏の訪れを告げる花です。デルフィニウム属の花は豪華で、清々しいので春から夏の花散歩には欠かせない植物です。また同じキンポウゲ科のクリスマスローズと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったデルフィニウム属の花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 デルフィニウム花散歩楽しんでもらえたでしょうか?デルフィニウム属の青く豪華な花は、春から夏の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にデルフィニウム属花散歩を楽しんでください。デルフィニウム属花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、デルフィニウム属の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらジンチョウゲ花散歩も眺めていってください。

各地の花図鑑に戻る

日本列島花散歩に戻る

チャオトラベルに戻る

ベストトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

四季の花アルバムに戻る

四季の花散歩に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物 庭園花散歩