四季の花散歩更新記録初冬花冬の花赤色花白色花ツバキ科

サザンカ散歩

Flower Walking with Chrismas Camellia Camellia sasanqua

サザンカの花は木枯らしの季節に華やかに咲きます・サザンカは秋から冬の花散歩の楽しみ

 ツバキ科ツバキ属サザンカ(山茶花Camellia sasanqua)は日本を含む東アジア原産の双子葉、樹高5mに成長する常緑広葉樹の植物です。サザンカの花は直径5cm~7cmほどで、5~7枚のがく片、花弁5~多数を付け、中心に雌しべと多数の雄しべが密集しています。サザンカの花はツバキのように花弁が基部で繋がらず、ばらばらに散るのが特徴です。寒い季節に咲くサザンカの華やかな花は、晩秋から冬の花散歩の楽しみです。サザンカ花写真、サザンカの花散歩地図、サザンカの花情報でお楽しみ下さい。

《ツバキ科ツバキ属サザンカCamellia sasanquaの花写真・花観察地図》

雪とサザンカ花

京都宝ヶ池近くに咲く雪に覆われた赤いサザンカの花写真(撮影2011.12.26)

サザンカ花観察地図京都宝ヶ池地図Kyoto Takaragaike Pond Map

 年末雪の舞う日に京都北山にある宝ヶ池近くを花散歩していると、赤いサザンカの花が雪の中からのぞいて見えました(撮影2011.12.26)。サザンカの花は寒さに強く、雪の中でも元気に咲いています。雪の白さと、サザンカの赤い花の色の対比が美しいです。

サザンカ花画像

京都祇園巽橋近くに咲く白色一重のサザンカ花写真(撮影2013.11.9)

サザンカ花観察地図京都祇園白川地図Kyoto Gion Shirakawa Map

 サザンカ(山茶花)の花期は晩秋から冬で、花色は白色、赤色です。サザンカの花は直径5cm~7cmほどで、5~7枚のがく片、花弁5~多数を付け、中心に雌しべと多数の雄しべが密集しています。サザンカの花はツバキのように花弁が基部で繋がらず、ばらばらに散るのが特徴です。晩秋に京都祇園巽橋近くを花散歩していると、白川沿いに白色一重のサザンカの花が咲いていました(撮影2013.11.9)。京都祇園巽橋近くに咲く白色一重のサザンカの花は清々しく爽やかです。

サザンカ花写真

京都清水坂に咲くサザンカ花写真(撮影2020.12.1)

サザンカ花観察地図京都清水坂地図Kyoto Kiyomizu-zaka Pass Map

 サザンカ(Camellia sasanqua)は、日本を代表する植物の一つです。サザンカはツバキ科ツバキ属の植物ですが、サザンカはツバキと並んで美しい花として世界中で人気があります。初冬に京都清水坂を花散歩していると、赤色のサザンカの花が見頃でした(撮影2020.12.1)。

サザンカ花画像

大阪服部緑地公園に咲く赤色八重のサザンカ花写真(撮影2014.11.24)

サザンカ花観察地図大阪服部緑地公園地図Osaka Hattori Park Map

 野生のサザンカ(山茶花)は一重咲のものが多いようですが、園芸品種の多くは八重咲のものが多いようです。八重咲のサザンカは、多数の雄蕊が花弁化しているのが原因です。そのため八重咲のサザンカは、雄蕊の数が少なくなります。初冬に大阪服部緑地公園を花散歩していると、雄蕊の数が少ない赤色八重のサザンカの花が咲いていました(撮影2014.11.24)。大阪服部緑地公園に咲く赤色八重のサザンカの花は、紅葉する木々を背景に咲いていました。

サザンカ白色花画像

東京芝公園旧台徳院霊廟惣門前に咲く白色のサザンカ花写真(撮影2017.12.20)

サザンカ花観察地図東京芝公園地図Tokyo Shiba Park Map

 サザンカ(Chrismas Camellia)の花はツバキ科特有の花で、中心に雌しべ1(柱頭3~4裂)、雄しべ多数があるのが特徴です。冬のクリスマスの頃に東京芝公園旧台徳院霊廟惣門前を花散歩していると、白色のサザンカの花が朱に塗られた重要文化財の惣門を背景に咲いていました(撮影2017.12.20)。

サザンカ花画像

京都常寂光寺近くに咲くサザンカの花写真(撮影2018.12.5)

サザンカ花観察地図京都常寂光寺地図Kyoto Jyojyakoji Temple Map

 サザンカ(Camellia sasanqua)は日本を含む東アジア原産の双子葉、樹高5mに成長する常緑広葉樹の植物です。サザンカの花は直径5cm~7cmほどで、5~7枚のがく片、花弁5~多数を付け、中心に雌しべと多数の雄しべが密集しています。サザンカの花はツバキのように花弁が基部で繋がらず、ばらばらに散るのが特徴です。初冬に京都嵯峨野常寂光寺近くを花散歩していると、名残の紅葉を背景に鮮やかな花色のサザンカの花が咲いていました(撮影2018.12.5)。

《ツバキ科ツバキ属サザンカCamellia sasanquaの花情報》  

植物名 ツバキ科ツバキ属サザンカ 漢字 山茶花 英語 Chrismas Camellia 中国語 茶梅 
学名 Camellia sasanqua 他
科名 ツバキ科 
属名 ツバキ属 Camellia
花期 秋の花 初冬の花 冬の花
花色 赤色花 白色花
原産 東アジア(日本南部沿岸、中国、台湾、朝鮮半島南部)
観察地 京都府、奈良県、東京都、横浜市、鎌倉市、横須賀市、他
特徴 双子葉、常緑広葉樹、ツバキ科、成長すると高さ5m、葉は広い舌状、葉に光沢、葉は鋸歯
葉にカフェインを含む、晩秋から冬に白色、赤色に花、花は直径5cm~7cm、がく片5~7
花弁5~多数、中心に雌しべ、雄しべ多数、翌年油分(Tea Seed Oil)に富んだ種子を稔らせる、
利用 鑑賞、園芸植物、公園、植え込み、生垣、椿油、花飾り、花灯篭
意味 サザンカ=山茶花(中国語)、Chrismas Camellia=クリスマスのツバキ
属名Camellia=genus name, after Georg Joseph Kamel=ボヘミアの植物学者Kamel氏の名から
種名sasanqua=日本語の「サザンカ」より、ラテン語表記

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:初冬の花)

《ツバキ科ツバキ属サザンカCamellia sasanquaの花写真・花観察地図》

サザンカ花

鎌倉若宮大路段葛に咲くサザンカの花と青空写真(撮影2008.12.8)

サザンカ花観察地図鎌倉段葛Kamakura Dankazura Walk Map

 初冬の晴れた日に鎌倉若宮大路を花散歩していると、段葛と呼ばれる鎌倉時代に造られた遊歩道沿いに赤いサザンカの花がきれいに咲いていました(撮影2008.12.8)。ツバキ科ツバキ属サザンカ(山茶花Camellia sasanqua)は日本を含む東アジア原産のツバキに似た植物です。サザンカの花とツバキの花が違う点は、花弁が離れていることです。上の写真で見ると舌状のサザンカの花弁と顎片20枚ほどが、離れて咲いているのが分かります。サザンカの花の中心にある雌しべと多数の雄しべが基部で合着しているのは、ツバキ属の共通した特徴です。

白いサザンカ花

京都南禅寺塔頭真乗院に咲く白いサザンカの花写真(撮影2011.11.27)

サザンカ花観察地図京都南禅寺地図Kyoto Nanzen-ji Temple Map

 紅葉が見ごろの11月下旬に、京都南禅寺塔頭真乗院を訪問してみました。京都南禅寺塔頭真乗院に白いサザンカの花が咲いていました(撮影2011.11.27)。真乗院に咲くサザンカの花弁は7枚で、花弁は白く輝くように見えます。サザンカの白い花弁は爽やかで、禅寺に似合います。若宮大路の赤いサザンカは花弁と顎(がく)の区別がつきませんが、真乗院に咲くサザンカの花弁数は7枚で分かりやすいです。

山茶花画像

雪の横浜に咲くサザンカの花写真(撮影2022.1.7)

 サザンカ(Chrismas Camellia)は英語でChrismas Camelliaと美しい名前で呼ばれることがあります。ツバキが早春に咲くのに比べ、真冬のクリスマス頃の厳冬期に咲くサザンカは見事です。横浜で大雪の降った翌日花散歩していると、雪をかぶったサザンカの花が観察できました(撮影2022.1.7)。

《ツバキ科ツバキ属サザンカCamellia sasanquaの花写真・花観察地図》

サザンカ花

京都祇園白川沿いに咲く赤いサザンカの花写真(撮影2010.1.2)

 京都祇園白川付近は歌舞伎発祥の地で、世界的に知られた芸能の街です。正月に京都祇園白川沿いを花散歩していると、白川の堰堤沿いに赤いサザンカの花が咲いていました(撮影2010.1.2)。花の少ない真冬の時期に、サザンカの華やかな花はうれしいです。サザンカは双子葉、常緑広葉樹で葉の表面は光沢があります。サザンカの、真冬に濃い緑色の葉も魅力的です。サザンカの葉は舌状で鋸歯があります。

サザンカ花画像

横浜外国人墓地に咲く紅色一重咲のサザンカ花写真(撮影2013.1.6)

サザンカ花観察地図横浜外国人墓地地図Yokohama Foreign General Cemetery Map

 サザンカ(Camellia sasanqua)の属名はツバキ属Camelliaで、アジアを中心に100~300種程が知られています。ツバキ属の属名Camellia=genus name, after Georg Joseph Kamel=ボヘミアの植物学者Kamel氏の名から付けられています。ツバキ属のサザンカやヤブツバキ、チャノキの花などは、世界中で人気があります。冬に横浜外国人墓地を花散歩していると、紅色一重咲のサザンカの花が咲いていました(撮影2013.1.6)。

サザンカ花画像

京都嵯峨野二尊院に咲く白色一重咲サザンカ花写真(撮影2012.11.13)

サザンカ花観察地図京都嵯峨野二尊院Kyoto Sagano Nison-in Temple Map

 サザンカ(Camellia sasanqua)の種名sasanqua=日本語の「サザンカSazanka」より、ラテン語表記です。日本や東アジアが原産のサザンカは、日本を代表する植物の一つです。晩秋に京都嵯峨野二尊院境内を花散歩していると、白色一重咲サザンカの花が紅葉し始めた木々を背景に咲いていました(撮影2012.11.13)。

白いサザンカ花

宇治興聖寺近くに咲く白いサザンカの花と紅葉写真(撮影2009.12.8)

サザンカ花観察地図宇治興聖寺地図Kyoto Uji Kosho-ji Temple Map

 京都宇治にある興聖寺や宇治川周辺は紅葉の名所として知られています。宇治興聖寺琴坂を花散歩していると、白いサザンカの花と名残の紅葉を楽しむことができました(撮影2009.12.8)。赤い紅葉を背景に白いサザンカの花が爽やかに見えます。宇治興聖寺近くに咲く白いサザンカの花は八重咲きで、顎片が多数あります。

《ツバキ科ツバキ属サザンカCamellia sasanquaの花写真・花観察地図》

サザンカ花

雪の京都大原宝泉院に咲く赤いサザンカの花写真(撮影2011.12.26)

サザンカ花観察地図京都大原宝泉院Kyoto Ohara Housen-in Temple Map

 サザンカの葉は光沢があり、鋸歯があります。サザンカは木枯らしの吹き出す晩秋から冬の寒い季節に白色、赤色の同属のツバキに似た花を咲かせます。雪の降る中、京都大原に花散歩に出かけました。雪の京都大原宝泉院を花散歩していると、赤いサザンカの花が咲いていました(撮影2011.12.26)。京都大原で降る雪は、京都市内に降る雪に比べて軽い粉雪でした。雪の日の花散歩も、しっかりと防寒をすれば意外に快適です。

白いサザンカ花

奈良新薬師寺に咲く白いサザンカの花写真(撮影2011.12.15)

サザンカ花観察地図奈良新薬師寺地図Nara Shinyakushi-ji Temple Map

 奈良新薬師寺は国宝十二神将を有する名刹です。年末に奈良新薬師寺境内を花散歩すると、境内に白いサザンカの花が咲いていました(撮影2011.12.15)。白いサザンカの背景にある新薬師寺の本堂(国宝)は奈良時代の貴重な遺構です。白いサザンカの花と、新薬師寺の素朴な本堂は似合って見えます。

サザンカ花灯篭

嵯峨野の散歩道で見かけたサザンカの花を浮かべた花灯篭写真(撮影2004.12.4)

 木枯らしで散りだした紅葉の舞う嵯峨野二尊院近くを花散歩していると、サザンカの花を浮かべた花灯篭がありました(撮影2004.12.4)。サザンカと敷紅葉が、水盤に浮かんでいます。サザンカの花のこんな楽しみ方もあるんですね。

サザンカ花画像

京都鞍馬寺に咲く白色八重咲のサザンカ花写真(撮影2016.11.15)

サザンカ花観察地図京都鞍馬寺地図Kyoto Kuramadera Temple Map

京都鞍馬寺に咲く白色八重咲のサザンカの花は透明感があります

サザンカ花画像

京都宝が池畔に咲くサザンカの花写真(撮影2016.11.15)

京都宝が池畔に咲く薄紅色のサザンカの花の花も綺麗です

《ツバキ科ツバキ属サザンカCamellia sasanquaの花写真アルバム・花観察地図》

サザンカ花画像

横浜馬車道に咲く赤色一重咲のサザンカの花写真(撮影2013.12.28)

サザンカ花観察地図横浜馬車道地図Yokohama Bashamichi Street Map

横浜馬車道に咲く赤色一重咲のサザンカの花はお洒落な通りを飾ります

サザンカ花画像

横浜関帝廟に咲く赤色八重咲のサザンカ花写真(撮影2014.1.1)

サザンカ花観察地図横浜関帝廟地図Yokohama Guan Yu Temple Map

正月の横浜関帝廟に咲く赤色八重咲のサザンカの花もきれい

サザンカ花画像

京都二年坂近くに咲くサザンカの花写真(撮影2015.12.2)

サザンカ花観察地図京都二年坂地図Kyoto Ninenzaka Pass Map

京都二年坂近くに咲く赤色のサザンカの花も可愛らしい

サザンカ花画像

京都神泉苑に咲くサザンカの花写真(撮影2010.1.3)

サザンカ花観察地図京都神泉苑Kyoto Shinsenen Garden Map

京都神泉苑に咲く赤色のサザンカの花も印象的

サザンカ花画像

鎌倉長谷寺に咲くサザンカの花写真(撮影2004.12.1)

サザンカ花観察地図鎌倉長谷寺地図Kamakura Hasedera Temple Map

鎌倉長谷寺に咲く赤色八重咲のサザンカの花

サザンカ花画像

京都南禅寺水路閣に咲くサザンカの花写真(撮影2015.12.1)

京都南禅寺水路閣に咲く赤色のサザンカの花

サザンカ花画像

横浜山手に咲くサザンカの花写真(撮影2015.20.24)

横浜山手に咲く一部薄紅白色のサザンカの花もきれい

サザンカ花画像

京都二尊院境内に咲くサザンカの花写真(撮影2012.11.13)

京都二尊院境内に咲く薄紅色のサザンカの花色は爽やか

サザンカ花画像

大阪服部公園に咲くサザンカの花写真(撮影2014.11.24)

大阪服部緑地公園に咲く赤色八重咲のサザンカの花色は鮮やか

 ツバキ科ツバキ属サザンカ(山茶花Camellia sasanqua)は日本などの東アジア原産の植物です。サザンカは日本の南部沿岸の気候にあっているので、栽培も比較的容易な植物です。またサザンカは公園やお寺などでも多く見られるので、晩秋から冬の花散歩には欠かせない植物です。サザンカはツバキ科の植物なので、他のツバキ科のヤブツバキの花や実と同じ部分と異なる部分を探してみるのも、おもしろいかもしれませんね。このページの中で皆様が気に入ったサザンカの花と実の写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ツバキ科ツバキ属サザンカ(山茶花Camellia sasanqua)の花、サザンカ花実散歩楽しんでもらえたでしょうか?サザンカの花は秋から冬まで長い期間楽しめる植物です。皆様もこのページの地図を片手にサザンカ花実散歩を楽しんでください。美しい庭園や文化財を見ながら、サザンカ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、サザンカの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったら野菊花散歩も眺めていってください。

秋の花に戻る

四季の花散歩に戻る

ベストトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 赤色花2 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物