四季の花散歩新ページ春の花早春の花黄色花ヒガンバナ科

ラッパスイセン散歩

Flower Walking with Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissus

ラッパスイセンの黄色く明るい花は春の訪れを告げます・ラッパスイセンは春の花散歩の楽しみ

 ヒガンバナ科スイセン属ラッパスイセン(喇叭水仙Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissus)は西ヨーロッパ原産の単子葉、多年生草本の植物です。ラッパスイセンは春に花茎を伸ばし、花茎の先端に1個の黄色の花を咲かせます。ラッパスイセンの花は直径3cm~5cmほどで、花弁3、がく片3を付けます。ラッパスイセンの花は中心に大きく黄色い筒状の副花冠があるのが特徴で、雌しべ1、雄しべ6です。ラッパスイセンの花色は黄色、白色などです。春に咲く黄色や白色のラッパスイセンの可愛らしい花は、春の花散歩の楽しみです。ラッパスイセンをラッパスイセン花写真、ラッパスイセンの花観察地図、ラッパスイセンの花情報でお楽しみ下さい。

《ヒガンバナ科スイセン属ラッパスイセン喇叭水仙Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissusの花写真・花観察地図》

ラッパスイセン花

春の陽光に黄色く輝くラッパスイセン花写真(撮影2009.3.16)

ラッパスイセン花観察地図横須賀市うみかぜ公園地図Yokosuka Umikaze Park Map

 ラッパスイセン(喇叭水仙)は西ヨーロッパ原産の単子葉、多年生、草本の植物です。ラッパスイセンは主に鱗茎(球根)で増え、早春に厚みのある扁平な葉を20~50cmほど延ばします。ラッパスイセンは春に花茎を伸ばし、花茎の先端に1個の黄色い花を咲かせます。ラッパズイセンの花は、花の中心にある大きなラッパ状の副花冠が特徴です。早春に横須賀うみかぜ公園を花散歩していると、特徴的なラッパ状の副花冠を延ばした黄色いラッパスイセンが春の陽光に輝いて見えました(撮影2009.3.16)。

ラッパスイセン花画像

岐阜県白川郷に咲く花被片が白色のラッパスイセン花写真(撮影2017.4.24)

ラッパスイセン花観察地図岐阜県白川郷地図Gifu Shirakawago Map

 ラッパスイセン(喇叭水仙)の花は中心に大きく黄色い筒状の副花冠があるのが特徴です。ラッパスイセンの花はヒガンバナ科特有の花で、花被片6、雌しべ1、雄しべ6です。ラッパスイセンは花被片が黄色いものの他、白色のものもあります。春に世界遺産に登録された岐阜県白川郷を花散歩していると、花被片が白色のラッパスイセンの花が咲いていました(撮影2017.4.24)。岐阜県白川郷に咲くラッパスイセンの花は陽光に白色に輝く6枚の花被片と、黄色い副花冠が印象的でした。

ラッパズイセン花画像

横浜汽車道に咲く黄色のラッパズイセン花写真(撮影2019.3.14)

ラッパスイセン花観察地図横浜汽車道地図Yokohama Kishamichi Walk Map

 ラッパスイセン(Wild Daffodil)の花色は黄色、白色などです。春に咲く黄色や白色のラッパスイセンの可愛らしい花は、春の花散歩の楽しみです。春に横浜汽車道を花散歩していると、春の陽光に輝くラッパズイセンの花が観察できました(撮影2019.3.14)。

《ヒガンバナ科スイセン属ラッパスイセン喇叭水仙Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissusの花情報・学名由来》

植物名 ヒガンバナ科スイセン属ラッパスイセン 漢字 喇叭水仙 英語 Wild Daffodil 中国語 黄水仙
学名 Narcissus pseudonarcissus 他
科名 ヒガンバナ科 Amaryllidaceae 
属名 スイセン属 Narcissus
花期 春の花 早春花
花色 黄色花 白色花 (副花冠黄色が多い)
原産 西ヨーロッパ原産
観察地 京都府、奈良県、滋賀県、東京都、横浜市、鎌倉市、横須賀市、他
特徴 単子葉、多年生草本、ヒガンバナ科、高さ20~50cm、鱗茎(球根)で増える、葉は細長く扁平葉
鱗茎は有毒、春に黄色の花を咲かせる、花は直径3cm~5cm、花被片6(花弁3、がく片3)
中心に黄色い大きな副花冠、雌しべ1、雄しべ6、医薬品(アルツハイマー治療薬レミニール)
利用 園芸植物、公園、花飾り、盆栽、有毒、医薬品(アルツハイマー治療薬レミニール)、他
名由来 ラッパスイセン=喇叭水仙(副花冠がラッパ型の水仙であることから)
属名NarcissusNarcissusはギリシャ神話の美少年ナルシス(Narcissus)から
種名pseudonarcissus=pseudo(偽の)+narcissus(スイセン)=「スイセンに似た」の意味
属名Narcissus=from Greek narkissos Greek myth a beautiful youth who fell in love with
   his reflection in a pool and pined away, becoming the flower that bears his name
種名pseudonarcissus=from the Greek pseudes(false) +narcissus(Daffodils)

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:春の花)

《スイセン属ラッパスイセン喇叭水仙Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissusの花写真・花観察地図》

ラッパズイセン花画像

京都大原の里に咲くラッパスイセン花写真(撮影2021.4.10)

ラッパスイセン花観察地図京都大原三千院地図Kyoto Ohara Sanzenin Map

 ラッパスイセン(Narcissus pseudonarcissus)の花色は黄色、白色、オレンジ色などですが、花の中心の大きく黄色(オレンジ色)の筒状の副花冠も印象的です。春に京都大原三千院近くを花散歩していると、少し下向きに花を咲かせるラッパスイセンの花が観察できました(撮影2021.4.10)。

ラッパスイセン花

花被片が薄い黄色のラッパスイセン花写真(撮影2009.3.16)

 ラッパスイセン(Narcissus pseudonarcissus)の花は直径3cm~5cmほどで、花被片6(花弁3、がく片3)を付けます。ラッパスイセンの花は中心に大きく黄色い筒状の副花冠があるのが特徴で、雌しべ1、雄しべ6です。ラッパスイセンはラッパ状の副花冠が特徴ですが、6枚の花被片は様々な色のものがあります。早春に横須賀うみかぜ公園を花散歩していると、花被片が薄い黄色のラッパスイセン花が咲いていました(撮影2009.3.16)。花被片が薄い黄色のラッパスイセン花は、春の陽光に輝くと爽やかに見えます。

ラッパスイセン花

少しうつむき加減に咲くラッパスイセンの花写真(撮影2013.3.15)

 ラッパスイセン(Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissus)はスイセン属Narcissusの植物です。スイセン属の原種は26種から60種ほどが知られていますが、スイセン属Narcissusの植物はギリシャ神話の美少年ナルシス(Narcissus)の様に少しうつむき加減に咲くのが特徴です。早春に横浜伊勢佐木町を花散歩していると、少しうつむき加減に咲く黄金色に輝くラッパスイセンの花が咲いていました(撮影2013.3.15)。ラッパスイセンはギリシャ神話の美少年ナルシス(Narcissus)の様に少しうつむき加減に咲く美しい花です。

《ヒガンバナ科スイセン属ラッパスイセン喇叭水仙Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissusの花写真・花観察地図》

ラッパスイセン花

横浜八景島入口に咲く黄色いラッパスイセンの花写真(撮影2010.3.12)

ラッパスイセン花観察地図横浜八景島地図Yokohama Hakkei-jima Island Map

 ラッパスイセン=喇叭水仙(副花冠がラッパ型である水仙であることから)、ラッパスイセンの名は付けられています。またラッパスイセンの属名NarcissusNarcissusはギリシャ神話の美少年ナルシス(Narcissus)から付けられています。更にラッパスイセンの種名pseudonarcissus=pseudo(偽の)+narcissus(スイセン)=「スイセンに似た」の意味です。早春に横浜八景島を花散歩していると、黄色いラッパスイセンの花がたくさん並んで咲いていました(撮影2010.3.12)。横浜八景島入口に咲く黄色いラッパスイセンの花は、横浜に春の訪れを告げているようでした。

ラッパスイセン花白花

花被片が白色のラッパスイセン花写真(撮影2009.4.7)

 スイセン属Narcissusには27000品種程が、現在登録されているそうです。あまりにスイセン属の品種が多くて誰も分類しようがないようですが、気軽に花散歩で眺めていると楽しいです。春に横須賀うみかぜ公園を花散歩していると、花被片が白色のラッパスイセンの花が並んで咲いていました(撮影2009.4.7)。花被片が白色のラッパスイセンを良く良く見ると、花の中心部にある副花冠が黄色いものと白色のものがあります。ラッパスイセンにも様々な個性があるようですね。

スイセン属花

横浜美術館近くに咲く黄色いスイセンの花写真(撮影2012.3.28)

スイセン花観察地図横浜美術館地図Map and Access to Yokohama Art Museum

 ラッパスイセンNarcissus pseudonarcissusは中国では黄水仙と呼んでいます。春に横浜美術館近くを花散歩していると、少し小さめの黄金色に見える黄色いスイセンの花が咲いていました。種名や品種名は分かりませんが、横浜美術館近くに咲く黄色いスイセン属Narcissusの花は春を感じさせてくれる花です。

《スイセン属ラッパスイセン喇叭水仙Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissusの花写真・花観察地図》

ラッパスイセン花八重咲き

八重咲きのラッパスイセンの花写真(撮影2013.4.1)

ラッパスイセン花観察地図横浜イタリア山庭園地図Yokohama Yamate Italy Garden Map

 ラッパスイセンNarcissus pseudonarcissusには、八重咲きのものもあります。春に横浜イタリア山公園を花散歩していると、重要文化財外交官の家前に八重咲きのラッパスイセンの花が咲いていました(撮影2013.4.1)。

ラッパスイセン花

副花冠がオレンジ色のラッパスイセンの花写真(撮影2013.3.29)

ラッパスイセン花観察地図港の見える丘公園地図Map and Access to Minatonomieruoka Park

 ラッパスイセンNarcissus pseudonarcissusは西ヨーロッパが原産で、イギリスウエールズ地方では国花とされWild Daffodilと呼ばれています。ラッパスイセンはWild Daffodilから、品種改良されています。春に港の見える丘公園を花散歩していると、副花冠がオレンジ色のラッパスイセンの花が咲いていました(撮影2013.3.29)。ラッパスイセンNarcissus pseudonarcissusから、様々な品種が造られているようですね。

ラッパスイセン花

春の陽光に輝くラッパスイセンの花写真

 ヒガンバナ科Amaryllidaceaeのラッパスイセンの球根(鱗茎)や葉にはリコリンLycorineなどのアルカロイドを含んでいるので食べることはできませんが、アルツハイマー治療薬レミニールなどに使用(素人危険)されています。近年スイセン属の植物は「毒草」とマイナス面ばかりが強調されますが、ほとんどの毒草は薬草としての可能性を秘めています。ラッパスイセンなどのスイセン属は、今後薬学、化学、生物方面からの研究開発に期待したいですね。

《スイセン属ラッパスイセン喇叭水仙Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissusの花写真アルバム・花観察地図》

ラッパスイセン花画像

東京タワー近くに咲く黄色いラッパスイセン花写真(撮影2016.3.29)

ラッパスイセン花観察地図東京タワー地図Tokyo Tower Map

東京タワー近くに咲く黄色のラッパスイセンの花も可愛らしい

ラッパスイセン花画像

横浜山手ブラフ18番館前に咲くラッパスイセンの花写真(撮影2014.4.8)

ラッパスイセン花観察地図横浜山手ブラフ18番館地図Yokohama Yamate Bluff No.18 Map

横浜山手ブラフ18番館前に咲くラッパスイセンの花は副花冠の色がお洒落です

ラッパスイセン花画像

横浜新港中央広場に咲く八重咲のラッパスイセン花写真(撮影2015.3.23)

ラッパスイセン花観察地図横浜新港中央広場地図Yokohama Shinko Central Park Map

横浜新港中央広場に咲く八重咲のラッパスイセンの花は横浜赤レンガ倉庫に映えます

ラッパスイセン花画像

東京北の丸公園国立近代美術館に咲くラッパスイセン花写真(撮影2016.3.28)

ラッパスイセン花観察地図東京北の丸公園地図Tokyo Kitanomaru Royal Park Map

東京北の丸公園に咲くラッパスイセンの花は副花冠が小さくニホンズイセンに似ている

ラッパスイセン花画像

岐阜県白川郷に咲く黄色のラッパスイセン花写真(撮影2017.4.24)

岐阜県白川郷に咲く黄色のラッパスイセンの花は飛騨の雪山を背景に咲いていました

 ヒガンバナ科スイセン属ラッパスイセン(喇叭水仙Wild Daffodil Narcissus pseudonarcissus)は西ヨーロッパ原産の植物です。ラッパスイセンは球根(鱗形)で増やすことができるので、栽培も比較的容易な植物です。またラッパスイセンは公園や庭園、庭先道端などでも観察できるので、春の花散歩には欠かせない植物です。ラッパスイセンはヒガンバナ科の植物なので、他のヒガンバナ科の花(ニホンズイセン)と同じ部分と異なる部分を探してみるのも、おもしろいかもしれませんね。このページの中で皆様が気に入ったラッパスイセンの花の写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ラッパスイセン(喇叭水仙)の花、ラッパスイセン花散歩楽しんでもらえたでしょうか?ラッパスイセンの花は春に庭園や道端を明るく飾る花です。皆様もこのページの地図を片手にラッパスイセン花散歩を楽しんでください。美しい庭園や青空、海、湖を見ながら、ラッパスイセン花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ラッパスイセンの花が主役ですのでお許し下さい。なおナルキッソス(Narcissus)のようにラッパスイセンの美しい姿に、湖になどに、ひき込まれないように観察してください。よろしかったらフクジュソウ花散歩も眺めていってください。

白色花に戻る

春の花散歩に戻る

チャオトラベルに戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花図鑑 花色図鑑 科の花図鑑 各地の花図鑑 夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 初夏の花 青色花 赤色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物 湖畔水辺の花 北海道の花 赤色の実 オレンジ色の実

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 会津花旅 奈良花の街 東京花旅 大阪花旅 山高原花旅 小田原箱根花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩