四季の花散歩>更新記録>初夏の花>春の花>白色花>ラン科>シラン
シロバナシラン花散歩
Flower Walking with Bletilla striata f.gebina
初夏に咲くシロバナシランの白色の爽やかな花は涼しげ・シロバナシランの花は花散歩の楽しみ
ラン科シラン属シロバナシラン(白花紫蘭Bletilla striata f.gebina他)は日本・東アジア原産の単子葉、多年生、草本、宿根草です。 シロバナシランはシランと同種か、変種と思われます。シロバナシランの花構造はシランとほとんど一緒です。シロバナシランの花は直径3cm程で、6枚の白色の花被片がきれいです。シロバナシランの花はラン科特有の花で外花被片3、内花被片3で、突き出した唇弁が印象的です。シロバナシランの白色で涼しげな花は、初夏を告げる花として人気があります。シロバナシランをシロバナシラン花写真、シロバナシラン花観察地図、シロバナシラン花情報でお楽しみ下さい。
《ラン科シラン属シロバナシラン白紫蘭Bletilla striata 他の花写真・花観察地図》
北鎌倉東慶寺に咲く白色のシランの花写真(撮影2009.5.22)
シロバナシラン花観察地図鎌倉東慶寺地図Kamakura Tokei-ji Temple Map
ラン科シラン属シロバナシラン(白花紫蘭Bletilla striata f.gebina他)は日本・東アジア原産の単子葉、多年生、草本、宿根草です。 シロバナシランはシランと同種か、変種と思われます。シロバナシランの花構造はシランとほとんど一緒です。初夏に北鎌倉東慶寺を花散歩していると、白色のシラン(シロバナシランBletilla striata f.gebina 他)の花が咲いていました(撮影2009.5.22)。
奇跡の星植物館に咲く白色のシロバナシラン花写真(撮影2019.4.30)
シロバナシラン花観察地図明石海峡公園地図Akashi Chanel Park Map
シロバナシラン(白花紫蘭)の花は直径3cm程で、6枚の白色の花被片がきれいです。シロバナシランの花はラン科特有の花で外花被片3、内花被片3で、突き出した唇弁が印象的です。シロバナシランの白色で涼しげな花は、初夏を告げる花として人気があります。初夏近くに明石海峡公園内にある奇跡の星植物館を見学していると、白色のシランの花が観察できました(撮影2019.4.30)。奇跡の星植物館に咲く白色のシロバナシランはとても涼しげに見えます。
《ラン科シラン属シロバナシラン白紫蘭Bletilla striata 他の花情報》
植物名 | ラン科シラン属シロバナシラン 漢字 白花紫蘭 英語 Bletilla 中国語 白及 |
学名 | Bletilla striata f.gebina 他 |
科名 | ラン科 |
属名 | シラン属 |
花期 | 初夏の花 春の花 |
花色 | 白色花 |
原産 | 日本・東アジア |
観察地 | 鎌倉市、横浜市、横須賀市、東京都、京都府、沖縄県、奈良県 他 |
特徴 | 単子葉、多年生、草本、宿根草、ラン科、シラン属、約30cm~70cm、根茎(偽鱗茎)で増える 葉は幅広の長楕円形、花は直径約3cm、花色(白色)、花被片6(内花被片3、外花被片3) 内花被片の一つは突き出した唇弁、公園、庭園、観賞用、切り花、薬草(漢方薬) |
利用 | 鑑賞、公園植え込み、日本庭園、絵画、切り花、薬草(漢方薬) |
意味 | シロバナシラン=白花紫蘭(白色のシラン)、白及(中国語)=根茎部が漢方薬白及で白色であるため 属名Bletilla=named in honor of Louis Blet, botanist=スペインの植物学者Louis Bletの名から 種名striata=From Latin stria (furrow)=筋が入るの意味(葉が並行脈で縦に真直ぐの筋が入る) |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:白色の花)
《ラン科シラン属シロバナシラン白紫蘭Bletilla striata f.gebina他の花写真・花観察地図》
浜離宮恩賜庭園に咲く白色のシラン花写真(撮影2015.4.23)
シロバナシラン花観察地図浜離宮恩賜庭園地図Tokyo Hamarikyu Royal Garden Map
シロバナシラン(Bletilla striata f.gebina他)は紫色のシランと同種か、変種と思われます。シロバナシランの花構造は、シランとほとんど一緒です。シロバナシランはシランと同種と思われますが、白色のシロバナシランはとても涼しげに見えます。春に浜離宮恩賜庭園を花散歩していると、白色のシランの花がとても涼しげに見えました(撮影2015.4.23)。
《ラン科シラン属シロバナシラン白紫蘭Bletilla striata f.gebina他の花写真・花観察地図》
鎌倉明月院に咲く白色のシランの花写真(撮影2009.5.31)
シロバナシラン花観察地図鎌倉明月院地図Kamakura Meigetsuin Temple Map
シラン(紫蘭Bletilla striata)の花色は紫色が多いですが、白色(シロバナシランBletilla striata f.gebina 他)のものもあります。アジサイが色づきだした5月下旬に鎌倉明月院近くを花散歩していると、苔むした岩壁に白色のシランの花(シロバナシランBletilla striata f.gebina)が咲いていました(撮影2009.5.31)。白色のシロバナシランの花も爽やかで美しいです。中国では白色のシランも多いようで、中国ではシランを白及と呼んでいます。中国ではシランの根茎を、漢方薬(白及)として利用しているそうです。
鎌倉大巧寺おんめさま境内に咲くシロバナシラン花写真(撮影2015.5.4)
シロバナシラン花観察地図鎌倉大巧寺おんめさま地図Kamakura Daigyoji Temple Map
シロバナシラン(Bletilla striata f.gebina他)はシラン属の植物ですが、シラン属(Bletilla)の植物は東アジアで6~9種程が知られています。シラン属の属名Bletilla=named in honor of Louis Blet, botanist=スペインの植物学者Louis Bletの名から来ています。鎌倉大巧寺おんめさま境内に咲くシロバナシランの花も爽やかです(撮影2015.5.4)。
鎌倉明月院に咲く白色のシランの花写真(撮影2008.5.29)
シロバナシラン(白花紫蘭)の種名striata=From Latin stria (furrow)=筋が入るの意味です。これはシロバナシランやシランの葉が並行脈で縦に真直ぐの筋が入る為です。鎌倉明月院に咲く白色のシロバナシランの花と綺麗な緑色の葉に筋の入った様子も素晴らしいです(撮影2008.5.29)。
鎌倉大巧寺おんめさま境内に咲く唇弁が薄紫色の白色のシロバナシラン花写真(撮影2015.5.4)
シロバナシラン(Bletilla striata f.gebina他)はシランと同種か変種と思われほとんど違いはありませんが、シロバナシランで唇弁が薄紫色のものもあります。初夏が近い頃鎌倉大巧寺おんめさま境内を花散歩していると、唇弁が薄紫色の白色のシロバナシランの花が観察できました(撮影2015.5.4)。
《ラン科シラン属シロバナシラン白紫蘭Bletilla striata f.gebina他の花写真・花観察地図》
北鎌倉東慶寺に咲く白色のシランの花写真(撮影2009.5.22)
シロバナシラン花観察地図鎌倉東慶寺地図Kamakura Tokei-ji Temple Map
初夏の北鎌倉の花散歩は快適です。初夏に北鎌倉東慶寺を花散歩していると、白色のシラン(シロバナシランBletilla striata f.gebina 他)の花が咲いていました(撮影2009.5.22)。白色のシランの花は清々しく初夏の北鎌倉に似合いの花です。
浜離宮恩賜庭園に咲く白色のシラン花写真(撮影2014.5.11)
シロバナシラン花観察地図浜離宮恩賜庭園地図Tokyo Hamarikyu Royal Garden Map
浜離宮恩賜庭園に咲く白色のシランの花は初夏の陽に輝いて見えました
京都奥嵯峨に咲く白色のシラン花写真(撮影2016.5.19)
シロバナシラン花観察地図京都奥嵯峨地図Kyoto Okusaga Map
初夏の京都奥嵯峨に咲く白色のシラン花も涼しげです
鎌倉大巧寺おんめさま境内に咲く唇弁が薄紫色の白色のシラン花写真(撮影2015.5.4)
鎌倉大巧寺おんめさま境内に咲く唇弁が薄紫色の白色のシランの花も珍しい
シロバナシランと同種の薄紫色のシランの花も綺麗です(撮影2009.4.22)
ラン科シラン属シロバナシラン(白花紫蘭Bletilla striata f.gebina他)は日本・東アジア原産の植物です。シロバナシランの白色の美しく上品な花は、広く親しまれています。シロバナシランは春から初夏の訪れを告げる花で、初夏の花散歩には欠かせない植物です。またシロバナシランは栽培も比較的容易なランの花なので、庭先で栽培してみるのも良いですね。同じラン科のデンドロビウムと、同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったシロバナシランの花写真が、一枚でもあれば幸いです。
シロバナシラン(白花紫蘭)花散歩楽しんでもらえたでしょうか?シロバナシランの白色で爽やかな花は、春から初夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にシロバナシラン花散歩を楽しんでください。シロバナシラン花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、シロバナシランの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらヒメリンゴ花実散歩も眺めていってください。
四季の花散歩に戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
ベストトラベルに戻る
四季の花アルバムに戻る
チャオトラベルに戻る
Back to Japan Travel Photo Album
Back to Four Seasons Flower
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
安心★四季の花散歩★リンク
夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 初夏の花2 赤色花 赤色花2 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 駅から花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅