四季の花散歩新ページ初夏の花春の花早春花バラ科

ヒメリンゴ花実散歩

Flower Walking with Crabapple Malus x cerasifera

ヒメリンゴの蕾が薄紅色で開くと白色の美しい花は薫風に揺れます・ヒメリンゴの花は春の花散歩の楽しみ

 バラ科リンゴ属ヒメリンゴ(姫林檎 Crabapple Malus x cerasifera 他)はアジア原産の双子葉、落葉、耐寒性、低木です。ヒメリンゴの花は直径2cm~3cm程で蕾は薄紅色、花開くと白色になります。ヒメリンゴの花はバラ科特有の花で外花被片5、内花被片5(一重咲き)で、八重咲きは花弁多数です。ヒメリンゴの蕾が薄紅色で花開くと白色の上品な花は、初夏を告げる花として人気があります。ヒメリンゴをヒメリンゴ花実写真、ヒメリンゴ花実観察地図、ヒメリンゴ花情報でお楽しみ下さい。

《バラ科リンゴ属ヒメリンゴ姫林檎 Crabapple Malus x cerasiferaの花写真・観察地図》

ヒメリンゴ花

横浜中華街に咲くヒメリンゴの花と蕾写真(撮影2008.4.9)

ヒメリンゴ花観察地図横浜中華街地図Yokohama China Town Map

 バラ科リンゴ属ヒメリンゴ(姫林檎 Crabapple Malus x cerasifera他)はアジア原産の植物です。ヒメリンゴは成長すると高さ3m~8m程にもなります。ヒメリンゴは春から初夏に枝いっぱいに薄紅色の蕾を付け、花開くと白色(紅色)の上品な花を咲かせます。春に横浜中華街南門シルクロードを花散歩していると、ヒメリンゴの木に咲くヒメリンゴの白色の花と薄紅色の蕾を見つけました(撮影2008.4.9)。ヒメリンゴの花はバラ科特有の花弁(内花被片)5枚、がく片(外花被片)5枚、雌蕊1、雄蕊多数です。

ヒメリンゴ花蕾

北京市灯市口駅前に咲くヒメリンゴの花と蕾写真(撮影2013.4.25)

ヒメリンゴ花観察地図北京市王府井地図Beijin Wang Fujing Street Map

 ヒメリンゴ(Malus prunifola他)の花は、北京市の春から初夏を飾る花です。早朝初夏が近い季節、北京市王府井に近い灯市口駅前を花散歩していると、朝霧の中でヒメリンゴの薄紅色の蕾(つぼみ)と白色の花が観察できました(撮影2013.4.25)。ヒメリンゴの薄紅色の花弁が5枚のがく片で支えられているのが良く分かります。ヒメリンゴの花は花開くと細胞内のpH(水素イオン指数)の変化で白色に変化するものが多いです。ヒメリンゴの中には、薄紅色のまま咲くものもあります。ヒメリンゴの花の蕾の色はとても爽やかできれいです。

ヒメリンゴ花北京市

北京市の青空と天安門近くに咲くヒメリンゴの白く爽やかな花写真(撮影2013.4.25)

ヒメリンゴ花観察地図北京市天安門地図Beijin Tianan Men Map

 バラ科リンゴ属ヒメリンゴ(姫林檎 Crabapple Malus x cerasifera)はリンゴ属(Malus)を代表する種の一つです。ヒメリンゴの英語名Crabappleの名の付くリンゴ属の種は沢山ありますが、日本のヒメリンゴと中国北京市に咲くヒメリンゴは花の構造などはほとんど同じです。北京市天安門近くを花散歩していると、街路樹のヒメリンゴが北京市の青空に映えて見えました(撮影2013.4.25)。ヒメリンゴの花の中心の雌蕊1、黄色い花粉の付いた雄蕊多数が良く見えます。北京市の早朝は霧で霞むことが多いですが、こんな日は日中爽やかに晴れます。

ヒメリンゴ花写真

横浜中華街天后宮前に咲く白色のヒメリンゴ花写真(撮影2019.4.21)

 ヒメリンゴは成長すると高さ3m~8m程になり、春から初夏に長卵形の葉をつけ、枝いっぱいに白色のリンゴの花に似た花を咲かせます。春に横浜中華街天后宮前を花散歩していると、白色のヒメリンゴの花が横浜中華街天后宮を背景に咲いていました(撮影2019.4.21)。

《バラ科リンゴ属ヒメリンゴ姫林檎 Crabapple Malus x cerasiferaの花情報》

植物名 バラ科リンゴ属ヒメリンゴ 漢字 姫林檎  英語 Crabapple 中国語 実海棠 湖北海棠
学名 Malus x cerasifera  Malus prunifola  Malus hupehensis Malus micromalus 他
科名 バラ科
属名 リンゴ属
花期 春の花 初夏の花 秋に赤色の実
花色 白色花 赤色花 
原産 アジア
観察地 鎌倉市、横浜市、横須賀市、東京都、京都府、函館市、北京市、天津市 他
特徴 双子葉、落葉樹、耐寒性、低木、バラ科、リンゴ属、成長すると約3m~8m、挿し木で増やす
葉は長卵形、花は直径2~3cm、花色(薄紅色、白色)、八重咲きもある、秋に黄色、紅色の実
一重咲きはがく片5、花弁5(八重は多数)、街路樹、公園樹、食用、ジャム、ジェリー
利用 鑑賞、公園、街路樹、絵画、蜂蜜採取、食用(実は小さい・ジャム、ジェリー)、
意味 ヒメリンゴ=姫林檎(小さなリンゴの意味)、Crabapple=野生のリンゴ(酸っぱいリンゴ)
実海棠=実のなる海棠(カイドウ) 属名Malus=ラテン語でリンゴ属
種名cerasifera=サクランボを意味(ヒメリンゴの実の形状から)

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:春の花)

《バラ科リンゴ属ヒメリンゴ姫林檎 Crabapple Malus x cerasiferaの花写真・観察地図》

ヒメリンゴ花画像

天津市水上公園に咲くヒメリンゴの花写真(撮影2013.4.25)

ヒメリンゴ花観察地図天津市水上公園Tianjin City Water Park Map

 ヒメリンゴの花は直径2cm~3cm程で蕾は薄紅色、花開くと白色になります。ヒメリンゴの花はバラ科特有の花で外花被片5、内花被片5(一重咲き)で、雌蕊1、雄蕊多数(約20)です。春に天津市にある水上公園を花散歩していると、一重咲きの白色のヒメリンゴの花が咲いていました(撮影2013.4.25)。天津市水上公園に咲くヒメリンゴの花は、明るく爽やかな花です。

ヒメリンゴ花横須賀市

横須賀市馬堀海岸に咲くヒメリンゴの花写真(撮影2013.3.29)

 ヒメリンゴは、比較的寒い地域の植物です。温暖な横須賀市馬堀海岸を春に花散歩していると、ヒメリンゴの花が咲きだしていました(撮影2013.3.29)。温暖な三浦半島や鎌倉市ではヒメリンゴの花が咲きだす時期は、北京市とは1ヶ月近くも異なるようです。

ヒメリンゴ花天津市

天津駅前に咲くヒメリンゴの花写真(撮影2013.4.25)

 北京市から高速列車で30分程の場所(距離約120km)にある天津市を花散歩していると、天津駅前に白色の爽やかな花色のヒメリンゴの花が咲いていました(撮影2013.4.25)。天津駅前に咲くヒメリンゴの花も、明るく見えます。

ヒメリンゴ花京都市

季節はずれに咲くヒメリンゴの花と赤い実写真(撮影2011.11.29)

ヒメリンゴ花実観察地図京都市東山二年坂地図Kyoto higashiyama Ninenzaka Map

 秋の終わりに京都東山にあるにねん坂近くを花散歩していると、季節はずれに咲くヒメリンゴの花と赤い実を観察できました(撮影2011.11.29)。季節はずれに咲くヒメリンゴの花も蕾は赤く、花は白く見えました。ヒメリンゴの赤い実もきれいです。

《バラ科リンゴ属ヒメリンゴ姫林檎 Crabapple Malus x cerasiferaの花写真・観察地図》

ヒメリンゴ実横浜市

横浜中華街の秋に赤く色づくヒメリンゴの実写真(撮影2009.11.3)

 秋に横浜中華街東門から南門に向けて花散歩していると、南門シルクロードと呼ばれる道沿いのヒメリンゴの実(果実)が赤く色づいていました(撮影2009.11.3)。ヒメリンゴの実は1cm~2cm程の大きさで、野生のリンゴより少し小さいですが、リンゴの実と全く同じ形状で区別が付かないくらいです。ヒメリンゴとリンゴMalus domesticaは、とても近い種類と言って良いのかもしれません。事実野生のリンゴは、ヒメリンゴの実と大差はありません。

ヒメリンゴ花

トルコの楽隊と横浜中華街に咲くヒメリンゴの花写真(撮影2008.4.9)

 春に横浜中華街を花散歩していると、トルコの春招び隊の楽隊の皆さんがヒメリンゴの木の下で演奏をしていました(撮影2008.4.9)。ヒメリンゴはシルクロードの西の端トルコでも、春の花として知られているそうです。1万km以上離れたシルクロードの東の端の日本でも、同じヒメリンゴの花と実を楽しめることは嬉しいことです。ヒメリンゴの花はトルコ、中国西域、北京市、天津市、横浜市を繋いでいる花なんですね。

ヒメリンゴ花北京市

北京市瑠璃廠に咲くヒメリンゴの花写真(撮影2013.4.26)

ヒメリンゴ花観察地図北京市瑠璃廠地図Beijin Liulichang Street Map

 初夏の近い北京市瑠璃廠を花散歩していると、中国西域の雰囲気が漂う古物商の前に薄紅色のヒメリンゴの花が咲いていました(撮影2013.4.26)。ヒメリンゴの花は蕾は薄紅色ですが、咲くと白色になるものが多いです。薄紅色のヒメリンゴの花も時には良いですね。

ヒメリンゴ花写真

天津市解放北路英国租界に咲くヒメリンゴ?の花写真(撮影2013.4.25)

ヒメリンゴ花観察地図天津市解放北路地図Tianjin City Jiefang North Road Map

 天津市にある解放北路旧英国租界地区を花散歩していると、ヒメリンゴ?の花に似た八重咲きの薄紅色の花が咲いていました(撮影2013.4.25)。ヒメリンゴ?の花に似た花は中国西域に生育する、西府海棠(Malus x micromalus Riversii Chinese Crabapple)かもしれません。解放北路天津英租界地区には1800年代の英国建築が残されています。背景のホテルは1863年建築の天津利順徳大飯店です。

ヒメリンゴ花天津市

天津市水上公園に咲くヒメリンゴの花写真(撮影2013.4.25)

 天津駅から今年開通した地下鉄3号線に乗り、天津市水上公園を花散歩しているとヒメリンゴの花が咲いていました(撮影2013.4.25)。天津市水上公園に咲くヒメリンゴの木は7m程の高さがありました。中国で見るヒメリンゴの木は、5m以上のものも珍しくありません。背景に咲く屋根より高い赤い木の花も、おそらくヒメリンゴかハナカイドウ(垂丝海棠)の花です。

ヒメリンゴ花画像

北京市大柵欄街に咲くヒメリンゴ花写真(撮影2013.4.26)

ヒメリンゴ花観察地図北京市大柵欄街地図Beijin Dazhalan Street Map

 北京市大柵欄街は、前門大街に近い下町の通りです。北京市大柵欄街を花散歩していると、明朝代から続く古い街並みを背景にヒメリンゴの白色の花が咲いていました(撮影2013.4.26)。北京市大柵欄街に咲くヒメリンゴの白色の花は、北京の春を告げる花です。

《バラ科リンゴ属ヒメリンゴ姫林檎 Crabapple Malus x cerasiferaの花写真・観察地図》

ヒメリンゴ花画像

横浜市大岡川河畔に咲くヒメリンゴ花写真(撮影2015.4.21)

ヒメリンゴ花観察地図横浜市大岡川地図Yokohama Ookagawa River Map

横浜市大岡川河畔に咲くヒメリンゴの花も可愛らしく清楚

ヒメリンゴ花画像

春から初夏の横浜中華街を飾るヒメリンゴの花写真(撮影2016.4.13)

春から初夏の横浜中華街を飾るヒメリンゴの花は見事

ヒメリンゴ花画像

春に咲き始めた赤いヒメリンゴの花とミツバチ写真(撮影2015.4.3)

春に咲き始めた馬堀海岸の赤いヒメリンゴの花とミツバチは良きパートナー

ヒメリンゴ花画像

鎌倉市若宮大路(段葛)近くに咲くヒメリンゴの花写真(撮影2016.4.9)

ヒメリンゴ花観察地図鎌倉市段葛地図Kamakura Dankazura Street Map

鎌倉市若宮大路(段葛)近くに咲くヒメリンゴの花は目に鮮やか

ヒメリンゴ花画像

横浜山下公園の春を飾るヒメリンゴの花写真(撮影2016.4.3)

ヒメリンゴ花観察地図横浜山下公園地図Yokohama Yamashita Park Map

横浜山下公園の春を飾るヒメリンゴの花もきれいです

ヒメリンゴ花画像

北京恭王府に咲く八重咲のヒメリンゴ花写真(撮影2013.4.24)

ヒメリンゴ花観察地図北京恭王府地図Beijin Kung's Mansion Map

北京恭王府に咲く八重咲のヒメリンゴの花は豪華

《バラ科リンゴ属ヒメリンゴ姫林檎 Crabapple Malus x cerasiferaの花写真アルバム・地図》

ヒメリンゴ花画像

中国国家博物館前に咲くヒメリンゴの花写真(撮影2013.4.26)

ヒメリンゴ花観察地図中国国家博物館China National Museum Map

中国国家博物館前に咲くヒメリンゴの花色は爽やか

ヒメリンゴ実画像

ヒメリンゴの実とサルトリイバラの実を飾った壺写真(撮影2013.11.22)

ヒメリンゴの実とサルトリイバラの実を飾った壺も綺麗

ヒメリンゴ実画像

ヒメリンゴの実を飾った横浜市イギリス館の窓辺写真(撮影2013.12.8)

ヒメリンゴ花観察地図横浜市イギリス館地図Yokohama City British Consular Residence Map

ヒメリンゴの実を飾った横浜市イギリス館の窓辺もお洒落

ヒメリンゴ花画像

夕方の横浜中華街に咲くヒメリンゴ花写真(撮影2015.4.7)

夕方の横浜中華街に咲くヒメリンゴの花は食欲を増す

 バラ科リンゴ属ヒメリンゴ(姫林檎 Crabapple Malus x cerasifera)はアジア原産の蕾は薄紅色で咲くと白色の花が咲く、爽やかな植物です。ヒメリンゴの美しく上品な花は、世界中で親しまれています。ヒメリンゴは春から初夏の訪れを告げる花で、初夏の花散歩には欠かせない植物です。同じバラ科のハナカイドウと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったヒメリンゴの花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ヒメリンゴ花散歩楽しんでもらえたでしょうか?ヒメリンゴの上品で爽やかな花は、春から初夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にヒメリンゴ花散歩を楽しんでください。ヒメリンゴ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ヒメリンゴの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらモッコウバラ花散歩も眺めていってください。

白色花に戻る

赤色花に戻る

リンゴ花実に戻る

四季の花散歩に戻る

チャオトラベルに戻る

ベストトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

四季の花アルバムに戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 春の花2 初夏の花2 青色花 赤色花2 白色花2 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 駅から花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅