四季の花散歩更新記録秋の花紫色花黄色花ユリ科

ホトトギス散歩

Flower Walking with Toad lilies Tricyrtis

奥山渓流にひっそりと咲くホトトギスの花は秋の深まりを告げます・ホトトギス花散歩は秋の楽しみ

 ユリ科ホトトギス属ホトトギス(杜鵑草Toad liliesTricyrtis hirta 他)は東アジア原産の単子葉、多年生、草本です。ホトトギスは滝や谷川、崖などの薄暗い環境を好み、夏から秋に紫色、黄色の花を咲かせます。ホトトギスの葉は互生で、楕円形です。ホトトギスが谷川沿いでひっそりと咲く姿は秋の哀愁を感じさせます。ホトトギス花写真、ホトトギスの花散歩地図、ホトトギスの花情報でお楽しみ下さい。

《ユリ科ホトトギス属Tricyrts 花写真・観察地図》

ホトトギス花写真

仙台秋保大滝に咲くホトトギス花写真(撮影2020.10.25)

ホトトギス花観察地図仙台秋保大滝地図Sendai Akiyuotaki Fall Map

 ホトトギス(杜鵑草)の原産は日本を始めとする東アジアで、約20種程が知られています。ホトトギスの花色は紫色、黄色、白色、赤色などで、花期は主に秋です。秋に仙台秋保大滝を花散歩していると、青紫色のホトトギスの花と実が観察できました。

ホトトギス花画像

横浜グランモールに咲くホトトギス花写真(撮影2021.9.28)

ホトトギス花観察地図横浜グランモール公園地図Yokohama Grand Mall Park Map

 ホトトギス(Toad lilies)の花期は秋で、花色は紫色、青色、黄色、白色、赤色などで、元々は渓流沿いの半日陰を好む植物です。ホトトギスは英語でToad lilies()ヒキガエルの様なユリ)と表すことがありますが、ホトトギスの赤紫色の斑点はヒキガエルに見えなくもありません。秋に横浜グランモール公園を花散歩していると、赤紫色の斑点のホトトギスの花が咲いていました(撮影2021.9.28)。

ホトトギス花画像

京都奥嵯峨鳥居本に咲くホトトギス花写真(撮影2012.11.12)

ホトトギス花観察地図京都奥嵯峨鳥居本地図Kyoto Saga Toriimoto Map

 ホトトギスTricyrtisの原産は日本を始めとする東アジアで、日本の固有種も多くあります。ホトトギスは滝や谷川、崖などの薄暗い環境を好み、夏から秋に紫色、黄色の花を咲かせます。ホトトギスの葉は互生で、楕円形です。秋に京都奥嵯峨鳥居本を花散歩していると、紫色のホトトギスTricyrtis hitaの花がたくさん咲いていました(撮影2012.11.12)。

ホトトギス花画像

横浜公園日本庭園に咲くホトトギス花写真

ホトトギス花観察地図横浜公園地図Yokohama Park Map

 ホトトギス(杜鵑草)の花期は初夏~秋ですが、秋に咲くものが多いです。ホトトギスの花はユリ科特有の花で、花被片6、雄蕊6、雌蕊1(花柱3裂)、子房3室で花被片に紫色の斑点がはいっているものが多いです。秋に横浜公園にある彼我庭園を花散歩していると、紫色のホトトギスの花が咲いていました。

《ユリ科ホトトギス属Tricyrtis の花情報》    

植物名 ユリ科ホトトギス属ホトトギス 漢字 杜鵑草 英名 Toad lilies 中国語 油点草
学名 Tricyrtis hirta Tricyrtis latifolia Tricyrtis ishiiana 他
科名 ユリ科 
属名 ホトトギス属 Tricyrtis
花期 秋の花
花色 紫色花、黄色花、白色花
原産 東アジア(日本、中国、朝鮮半島、台湾、フィリピン)
観察地 東京都、京都府、青森県、鎌倉市、横浜市、北海道、奈良県、長野県、横須賀市、他
特徴 単子葉、多年生、草本、主に種子で増える、葉は互生、花期初夏~秋、花被片6
雄蕊6、花柱3裂、子房3室、花期後実(蒴果)、実(3稜長柱状)、
利用 鑑賞、公園、庭園、中医薬
意味 鳥のホトトギスの胸にある斑紋に似た斑紋がホトトギスの花にあるため
英語のToad lilies はヒキガエルのようなユリの意味
Tricyrtis はTri (3の)kyrtos (曲がり)を意味。外花被の基部が3ヵ所曲がっている

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:秋の花)

《ユリ科ホトトギス属Tricyrts 花写真・花観察地図》

ホトトギス花

逗子市神武寺境内に咲くホトトギスの花写真(撮影2008.10.31)

ホトトギス花観察地図逗子市神武寺地図Zushi City Jinmu-ji Temple Map

 秋に逗子市にある神武寺境内を花散歩していると、苔むした薄暗い境内の崖に小さなホトトギスの花が咲いていました。ユリ科ホトトギス属ホトトギス(Tricyrtis hirta)は関東以西に分布する単子葉、多年生草本です。ホトトギス(Tricyrtis hirta)の花はスカシユリのように上を向いて咲いています。ホトトギスの花被片はユリと同じで6枚(内花被3+外花被3、基部が曲がっている)、雄しべは6、雌しべの先は3裂しています。ホトトギス(Tricyrtis hirta)は花の内側にオレンジ色の筋が見えるのが特徴です。古い歴史を持つ神武寺境内では、貴重な動植物を見ることができます。

ホトトギス花

京都嵯峨愛宕念仏寺石碑横に咲くホトトギスの花写真(撮影2011.11.28)

ホトトギス花観察地図京都嵯峨愛宕念仏寺地図Kyoto Saga Otagi Nenbutsu-dera Temple Map

 晩秋に京都嵯峨鳥居本にある愛宕念仏寺を花散歩していると、境内石碑の横にホトトギス(Tricyrtis hita)の花が咲いていました(撮影2011.11.28)。ホトトギスは谷川沿いや滝のような崖地を好み、直射日光を好みません。愛宕念仏寺も嵯峨鳥居本の谷沿いにあるお寺です。ホトトギスの花は、静かな秋の花散歩には最高の友です。

《ユリ科ホトトギス属Tricyrts 花写真・花観察地図》

ホトトギス実

鎌倉海蔵寺に咲くホトトギスの花実写真(撮影2009.10.4)

ホトトギス花観察地図鎌倉海蔵寺地図Kamakura Kaizou-ji Temple Map

 鎌倉扇ガ谷にある海蔵寺は、山間の静かなお寺です。秋に鎌倉海蔵寺を花散歩していると、境内にホトトギスの花と実ができていました(撮影2009.10.4)。ホトトギスの実は他のユリ科の植物と同じように、雌しべの基部の子房が3室に分かれています。ホトトギスの子房は花が散った後、膨らみ槍の穂先のような三角形の実を付けます。

ヤマジノホトトギス花

奥入瀬渓流沿いに咲くヤマジノホトトギスの花写真(撮影2009.8.14)

ホトトギス花観察地図青森県奥入瀬渓流地図Aomori Oirase-keiryu Streem Map

 夏の終わりに十和田湖子ノ口から奥入瀬渓流沿いに花散歩していると、奥入瀬渓流の河畔にヤマジノホトトギス(Tricyrtis affinis)の花が咲いていました(撮影2009.8.14)。日本にはホトトギス属(Tricyrtis )の仲間は13種が確認されていますが、渓流沿いに咲くものも多いです。ヤマジノホトトギスの花の色も印象的ですね。

ジョウロホトトギス花

鎌倉長谷寺に咲くジョウロウホトトギスの花写真(撮影2005.10.5)

ホトトギス花観察地図鎌倉長谷寺地図Kamakura Hase-dera Temple Map

 秋に鎌倉長谷寺を花散歩していると、境内の岩場にジョウロウホトトギスTricyrtis ishiianaの花が咲いていました(撮影2005.10.5)。ジョウロホトトギスの仲間は花の色が黄色で、開花すると下を向きます。写真の左側に蕾(つぼみ)のジョウロホトトギスが見えますが、まだ上を向いています。ジョウロホトトギスは花が大きく、開花すると重さで下を向くのでしょうか?ジョウロウホトトギスも、滝の崖のような岩場を好みます。

ホトトギス花画像

京都大原実光院に咲く白色に近いホトトギス花写真(撮影2014.10.20)

ホトトギス花観察地図京都大原実光院地図Kyoto Ohara Jikko-in Temple Map

京都大原実光院に咲く白色に近いホトトギスの花もきれい

《ユリ科ホトトギス属Tricyrts 花写真・花観察地図》

タマガワホトトギス花画像

上高地河童橋近くに咲くタマガワホトトギス花写真(撮影2016.7.29)

ホトトギス花観察地図上高地河童橋地図Kamikouchi Kappabashi Bridge Map

 タマガワホトトギスTricyrtis latifoliaは比較的寒冷地に生育する仲間で、花色は黄色で赤紫色の斑点があるのが特徴です。夏に上高地河童橋近く(標高約1500m付近)を花散歩していると、黄色いタマガワホトトギスの花が咲いていました(撮影2016.7.29)。

ホトトギス花

京都妙心寺退蔵院に咲くホトトギスの花写真(撮影2004.10.11)

ホトトギス花観察地図京都妙心寺退蔵院地図Kyoto Myoshinji Taizo-in Temple Map

 秋に瓢鯰図で有名な京都妙心寺退蔵院を花散歩していると、日当たりの比較的良い境内にホトトギスの花が咲いていました(撮影2004.10.11)。妙心寺退蔵院に咲くホトトギス(Tricyrts hita)は花がたくさん付いていました。やはり緑色植物は、光が当たるほうが育ちが良いようですね。日当たりの悪い神武寺の境内に咲く、花の数が少ないホトトギスの花とずいぶん違いますね。

ホトトギス花

横須賀観音崎の岩場に咲くホトトギスの花写真(撮影2007.10.18)

ホトトギス花観察地図横須賀観音崎地図Yokosuka Kannonzaki Cape Map

 秋に横須賀にある観音崎公園を花散歩していると、少し薄暗い岩場にホトトギスの花が咲いていました(撮影2007.10.18)。岩場に咲くホトトギスの花も撮影は難しいですが、美しく見えます。

ホトトギス花画像

横浜山手公園に咲くホトトギス花写真(撮影2014.10.12)

ホトトギス花観察地図横浜山手公園地図Yokohama Yamate Park Map

横浜山手公園に咲くホトトギス(Tricyrtis hirta)の花の花色は濃い紫色

ホトトギス花画像

横浜彼我庭園に咲くホトトギスの花と紅葉写真(撮影2013.12.5)

横浜彼我庭園に咲くホトトギスの花と紅葉も見事です

《ユリ科ホトトギス属Tricyrts 花写真アルバム・花観察地図》

ジョウロホトトギス花画像

小樽旧手宮線に咲くジョウロホトトギス花写真(撮影2015.10.1)

ホトトギス花観察地図小樽旧手宮線地図Hokkaido Otaru Temiya Line Map

北海道小樽旧手宮線に咲くジョウロホトトギスTricyrtis ishiianaの花色も鮮やか

タマガワホトトギス花画像

長野県白馬観音原に咲くタマガワホトトギス花写真(撮影2017.8.22)

ホトトギス花観察地図長野県白馬観音原Nagano Hakuba Kannonbara Circle Map

長野県白馬観音原に咲くタマガワホトトギスの花

ホトトギス花画像

横浜馬車道に咲くホトトギス花写真(撮影2015.11.9)

ホトトギス花観察地図横浜馬車道Yokohama Bashamichi Street Map

横浜馬車道に咲くホトトギスの花色もお洒落

ホトトギス花画像

長野県小布施の街に咲くホトトギス花写真(撮影2017.8.23)

ホトトギス花観察地図長野県小布施地図Nagano Obuse Town Map

長野県小布施の街に咲くホトトギスの花は雄蕊が黄色い

ホトトギス花画像

奈良市ならまちの街角に咲くホトトギス花写真(撮影2014.10.21)

ホトトギス花観察地図奈良市ならまち地図Nara Naramachi Town Map

奈良市ならまちの街角に咲くホトトギス花

ホトトギス花画像

観音崎公園に咲く青色を帯びたホトトギス花写真(撮影2016.10.26)

観音崎公園に咲く青色を帯びたホトトギスの花色は印象的です

 ユリ科ホトトギス属(杜鵑草Tricyrtis)は、日本を中心とした東アジアが原産の植物です。日本の渓流や滝、岩場などに適応したホトトギスの花は秋の花散歩の楽しみです。ホトトギスはユリ科なので、クルマユリの花と同じ部分と異なる部分を探してみるのもおもしろいかもしれませんね。このページの中で皆様が気に入ったホトトギスの花の写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ホトトギスの花、ホトトギス花散歩楽しんでもらえたでしょうか?ホトトギスの花は種類によっては初夏から秋まで長い期間咲く花です。ホトトギスの花が青空を背景に元気に咲く姿は優雅で力強いです。皆様もこのページの地図を片手にホトトギス花散歩を楽しんでください。綺麗な日本の渓流や寺院の庭園を見ながらホトトギス花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ホトトギスの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらツルボ花散歩も眺めていってください。

高原の花に戻る

四季の花散歩に戻る

四季の花アルバム

ベストトラベルに戻る

チャオトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 白色花 白色花2 白色花3 赤色花 赤色花2 黄色花 黄色花2 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物