四季の花散歩更新記録赤色花白色花夏の花秋の花

ゼラニウム散歩

Flower Walking with Zonal geranium Pelargonium zonale

1年中楽しめるゼラニウムの花と葉は鉢植えにも最適・ゼラニウムの花は四季の花散歩の楽しみ

 フウロソウ科テンジクアオイ属ゼラニウム(天竺葵Zonal geranium Pelargonium zonale他)は南アフリカが原産の双子葉、多年生、常緑草本の植物です。ゼラニウムの花色は赤色、白色、紅色、ピンク色などです。ゼラニウムの花はフウロソウ科特有の花でがく片5、花弁5、雄蕊10、子房合着5心皮(5室)で雌蕊5裂しています。ゼラニウムは花期後長さ3cm程の尖った実(蒴果)を付けます。ゼラニウムをゼラニウム花写真、ゼラニウム花観察地図、ゼラニウム花情報でお楽しみ下さい。

《フウロソウ科テンジクアオイ属ゼラニウム天竺葵Zonal geranium Pelargonium zonaleの花写真・花観察地図》

ゼラニウム花画像

函館ベイエリアに咲くゼラニウム花写真(撮影2021.8.24)

ゼラニウム花観察地図北海道函館ベイ地図Hokkaido Hakodate Bay Map

 ゼラニウム(Zonal geranium)は南アフリカが原産の双子葉、多年生、常緑草本の植物です。ゼラニウムは成長すると60cm程になり、馬蹄形文様の円形の葉を互生に付けます。ゼラニウムの花期は春から秋で長い期間開花を楽しむことができます。初秋に北海道函館ベイエリアを花散歩していると、倉庫群を背景に赤色のゼラニウムの花が咲いていました(撮影2021.8.24)。

ゼラニウム花画像

横浜大岡川畔に咲くゼラニウム花写真(撮影2016.11.25)

 ゼラニウム(Pelargonium zonale他)の花期は春から秋で、花色は赤色、白色、紅色、ピンク色などです。晩秋に横浜大岡川畔を花散歩していると黄葉するイチョウの木を背景に薄紅色のゼラニウムの花が咲いていました(撮影2016.11.25)。

ゼラニウム花画像

北海道洞爺湖畔に咲くゼラニウム花写真(撮影2015.9.30)

ゼラニウム花観察地図北海道洞爺湖地図Hokkaido Toya Lake Map

 ゼラニウム(天竺葵)の原産は南アフリカですが、寒冷地でも観察できることがあります。秋に北海道洞爺湖畔を花散歩していると、白色の爽やかなゼラニウムの花が咲いていました。ゼラニウムの花が寒冷地の洞爺湖畔で観察できるのは、温泉の熱があるからでしょうか?

《フウロソウ科テンジクアオイ属ゼラニウム天竺葵Zonal geranium Pelargonium zonale 他の花情報》

植物名 テンジクアオイ属ゼラニウム 漢字 天竺葵  英語 Zonal geranium 中国語 马蹄纹天竺葵
学名 Pelargonium zonale 他
科名 フウロソウ科
属名 テンジクアオイ属 Pelargonium
花期 春の花 夏の花 秋の花
花色 赤色花 白色花 紅色花 ピンク色花
原産 南アフリカ
観察地 鎌倉市、横浜市、横須賀市、東京都、京都府、北海道、奈良県、長野県 他
特徴 単子葉、多年生、草本、常緑、テンジクアオイ属、約30cm~60cm、種子・挿し芽で増える
葉は円形(馬蹄形紋)、がく片5、花弁5、雄蕊10、子房合着5心皮(5室)で雌蕊5裂、花期後実(蒴果)
利用 鉢植え、プランター、鑑賞、公園、香水、防虫、殺菌、薬草、医薬品、その他
意味 テンジクアオイ=天竺葵、英語=Zonal geranium(葉の文様から)、中国語=马蹄纹天竺葵
属名Pelargonium=name from Greek 'peraigos' meaning 'stork'=ギリシャ語の「コウノトリ」から
種名zonale=from Latin meaning 'zonalis' meaning 'zone'=古代ラテン語で「帯(葉の茶色の文様)」

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:白色の花)

《フウロソウ科テンジクアオイ属ゼラニウム天竺葵Zonal geranium Pelargonium zonaleの花写真・花観察地図》

ゼラニウム花画像

横浜アメリカ山公園に咲くゼラニウム花写真(撮影2014.5.11)

ゼラニウム花観察地図横浜アメリカ山公園Yokohama America Park Map

 ゼラニウム(天竺葵)の花はフウロソウ科特有の花で、がく片5、花弁5、雄蕊10、子房合着5心皮(5室)で雌蕊の柱頭の先端は5裂しています。春に横浜アメリカ山公園を花散歩していると、雌蕊の柱頭の先端が5裂したゼラニウムの花が観察できました(撮影2014.5.11)。横浜アメリカ山公園に咲くゼラニウムの花は、マリンタワーを背景に咲いていました。

ゼラニウム花画像

松山城に咲くゼラニウム花写真(撮影2018.5.3)

ゼラニウム花観察地図愛媛県松山城地図Ehime Matsuyama Castle Map

 ゼラニウム(马蹄纹天竺葵)は独特の芳香があり、香水、防虫、殺菌、薬品、など様々な用途で利用されています。またゼラニウムは鉢植えやプランターなどでも栽培が容易で、ヨーロッパでは窓辺を飾る花として人気があります。春に愛媛県松山城の城壁前を花散歩していると、真紅のゼラニウムの花が城壁を背景に咲いていました(撮影2018.5.3)。

ゼラニウム花実画像

横浜馬車道に稔るゼラニウムの実と花写真(撮影2014.12.12)

ゼラニウム花観察地図横浜馬車道地図Yokohama Bashamichi Street Map

 ゼラニウム(Zonal geranium)は花期後、長さ3cm程の尖った実(蒴果)を付けます。初冬に横浜馬車道を花散歩していると、ゼラニウムの花と尖った実(蒴果)が観察できました(撮影2014.12.12)。横浜馬車道に稔るゼラニウムの実と花は、重要文化財の神奈川県立博物館の重厚な建物を背景に咲いていました。かつて横浜馬車道付近は東アジアの金融経済の中心地の一つでした。

《フウロソウ科テンジクアオイ属ゼラニウム天竺葵Zonal geranium Pelargonium zonaleの花写真・花観察地図》

ゼラニウム花実画像

横浜港の見える丘公園に咲くゼラニウム花と実写真(撮影2014.10.2)

ゼラニウム花観察地図港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka Park Map

 テンジクアオイ属(Pelargonium)は、世界中に約280種程が知られています。テンジクアオイの属名Pelargonium=name from Greek 'peraigos' meaning 'stork'=ギリシャ語の「コウノトリ」から来ています。これはテンジクアオイの実(蒴果)がコウノトリの嘴の様に尖っているためです。秋に横浜港の見える丘公園を花散歩しているとピンク色のゼラニウムの花と長さ3cm程のゼラニウムの尖った実が観察できました。

ゼラニウム花葉画像

横浜山手ベーリックホールに咲くゼラニウム花と葉写真(撮影2015.4.29)

ゼラニウム花観察地図横浜山手ベーリックホール地図Yokohama Yamate Berick Hall Map

 ゼラニウム(Pelargonium zonale他)の種名zonale=from Latin meaning 'zonalis' meaning 'zone'=古代ラテン語で「帯」を表しています。これはゼラニウムの葉の茶色の「帯状」の文様から来ています。春に横浜山手ベーリックホールを花散歩していると、ゼラニウムの茶色の帯状の文様が観察できました。

ゼラニウム花画像

横浜山下公園に咲くゼラニウム花写真(撮影2014.5.6)

ゼラニウム花観察地図横浜山下公園地図Yokohama Yamashita Park Map

 ゼラニウムの日本名は天竺葵ですが、これはインドの葵(アオイ)の意味です。ゼラニウムの原産地は南アフリカですが、インドの方からやってきたと思われたからです。初夏に横浜山下公園を花散歩していると白色の涼しげなゼラニウムの花が咲いていました。

ゼラニウム花画像

横浜赤レンガ倉庫に咲くゼラニウム花写真(撮影2014.3.29)

ゼラニウム花観察地図横浜赤レンガ倉庫地図Yokohama Akarenga Park Map

 ゼラニウム(天竺葵)は独特の香りがありますが、防虫剤や殺菌剤、医薬品などに利用されています。ゼラニウムなどの生物学的利用は、まだこれからの研究課題です。春に横浜赤レンガ倉庫を花散歩していると、ゼラニウムの花が赤レンガ倉庫を背景に咲いていました(撮影2014.3.29)。

《フウロソウ科テンジクアオイ属ゼラニウム天竺葵Zonal geranium Pelargonium zonaleの花写真・花観察地図》

ゼラニウム花画像

函館空港に咲くゼラニウム花写真(撮影2015.9.28)

函館空港に咲くゼラニウム花色も印象的でした

ゼラニウム花画像

横浜馬車道に咲くゼラニウム花写真(撮影2014.5.6)

横浜馬車道に咲く薄紅色のゼラニウムの花も良いです

ゼラニウム花画像

蓼科山麓に咲くゼラニウム花写真(撮影2014.7.22)

蓼科山麓に咲くゼラニウムの花はヨーロッパアルプスの山麓の風景の様でした

ゼラニウム花画像

京都祇園白川畔に咲くゼラニウム花写真(撮影2013.11.9)

京都祇園白川畔に咲くゼラニウムの花も艶やかです

ゼラニウム花画像

横須賀ベルニー公園に咲くゼラニウム花写真(撮影2014.6.16)

横須賀ベルニー公園に咲くゼラニウムの花も印象的です

ゼラニウム花画像

横浜開港広場に咲くゼラニウム花写真(撮影2013.5.17)

横浜開港広場に咲くゼラニウムの花も珍しい

 フウロソウ科テンジクアオイ属ゼラニウム(天竺葵Zonal geranium Pelargonium zonale他)は南アフリカが原産の植物です。ゼラニウムの花は世界中で栽培され、親しまれています。ゼラニウムは茎をプランターなどに、挿しておけばすぐに増えます。ゼラニウムは観賞用の他、香水、防虫、殺菌、薬草、医薬品などに世界中で利用されています。同じと、同じフウロソウ目のムラサキカタバミと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったゼラニウムの花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ゼラニウム(天竺葵)花散歩楽しんでもらえたでしょうか?ゼラニウムの赤色、白色の華やかな花は、春から秋の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にゼラニウム(天竺葵)花散歩を楽しんでください。ゼラニウム花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ゼラニウムの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらヒメリンゴ花実散歩も眺めていってください。

日本各地の花図鑑に戻る

四季の花散歩に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

チャオトラベルに戻る

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花2 初秋花 初冬花 冬の花 早春花 初夏の花2 赤色花2 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 駅から花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅