四季の花散歩新ページ初冬花冬の花早春花春の花

ハボタン花葉散歩

Flower Walking with Ornamental Kale Brassica oleracea ver. acephala

ハボタンは冬の庭園や街路を美しい葉と花で飾ります・ハボタンの葉と花は冬から春の花散歩の楽しみ

 アブラナ科アブラナ属ハボタン(葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea)はヨーロッパ南西部原産の双子葉、二年生、草本です。ハボタンは春に1m程の花穂を伸ばし、黄色い花を咲かせます。ハボタンの花はアブラナ科特有の十字花で、顎片(外花被片)4、花弁(内花被片)4で雌蕊1、雄蕊6、子房1室です。ハボタンの実はアブラナの実(菜種)と似ており、数個の油成分を多く含む種子ができます。ハボタンをハボタン花葉写真、ハボタン花葉観察地図、ハボタン花葉情報でお楽しみ下さい。

《アブラナ科アブラナ属ハボタン葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea花葉写真、観察地図》

ハボタン花葉画像

京都府立植物園に並べられたハボタン葉写真(撮影2020.12.3)

ハボタン花葉観察地図京都府立植物園植物園地図Kyoto Prefecture Botanical Garden Map

 ハボタン(Brassica oleracea)は元々は、アブラナ科のキャベツの原種ヤセイカンラン(野生甘藍Wild cabbageBrassica oleracea)から品種改良されてできた観葉植物です。ハボタンは見た目もキャベツに似ていますが、キャベツと同種の植物です。京都府立植物園に並べられた、複葉のハボタンも印象的でした(撮影2020.12.3)。

ハボタン葉画像

仙台駅前でケヤキの葉を纏ったハボタン葉写真(撮影2021.11.13)

ハボタン花葉観察地図仙台駅地図Sendai Station Map

 ハボタン(Ornamental Kale)は初冬から冬が見頃で、クリスマスの飾りや正月の飾りとしても人気があります。11月中旬に仙台駅前を花散歩していると、ケヤキの落葉を纏った小さなハボタンの色とりどりの葉が観察できました(撮影2021.11.13)。葉ボタンはこれから春まで、表情を変えて楽しむことができます。

ハボタン画像

横須賀三笠公園のハボタン写真(撮影2008.1.10)

ハボタン葉観察地図横須賀三笠公園地図Yokosuka Mikasa Park Map

 ハボタン(葉牡丹)はヨーロッパ南西部原産の双子葉、二年生、草本です。ハボタンは野生のキャベツ(野生甘藍Wild cabbageBrassica oleracea)から品種改良されたもので、冬場の観葉植物として重宝されています。冬に横須賀三笠公園を花散歩していると、小ぶりに仕立てられたハボタンが並んでいました(撮影2008.1.10)。小ぶりに仕立てられたハボタンが並んでいると、華やかに見えます。

ハボタン花画像

春の隅田公園に咲くハボタンの花とスカイツリー写真(撮影2016.3.29)

ハボタン花観察地図東京台東区隅田公園地図Tokyo Taito Sumida Park Map

 ハボタン(葉牡丹)は春に1m程の花穂を伸ばし、黄色い花を咲かせます。ハボタンの花はアブラナ科特有の十字花で、顎片(外花被片)4、花弁(内花被片)4で雌蕊1、雄蕊6、子房1室です。春に東京隅田公園を花散歩していると、ハボタンの花がスカイツリーを背景に咲いていました(撮影2016.3.29)。ハボタンの花は、菜の花とほとんど同じ構造の花です。

ハボタン画像

冬の横浜元町ストリートを飾るハボタン写真(撮影2013.12.15)

ハボタン葉観察地図横浜元町商店街地図Map and Access to Motomachi Street

 ハボタンBrassica oleraceaは主に種子で増えます。ハボタンは成長すると、20cm~80cm程になります。ハボタンの茎は短くロゼット状で生育し、葉は広く肉厚です。クリスマスが近い頃に横浜元町ストリートを花散歩していると、寄せ植えされたハボタンが華やかでした(撮影2013.12.15)。

《アブラナ科アブラナ属ハボタン葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleraceaの花葉情報》

植物名 アブラナ科アブラナ属ハボタン 漢字 葉牡丹 英語 Ornamental Kale 中国語 羽衣甘藍
学名 Brassica oleracea ver. acephala 他
科名 アブラナ科
属名 アブラナ属 
花期 冬の花 春の花
花色 黄色花
原産 ヨーロッパ南西部
観察 横浜市 鎌倉市 東京都 横須賀市 他
特徴 双子葉、二年生、草本、日当たりを好む、種子で増える、高さ20cm~80m、葉は広く肉厚
総状花序、十字花、花色黄色、外花被片4、内花被片4、雌蕊1、雄蕊6、子房1室
種子数個、食用、庭園、観賞用、鉢植え、漢方薬、生薬、医薬品
利用 観賞用、庭園、鉢植え、食用(羽衣甘蓝)、薬草、
意味 ハボタン=葉牡丹(葉の形状がボタンに似ているため)、甘藍(かんらん)=中国名キャベツ
属名Brassica=Latin word meaning cabbage(ラテン語でキャベツの意味)
種名oleracea=from Latin holus or holer means 'vegetable'(ラテン語で野菜の意味)
品種名acephala=meaning without head(頭がないの意味)

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:早春の花)

《アブラナ科アブラナ属ハボタン葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea花葉写真、観察地図》

ハボタン

横浜山手公園山手68番館前に並ぶ紅白のハボタン写真(撮影2012.12.5)

ハボタン葉観察地図横浜山手公園地図Yokohama Yamate Park Map

 ハボタンは野生のキャベツ(野生甘藍Wild cabbageBrassica oleracea)から品種改良されたもので、冬場の観葉植物として重宝されています。江戸時代に日本にもたらされたと言われるハボタンは、当時薬用、食用にもされたようです。初冬のクリスマスの飾りが美しい頃、横浜山手公園山手68番館を訪問すると紅白のハボタンが並んで飾られていました(撮影2012.12.5)。山手68番館前に並ぶ紅白のハボタンは、キャベツに似ていておいしそうに見えました(殺虫剤散布の場合がありますので食べないほうが無難です)。

ハボタン

ボタンの花のように見える紅白のハボタンの葉写真(撮影2013.1.6)

 アブラナ科アブラナ属ハボタン(葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea)は、ヨーロッパ南西部原産の植物です。ハボタン(葉牡丹)はヤセイカンラン(野生甘藍Wild cabbageBrassica oleracea)から品種改良されてできた観葉植物です。ハボタンの茎は短くロゼット状で生育し、葉は広く肉厚です。ケール(Kale)のように葉が縮れているものも多いです。冬に横浜の下町にある伊勢佐木長者町駅前の大通公園を花散歩していると、直径30cm程の紅白のハボタンが見ごろでした(撮影2013.1.6)。横浜大通り公園に並ぶ紅白のハボタンはボタンのように華やかに見えます。

《アブラナ科アブラナ属ハボタン葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea花葉写真、観察地図》

ハボタン画像

東京不忍池近くのキャベツに似たハボタン写真(撮影2014.12.24)

ハボタン葉観察地図東京不忍池地図Tokyo Ueno Shinobazuike Pond Map

 アブラナ科アブラナ属ハボタン(葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea)の属名はアブラナ属(Brassica)です。アブラナ属(Brassica)には、30種を超える野生種があります。アブラナ属(Brassica)の属名Brassica=from Latin word meaning 'cabbage'=古代ラテン語で「キャベツ」の意味です。初冬に東京不忍池近くを花散歩していると、キャベツに似たハボタンがありました(撮影2014.12.24)。東京不忍池近くのハボタンがキャベツに似ているのは、当然のことかもしれません。

ハボタン画像

横浜山手エリスマン邸のハボタン写真(撮影2013.12.2)

ボタン葉観察地図横浜山手エリスマン邸地図Yokohama Ehrismann Residence Map

 アブラナ科アブラナ属ハボタン(葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea)の種名oleracea=from Latin holus or holer means 'vegetable'=古代ラテン語で「野菜」の意味です。本来ハボタンは野菜として日本にもたらされましたが、江戸時代頃に品種改良され現在の様になったようです。初冬に横浜山手エリスマン邸前を花散歩していると、紅白のハボタンが落葉に覆われていました(撮影2013.12.2)。

ハボタン花

春に咲く山手68番館前のハボタンの花写真(撮影2013.4.5)

 ハボタンは春に1m程の花穂を伸ばし、黄色い花を咲かせます。ハボタンの花はアブラナ科特有の十字花で、顎片(外花被片)4、花弁(内花被片)4で雌蕊1、雄蕊6、子房1室です。横浜の桜が美しい頃山手68番館を訪問すると、黄色いハボタンの花が春の日を浴びて咲いていました(撮影2013.4.5)。山手68番館前のハボタンの花は、ナノハナ(菜の花)の花と同じ構造です。

ハボタン花

アメリカ山公園に咲くハボタンの花写真(撮影2013.3.25)

ハボタン花観察地図横浜アメリカ山公園地図Yokohama America-yama Park Map

 ハボタンは冬場の観葉植物ですが、黄色い花も綺麗です。春に横浜アメリカ山公園を花散歩していると、薄黄色のハボタンの花が咲いていました(撮影2013.3.25)。アメリカ山公園に咲く薄黄色のハボタンの花色は、春らしい色に見えました。

《アブラナ科アブラナ属ハボタン葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea花葉写真、観察地図》

ハボタン

横浜中華街のハボタン写真(撮影2013.2.10)

ハボタン葉観察地図横浜中華街地図Map and Access to Yokohama China Town

 ハボタンの茎は短く普通日本ではロゼット状で生育しますが、温暖な気候の地域(Canary Island)では3mにも成長することがあります。ハボタンは日本でも条件が良いと、1m程に茎が伸びることがあります。早春に横浜中華街を花散歩していると、茎が1m近くに伸びたハボタンがありました(撮影2013.2.10)。茎の伸びたハボタンも、上手に仕立てるととても綺麗です。

ハボタン紫色

牡丹餅寺の茎の伸びたハボタン写真(撮影2013.3.10)

ボタン葉観察地図鎌倉牡丹餅寺地図Kamakura Botamochi-dera Temple Map

 ハボタンは春になり暖かくなると、自然に茎が伸びてきます。春に鎌倉牡丹餅寺(常栄寺)を花散歩していると、赤紫色に葉と茎が染まったハボタンが茎を伸ばしていました(撮影2013.3.10)。ハボタンの赤色の色素は、紫キャベツの葉に含まれるものと同じアントシアニン系の色素です。

ハボタン

雪の中でも美しいハボタンの葉写真(撮影2013.1.15)

ハボタン葉観察地図港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka Park Map

 ハボタンの原種はWild cabbageBrassica oleraceaで、南西ヨーロッパが原産です。ハボタンは、比較的寒冷な気候にも耐えます。雪の日に港の見える丘公園を花散歩していると、雪の中から紫色のハボタンが顔を覗かせていました(撮影2013.1.15)。雪の中のハボタンも、けなげで美しいです。

ハボタン

冬の元町ストリートを飾るハボタン写真(撮影2013.12.15)

 ハボタンは冬場の季節に、貴重な観葉植物です。ハボタンは真冬でも、美しく庭園や街を飾ります。冬に横浜元町ストリートを花散歩していると、ハボタンが元町の通りを明るく飾っていました(撮影2013.12.15)。冬の街を明るく飾るハボタンは、冬場の貴重な観葉植物です。

ハボタン花

春の汽車道を黄色い花で飾るハボタンの花写真(撮影2008.4.20)

ハボタン花観察地図汽車道地図Map and Access to Kishamichi Trail Map

 春に横浜汽車道を花散歩していると、汽車道横のイカリの前のハボタンの花が綺麗に咲いていました(撮影2008.4.20)。ハボタンは観葉植物としての美しい葉だけでなく、春の花も楽しめるので嬉しいですね。

《アブラナ科アブラナ属ハボタン葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea花葉写真、観察地図》

ハボタン画像

東京台場公園のハボタン写真(撮影2015.2.23)

ハボタン葉観察地図東京台場公園地図Tokyo Daiba Park Map

東京台場公園のハボタンも華やかに見えました

ハボタン画像

横浜イタリア山庭園の紫色のハボタンと外交官の家写真(撮影2015.3.8)

ハボタン葉観察地図横浜イタリア山庭園地図Yokohama Italy Garden Map

横浜イタリア山庭園の紫色のハボタンと外交官の家も素晴らしいです

ハボタン画像

横浜元町公園近くのハボタン写真(撮影2012.12.13)

ハボタン葉観察地図横浜元町公園Yokohama Motomachi Park Map

横浜元町公園近くのハボタンもお洒落でした

ハボタン花画像

横浜関内駅近くに咲くハボタンの花写真(撮影2014.4.8)

春の横浜関内駅近くに咲くハボタンの花は陽光に輝きます

 アブラナ科アブラナ属ハボタン(葉牡丹Ornamental Kale Brassica oleracea)はヨーロッパ南西部原産の植物です。ハボタンの赤色、薄黄色、緑色、紫色の変化に富んだ葉の色と春に咲く黄色い花は、冬から春の庭園、街路を美しく飾ります。またハボタンは古い時代から、食用や生薬、医薬品としても重宝されています。ハボタン花葉散歩を皆様もお楽しみ下さい。また同じアブラナ科のナノハナと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったハボタンの花葉写真が、一枚でもあれば幸いです。

 ハボタン花葉散歩楽しんでもらえたでしょうか?ハボタンの葉と花は冬から春に様々な色で庭園を飾ります。皆様もこのページの地図を片手にハボタン花葉散歩を楽しんでください。ハボタン花葉散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ハボタンの花葉が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらセンリョウ花実散歩も眺めていってください。

黄色花に戻る

アブラナ科に戻る

四季の花散歩に戻る

チャオトラベルに戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

奈良花旅花 北海道花旅 伊豆箱根花旅 信州花旅 会津花旅 北東北函館 京都花の街 奈良花の街 大阪花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 植物園花散歩 香川花旅 函館大沼花旅 上高地花旅 白馬村花旅