四季の花散歩更新記録黄色花春の花夏の花初夏の花

キンシバイ散歩

Flower Walking with Hypericum patulum Flower

キンシバイの明るく爽やかな花の色は夏の青空に似合います・キンシバイの花は夏の花散歩の楽しみ

 オトギリソウ属キンシバイ(金糸梅Sungold St.John's WortHypericum patulum)の原産は、中国です。キンシバイは江戸時代に中国から渡来してきたといわれています。キンシバイ(Hypericum patulum 他)はオトギリソウ属の半落葉小低木で、初夏から夏に黄色く大きな5弁の花を咲かせます。キンシバイは各地の公園や、寺社で栽培されていています。キンシバイの花は初夏から夏の花散歩には、欠かせない花です。それでは各地のキンシバイの花を楽しむ、キンシバイ花散歩に出かけましょう。オトギリソウ属キンシバイの花写真、キンシバイの花散歩地図、キンシバイ花情報でお楽しみ下さい。

《キンシバイの花写真・キンシバイ花観察地図》

キンシバイの花

観音崎公園で夏の青空に黄色く輝くキンシバイの花写真(2009.6.19撮影)

キンシバイ花観察地図横須賀市観音崎公園地図Kannonzaki Park Yokosuka Kanagawa Map

 横須賀市観音崎にある神奈川県立観音崎公園(無料)は海の眺めが良い公園です。観音崎公園は四季を通して温暖な三浦半島にあるので、四季の花が絶えることがありません。初夏観音崎公園を散歩していると、キンシバイの花が青空を背景に咲いていました(撮影2009.6.19)。キンシバイの花は英語ではSungold St.John's Wortなどと呼ばれます。キンシバイの花は、まさに「Sungold=太陽の輝き」のような花です。

キンシバイ花画像

横浜山手外交官の家前のイタリア庭園に咲くキンシバイの花写真(2015.5.19撮影)

キンシバイ花観察地図横浜山手イタリア山庭園地図Yokohama Itary Garden Map

 初夏の横浜山手の花散歩は、四季の花が美しくお勧めです。初夏横浜山手にある外交官の家前のイタリア庭園にキンシバイの花が、初夏の日を浴びて輝いて見えました(撮影2015.5.19)。横浜山手にある外交官は国指定の重要文化財の素晴らしい建築物です。横浜山手にある外交官の家は無料で公開していますのでキンシバイの花散歩に最適な場所です。キンシバイの咲いている場所はイタリア山庭園です。イタリア山庭園(無料)も近代日本の名園の一つです。外交官の家のかわいらしい建物とキンシバイの光り輝く花は似合っています。

キンシバイ花画像

金沢八景瀬戸神社近くに咲くキンシバイ花写真(撮影2015.5.24)

キンシバイ花観察地図金沢八景平潟湾地図Kanazawa Hirakata Gulf Map

 キンシバイ(金糸梅)は双子葉、常緑(落葉)、小低木で高さ0.3~1.5m程で、生垣や公園に向いた植物です。キンシバイの葉は対生、葉卵形(披針形)で花序は花房状です。初夏に金沢八景瀬戸神社近くの平潟湾を花散歩していると、遊歩道沿いに植えられた黄色いキンシバイ花が咲いていました(撮影2015.5.24)。キンシバイの明るい花は、平潟湾の海に映えます。

《キンシバイHypericum patulumの花情報》

花の名前 オトギリソウ属キンシバイ  漢字 金糸梅 英名 Sungold St.John's Wort 中国語 金丝梅
学名 Hypericum patulum 他
科名 オトギリソウ科
属名 オトギリソウ属 Hypericum
花期 初夏花 夏の花
花色 黄色花
原産 中国
観察地 横浜、鎌倉、東京、横須賀、他
特徴 双子葉、常緑(落葉)、小低木、高さ0.3~1.5m、葉対生、葉卵形(披針形)、花序花房状
がく片5、花弁5(黄色)、雄蕊5束(50~70)、雌蕊1(柱頭5裂)、花期後実(蒴果)
利用 生垣、観賞用、公園樹、薬草、西洋医薬、中医薬、検査薬、他
意味 キンシバイ=金糸梅(中国名金丝梅より)、英名=Sungold St.John's Wort、
属名Hypericum=name from Greek word 'hyper'(abobe) and 'eikon'(picture)
種名patulum=patulum is from the Latin meaning 'wide open'

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:初夏の花)

《キンシバイの花写真・キンシバイ花観察地図》

キンシバイの花

恩賜浜離宮庭園に咲くキンシバイの花写真(撮影2012.6.12)

キンシバイ花観察地図浜離宮恩賜庭園地図Hama-rikyu Royal Garden Tokyo Wide Map

 東京都中央区にある浜離宮恩賜庭園は、江戸徳川時代に徳川家の鷹狩り場や鴨場として使われてきた庭園です。浜離宮恩賜庭園は、明治以降は迎賓館や皇室の離宮として使われてきました。浜離宮恩賜庭園を散歩していると、キンシバイの花がきれいに咲いていました(撮影2012.6.12)。この時期浜離宮恩賜庭園は、ハナショウブの花やアジサイの花もきれいです。

キンシバイの花

鎌倉大巧寺山門前に咲くキンシバイの花写真(撮影2006.6.2)

キンシバイ花観察地図鎌倉大巧寺地図Kamakura Daikyo-ji Temple Map

 鎌倉大巧寺は現在は鎌倉駅前の小さなお寺です。大巧寺は鎌倉時代から続く寺で、源頼朝や徳川将軍家からも庇護されてきたお寺です。鎌倉大巧寺(無料)は鎌倉駅前にあるので、通勤通学の向け道として使う方も多いようです。鎌倉大巧寺の庭はいつも手入れがなされ四季の花散歩には最適な場所です。初夏に鎌倉大巧寺を散歩させてもらっていると、山門前にキンシバイの花がきれいに咲いていました(撮影2006.6.2)。この時期鎌倉大巧寺の庭では、アジサイの花もきれいです。

キンシバイ花画像

海の公園近くに咲くキンシバイの花写真(撮影2015.5.24)

キンシバイ花観察地図横浜海の公園地図Yokohama Uminokouen Park Map

 キンシバイ(Hypericum patulum 他)の原産は中国ですが、キンシバイが属するオトギリソウ属Hypericumには400~500種程の種が知られています。キンシバイはオトギリソウ属の中でも最も美しい種の一つと言われています。オトギリソウの属名Hypericum=name from Greek word 'hyper'(abobe) and 'eikon'(picture)の意味で、「絵に描いた偶像の上を行く」素晴らしい薬効を表しています。オトギリソウ属Hypericumの植物は、キンシバイを含め世界中で薬草や検査薬として利用されています。参照(オトギリソウから抽出される Hyperforin Hypericin)横浜南部にある海の公園近くに咲く、キンシバイの花も綺麗でした(撮影2015.5.24)。

《キンシバイの花写真・キンシバイ花観察地図》

キンシバイ花画像

鎌倉六地蔵前に咲くキンシバイ花写真(撮影2009.6.7)

キンシバイ花観察地図鎌倉六地蔵地図Kamakura Rokujizo Map

 オトギリソウ属キンシバイ(Hypericum patulum 他)の種名patulum=patulum is from the Latin meaning 'wide open'=「広く開いた」の意味です。オトギリソウ属の植物の花は一般的に巴の様(参照トモエソウ、ビョウヤナギ)に花弁が巻き込んでいますが、キンシバイの花弁は広く開いて見えます。初夏の鎌倉を花散歩していると、六地蔵の脇に黄色いキンシバイの花が、大きく花開いていました(撮影2009.6.7)。

キンシバイ花画像

横浜山手ブラフ18番館前に咲くキンシバイ花写真(撮影2013.6.1)

キンシバイ花観察地図横浜山手ブラフ18番館地図Yokohama Yamate Bluff No.18 Map

 キンシバイの花は一般的なオトギリソウ属の花と同じで、がく片5、花弁5(黄色)、雄蕊5束(50~70)、雌蕊1(柱頭先端5裂)です。初夏に横浜山手にあるブラフ18番館を訪問すると、黄色く明るいキンシバイの花が出迎えてくれました(撮影2013.6.1)。初夏の横浜山手ブラフ18番館前に咲くキンシバイの花は、初夏の陽に明るく輝きます。

キンシバイ花画像

横須賀うみかぜ公園に咲くキンシバイの花とヤシの並木写真(撮影2009.6.10)

キンシバイ花観察地図神奈川県横須賀市うみかぜ公園地図Yokosuka Umikaze Park Map

 横須賀うみかぜ公園は横須賀市平成町にできた海の眺めの良い公園です。東京湾を航行する船を眺めながらの花散歩に最適な場所です。初夏にうみかぜ公園うみかぜ公園を花散歩しているとキンシバイの花が咲いていました。うみかぜ公園やうみかぜ公園周辺のヤシの木も初夏を演出してくれます。

キンシバイ花画像

みなとみらい駅前に咲くキンシバイの花写真(撮影2012.6.1

キンシバイ花観察地図クイーンズスクエア地図Yokohama Queens Square Map

 キンシバイ花散歩は夕方からもお勧めです。初夏の日は長いです。夕方にみなとみらい線みなとみらい駅前を歩いていると、まだキンシバイの花が輝いて見えます(撮影2012.6.1)。みなとみらい線みなとみらい駅前のクイーンズスクエア付近は夕景や夜景もきれいな場所です。初夏に夕暮れ時の横浜のネオンの明かりと、キンシバイの花を楽しむのもお勧めです。

《キンシバイの花写真アルバム・花散歩地図》

キンシバイ花画像

横浜山手公園に咲くキンシバイの花とテニス発祥記念館写真(撮影2013.6.1)

キンシバイ花観察地図横浜山手公園地図Yokohama Yamate Park Map

横浜山手公園に咲くキンシバイの花とテニス発祥記念館も良く似合う

《キンシバイの花写真・キンシバイ花観察地図》

キンシバイ花画像

初秋の長野県白馬ジャンプ場近くに咲くキンシバイ花写真(撮影2013.8.27)

キンシバイ花観察地図長野県白馬ジャンプ場地図Nagano Hakuba Ski Jumping Studium Map

初秋の長野県白馬ジャンプ場近くに咲くキンシバイの花

キンシバイ花画像

初夏のイタリア山庭園に咲くキンシバイの花とブラフ18番館写真(撮影2015.5.19)

初夏のイタリア山庭園に咲くキンシバイの花とブラフ18番館の赤色の屋根

キンシバイ花画像

羽田国際線ターミナル近くに咲くキンシバイ花写真(撮影2012.5.30)

キンシバイ花観察地図羽田第3ターミナル地図Tokyo Haneda Airport Terminal 3 Map

羽田空港第3ターミナル近くに咲くキンシバイの花と東京モノレールは良く似合う

《キンシバイの花写真・キンシバイ花観察地図》

キンシバイ花画像

横浜俣野公園野球場に咲くキンシバイ花写真(撮影2009.5.30)

広々とした横浜俣野公園野球場に咲くキンシバイの花色も明るい

キンシバイ花画像

横浜元町公園に咲くキンシバイの花と横浜聖公会教会(撮影2013.5.27)

キンシバイ花観察地図横浜元町公園Yokohama Motomachi Park Map

横浜元町公園に咲くキンシバイの花と横浜聖公会教会の建築物も素晴らしい

キンシバイ花画像

横浜野島公園の山道に咲くキンシバイ花写真(撮影2015.5.24)

キンシバイ花観察地図横浜野島公園地図Yokohama Nojima Island Park Map

横浜野島公園の山道に咲くキンシバイ花も美しい

キンシバイ花画像

横浜山手外交官の家前のイタリア庭園に咲くキンシバイの花写真(2010.6.12撮影)

横浜山手外交官の家前のイタリア山庭園に咲くキンシバイの花は見事

 キンシバイ(金糸梅)の花散歩を楽しんでもらえたでしょうか?初夏に太陽のように黄色く輝くキンシバイの花は、初夏の青空と似合う花です。皆様もこのページの地図を参考にキンシバイ花散歩を楽しんでください。よろしかったらキンシバイと同じオトギリソウ属の、ビョウヤナギ花散歩もご覧ください。見比べるとオトギリソウ属の特徴がよくわかると思います。

 中国原産のキンシバイ(金糸梅)の花は生け垣や公園樹として親しまれるだけでなく、世界中で薬草や検査薬として利用されています。太陽のように明るいキンシバイの花を眺めながら初夏の花散歩、夏の花散歩を楽しんでください。よろしかったらノウゼンカズラ花散歩も眺めていってください。

梅雨の花に戻る

花暦図鑑に戻る

各地の花図鑑に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

チャオトラベルに戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

Back to Japan Travel Photo Album

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花2 初夏の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 クリスマスの花 正月の花 高山植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 日本列島花散歩 海外の花散歩 城めぐり花旅 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅