四季の花散歩新ページ春の花秋の花黄色花キク科

ユリオプスデージー散歩

Flower Walking with Euryops Daisy Euryops pectinatus

ユリオプスデージーの黄色く輝く花は春を告げます・ユリオプスデージーの花は四季の花散歩の楽しみ

 キク科ユリオプス属ユリオプスデージー(Euryops Daisy Euryops pectinatus)は南アフリカ原産の双子葉、常緑、低木(灌木)の植物です。ユリオプスデージーの花は5cm程でキク科特有の外側に黄色い舌状花、中心部に多数の黄色い管状花をつけます。ユリオプスデージーの花は温暖な地域では冬から、多くの地域では早春の2月~5月頃に開花します。ユリオプスデージーの黄色く明るい花は、世界中で人気があります。ユリオプスデージーを花写真、ユリオプスデージー花観察地図、ユリオプスデージー花情報でお楽しみ下さい。

《キク科ユリオプス属ユリオプスデージーEuryops Daisy Euryops pectinatusの花写真・観察地図》

ユリオプスデージー花画像

初秋の横浜新港中央広場に咲くユリオプスデージー花写真(撮影2015.9.21)

ユリオプスデージー花観察地図横浜新港中央広場Yokohama Shinko Central Park Map

 ユリオプスデージー(Euryops Daisy)は、温暖な地域では1年中開花を楽しめる植物です。初秋に横浜新港中央広場を花散歩していると、花をたくさん付けたユリオプスデージーの灌木状の株が観察できました(撮影2015.9.21)。初秋の横浜新港中央広場に咲くユリオプスデージーの花は、背景の横浜赤レンガ倉庫に映えます。

ユリオプスデージー花画像

横浜汽車道に咲くユリオプスデージー花写真(撮影2018.10.26)

ユリオプスデージー花観察地図横浜汽車道地図Yokohama Kishamichi Walk Map

 ユリオプスデージー(Euryops pectinatus)の花は直径5cm程で、キク科特有の外側に黄色い舌状花、中心部に多数の黄色い管状花をつけます。秋に横浜汽車道を花散歩していると、黄色いユリオプスデージーの花が汽車道沿いで観察できました(撮影2018.10.26)。

《キク科ユリオプス属ユリオプスデージーEuryops Daisy Euryops pectinatusの花情報・花名語源》

植物名 キク科ユリオプス属ユリオプスデージー 漢字  英語 Euryops Daisy 中国語 梳黄菊 
学名 Euryops pectinatus Euryops chrysanthemoides 他
科名 キク科 
属名 ユリオプス属 
花期 温暖地 冬の花 春の花 夏の花 秋の花
花色 黄色 硫黄色 黄金色
原産 南アフリカ
観察地 東京都、京都府、横浜市、鎌倉市、横須賀市、下田市、台北市 他
特徴 双子葉、常緑低木、キク科、高さ1m、挿し木で増やす、南アフリカ原産、ユリオプス属(100種)
葉に毛、羽状の切れ込み、花はキク科特有の黄色い舌状花と中心部に多数の黄色い筒状花、
虫媒花、霜を避ける、温暖地では1年中開花、日照を好む、多数の花を長い期間咲かせる
利用 花壇、植え込み、鑑賞用、生垣、花鉢、
意味 ユリオプス=Euryops(ギリシャ語で大きな目を持つ)、デージー=Daisy(キク科の花)
pectinatus=ギリシャ語で「櫛の歯状の」を意味、葉が櫛の歯状であるため
属名Euryops=from Greek Eurys(Wide)+opsis(eye)=古代ギリシャ語「大きく見開いた目」の意
種名pectinatus=from Latin pectinatus meaning 'comb-like'=ラテン語で「櫛のような」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:キク科)

《キク科ユリオプス属ユリオプスデージーEuryops Daisy Euryops pectinatusの花写真・観察地図》

ユリオプスデージー花

横浜山下公園氷川丸前に咲くユリオプスデージの花写真(撮影2012.10.16)

ユリオプスデージー花観察地図横浜山下公園地図Yokohama Yamashita Park Map

 秋晴れの日に、横浜山下公園氷川丸前を花散歩していると、ユリオプスデージーの花が咲いていました(撮影2012.10.16)。キク科ユリオプス属ユリオプスデージー(Euryops Daisy Euryops pectinatus他)は南アフリカ原産の双子葉、常緑低木の植物です。ユリオプス属は約100種ほどありますが、日本ではEuryops pectinatus Euryops chrysanthemoidesなどが知られています。ユリオプスデージーは常緑低木で、成長すると高さ約1m程になります。ユリオプスデージーの葉は羽状の切れ込みがあり、毛で覆われているものが多いです。ユリオプスデージーの花は、温暖な横浜港付近では一年中観察されます。

ユリオプスデージー花

パシフィコ横浜に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2011.4.11)

 春の良く晴れた日に臨港パークからパシフィコ横浜国際会議場付近を花散歩していると、ユリオプスデージーの花が綺麗に咲いていました(撮影2011.4.11)。ユリオプスデージーの花は、キク科特有のデージー(Daisy)に似た花を咲かせます。ユリオプスデージーの花は直径約5cm程で黄色く、花の周辺部に黄色い舌状花と中心部に黄色い多数の筒状花をつけます。ユリオプスデージーの花は、黄色く輝くような明るい花です。ユリオプスデージーの花の背景の白い建物はパシフィコ横浜国際会議場と横浜グランドインターコンチネンタルホテルです。

ユリオプスデージー花画像

冬の原宿表参道を飾るユリオプスデージー花写真(撮影2015.2.22)

ユリオプスデージー花観察地図原宿表参道Tokyo Harajyuku Omotesando Street Map

 ユリオプスデージー(梳黄菊)は南アフリカ原産の双子葉、常緑、低木(灌木)の植物です。ユリオプスデージーは成長すると約1m程で、主に挿し木で増やします。ユリオプスデージーの花は温暖な地域では冬から、多くの地域では早春の2月~5月頃に開花します。冬に東京原宿表参道を花散歩していると、高さ30cm程のユリオプスデージーが花茎を伸ばし、黄色の明るい花を咲かせていました(撮影2015.2.22)。

《キク科ユリオプス属ユリオプスデージーEuryops Daisy Euryops pectinatusの花写真・観察地図》

ユリオプスデージー花画像

桜木町駅前に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2013.4.12)

ユリオプスデージー花観察地図横浜桜木町駅地図Yokohama Sakuragicho Station Map

 ユリオプスデージー(Euryops Daisy Euryops pectinatus)はユリオプス属Euryopsで、南アフリカを中心に100種程が知られています。ユリオプス属Euryops=from Greek Eurys(Wide)+opsis(eye)=古代ギリシャ語「大きく見開いた目」の意味です。ユリオプス属Euryopsの花は、大きく目を見開いたような愛らしい花を咲かせます。春に横浜桜木町駅前を花散歩していると、「大きく見開いた目」のようなユリオプスデージーの花が咲いていました(撮影2013.4.12)。

ユリオプスデージー花画像

横浜山下公園カモメの水兵さん歌碑前に咲くユリオプスデージの花写真(撮影2011.10.27)

 ユリオプスデージー(Euryops pectinatus)の種名pectinatus=from Latin pectinatus meaning 'comb-like'=ラテン語で「櫛のような」の意味です。これはユリオプスデージーの葉が羽状に切れ込み、櫛の様に見えることから付けられています。秋に横浜山下公園カモメの水兵さん歌碑前を花散歩していると、ユリオプスデージーの葉が羽状に切れ込み、櫛の様に見えました(撮影2011.10.27)。

ユリオプスデージー花 台北

真冬の台北市美術園区に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2008.1.4)

ユリオプスデージー花観察地図台北市美術園区地図Taipei City Art Area Map

 真冬に台北市圓山站(駅)に近い台北市美術園区を花散歩していると、ユリオプスデージーの花が元気に咲いていました(撮影2008.1.4)。亜熱帯にある台北市では真冬にもユリオプスデージーの花が元気に咲きます。台北市のユリオプスデージーは、葉に毛の少ない種類のものでした。ユリオプス属には、約100種ほどあります。調べてみると、おもしろそうですね。後ろの赤い植物は、ポインセチアです。冬の台北市は温暖で花盛りの季節です。参照台北林安泰古暦花散歩

ユリオプスデージー花

熱川花はなパークに咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2008.3.21)

 春に伊豆熱川駅から熱川花はなパーク付近を花散歩していると、ユリオプスデージーの花とカワヅザクラの花が咲いていました(撮影2008.3.21)。伊豆半島では春一番に咲くカワヅザクラの花が有名ですが、ユリオプスデージーの花も綺麗です。ユリオプスデージーの黄色く明るい花は、ピンク色のカワヅザクラの花に似合います。参照熱川温泉花散歩

《キク科ユリオプス属ユリオプスデージーEuryops Daisy Euryops pectinatusの花写真・観察地図》

ユリオプスデージー花

ユリオプスデージーの花に止まるモンシロチョウ写真(撮影2012.7.8)

ユリオプスデージー花観察地図横浜公園地図Yokohama Park Map

 初夏に横浜公園を花散歩していると、ユリオプスデージーの花にモンシロチョウが止まっていました(撮影2012.7.8)。ユリオプスデージーは虫媒花で、暖かくなるとたくさんの昆虫達が集まってきます。ユリオプスデージーは種子でも増えますが、挿し木でも容易に増やすことができます。横浜公園のユリオプスデージーは葉に毛が少ないもので、台北市のものと良く似ています。

ユリオプスデージー花

横浜港に停泊する飛鳥Ⅱとユリオプスデージの花写真(撮影2006.11.21)

ユリオプスデージー花観察地図横浜赤レンガパーク地図Yokohama Akarenga Park Map

 秋に横浜赤レンガ倉庫周辺にある赤レンガパークを花散歩していると、豪華客船飛鳥Ⅱを背景にユリオプスデージの花が咲いていました(撮影2006.11.21)。豪華客船飛鳥Ⅱの白く輝く船体に黄色いユリオプスデージの花の色が映えます。

ユリオプスデージー花

横須賀うみかぜ公園に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2008.9.10)

ユリオプスデージー花観察地図横須賀うみかぜ公園地図Yokosuka Umikaze-kouen Park Map

 初秋に海の眺めが素晴らしい横須賀うみかぜ公園を花散歩していると、ユリオプスデージーの花が元気に咲いていました(撮影2008.9.10)。初秋の明るい日差しの中で輝く緑色の芝生に、黄色いユリオプスデージーの花は映えます。ユリオプスデージーの真ん中に見える筒状花が、盛り上がっているように見えます。これはユリオプスデージーの花が、もう結実している証拠です。横須賀うみかぜ公園に咲くユリオプスデージーの花も、台北市の品種と似ていました。

ユリオプスデージー花

羽田空港国内線第2ターミナル近くに咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2013.1.15)

ユリオプスデージー花観察地図羽田空港国内線第2ターミナル地図Tokyo Haneda Domestic Air Terminal 2 Map

 冬に羽田空港国内線第2ターミナル近くを花散歩していると、ユリオプスデージーの花が咲いていました(撮影2013.1.15)。この日は都内では珍しく雪の積もった翌日でしたが、ユリオプスデージーの花は咲いていました。羽田空港国内線第2ターミナル近くに咲くユリオプスデージーの花は、寒さで少しよれよれでしたが、けなげに咲く姿に心をうたれます。ユリオプスデージーの花は、関東沿岸部では1年中観察できます。

ユリオプスデージー花

横浜伊勢佐木長者町駅前に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2012.11.4)

 秋晴れの日に横浜の下町にある伊勢佐木長者町駅から大通り公園を花散歩していると、ユリオプスデージーの花が元気に咲いていました(撮影2012.11.4)。ユリオプスデージーの黄色の輝くような花は、真っ白なホテルの壁に映えます。

ユリオプスデージー花 八重

横浜市旧役所前に咲く八重咲きのユリオプスデージーの花写真(撮影2012.11.4)

 秋に横浜市旧役所前を花散歩していると、八重咲きのユリオプスデージーの花が咲いていました(撮影2012.11.4)。八重咲きのユリオプスデージーの花は中心の筒状花が、舌状花のように変形しています。八重咲きのユリオプスデージーの花は、結実することはなさそうです。ユリオプスデージーの花は、様々な姿で私達を楽しませてくれます。

《キク科ユリオプス属ユリオプスデージーEuryops Daisy Euryops pectinatusの花写真アルバム・観察地図》

ユリオプスデージー花画像

雪の積もった中で咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2013.1.15)

ユリオプスデージー花観察地図港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka Park Map

雪の積もった冬の港の見える丘公園に咲くユリオプスデージーの花はけなげに見えます

ユリオプスデージー花画像

京都祇園白川河畔に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2013.11.9)

ユリオプスデージー花観察地図京都祇園白川地図Kyoto Gion Shirakawa Map

京都祇園白川河畔に咲くユリオプスデージーの花と実(蒴果)は秋を感じさせる

ユリオプスデージー花画像

金沢市広坂緑地に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2017.4.25)

ユリオプスデージー花観察地図金沢市広坂緑地地図Kanazawa Castle Hirosawa Grand Map

金沢市広坂緑地に咲くユリオプスデージーの花は春の陽光に輝きます

ユリオプスデージー花画像

横須賀中央駅前に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2014.9.25)

ユリオプスデージー花観察地図横須賀中央駅地図Yokosuka Chuo Station Map

初秋の横須賀中央駅前に咲くユリオプスデージーの花も綺麗です

ユリオプスデージー花画像

山手公園に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2013.12.2)

ユリオプスデージー花観察地図横浜山手公園地図Yokohama Yamate Park Map

初冬の横浜山手公園に咲くユリオプスデージーの花はテニス発祥記念館を飾ります

ユリオプスデージー花画像

鎌倉若宮大路段葛に咲くユリオプスデージーの花写真(撮影2014.9.14)

ユリオプスデージー花観察地図鎌倉若宮大路段葛地図Kamakura Wakamiyaoji Dankazura Walk Map

初秋の鎌倉若宮大路段葛に咲くユリオプスデージーの花は鶴岡八幡宮の二の鳥居を飾ります

 キク科ユリオプス属ユリオプスデージー(Euryops Daisy Euryops pectinatus)は南アフリカ原産の植物です。ユリオプスデージーの花は世界中で愛され、親しまれている花です。ユリオプスデージーの花は1年中楽しめる花なので、四季の花散歩には欠かせない植物です。また、ユリオプスデージーはキク科で同科のツワブキと同じ部分と異なる部分を、観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったユリオプスデージーの花写真が、一枚でもあれば幸いです。 

 ユリオプスデージー花散歩楽しんでもらえたでしょうか?ユリオプスデージーの輝くような黄色い花は、場所により1年中楽しめる植物です。皆様もこのページの地図を片手にユリオプスデージー花散歩を楽しんでください。ユリオプスデージー花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ユリオプスデージーの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらヤブツバキ花散歩も眺めていってください。

チャオトラベルに戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

横浜鎌倉の四季写真アルバムに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 初冬花 冬の花 早春花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物 庭園花散歩 日本各地の花図鑑

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 北海道花旅 京都花旅 信州花旅 奈良花の街 東京花旅 寺社の花旅 大阪花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 植物園花散歩