四季の花散歩更新記録初夏花夏の花初秋花秋の花

オシロイバナ散歩

Flower Walking with Four O'clock Flower Mirabilis jalapa

夕方から咲き始める艶やかなオシロイバナ・オシロイバナの色とりどりの花は秋の花散歩の楽しみ

 オシロイバナ科オシロイバナ属オシロイバナ(白粉花Four O'clock Flower Mirabilis jalapa)はメキシコなど南アメリカが原産の双子葉、多年生(1年生)、草本です。オシロイバナは、主に種子、根茎で増えます。オシロイバナは春に種子が発芽し、初夏から夏に対生の卵状三角形の葉を茂らせます。オシロイバナは初夏から秋に茎先や葉脇に先端が5裂した花を咲かせます。オシロイバナの花はオシロイバナ科特有の花で、花弁は無く花弁に見える筒状の花はがく片です。がく片に見える5裂したものは総苞です。オシロイバナはがく片5、花弁0、雄蕊5、雌蕊1です。オシロイバナは花期後、黒色の実を付けます。オシロイバナの花をオシロイバナ花写真、オシロイバナ花観察地図、オシロイバナ花情報でお楽しみ下さい。

★オシロイバナ花写真・オシロイバナ花観察地図・オシロイバナ花案内★

オシロイバナ花写真

観音崎海岸に咲く紫色のオシロイバナ花写真(撮影2014.9.15)

オシロイバナ花散歩地図観音崎公園地図Yokosuka Kannonzaki Park Map

 オシロイバナMirabilis jalapaは春に種子が発芽し、初夏から夏に対生の卵状三角形の葉を茂らせます。オシロイバナは初夏からから秋に茎先や葉脇に先端が5裂した花を咲かせます。秋に観音崎海岸を花散歩していると、紫色のオシロイバナの花が咲いていました(撮影2014.9.15)。筒状の花弁に見える5裂したがく片の先に雌蕊1と先がオレンジ色に見える雄蕊5が良く観察できました。

オシロイバナ花画像Mirabilis jalapa

横浜元町公園に咲く紫色のオシロイバナ花写真(撮影2013.7.21)

オシロイバナ花散歩地図横浜元町公園地図Yokohama Motomachi Park Map

 オシロイバナの花期は初夏から秋で、花色は、紫色、黄色、白色が基本的な色です。オシロイバナの花はオシロイバナ科特有の花で、花弁は無く花弁に見える筒状の花は、がく片です。がく片に見える5裂したものは総苞片です。オシロイバナは総苞片5、がく片5、花弁0、雄蕊5、雌蕊1です。夏に横浜元町公園を花散歩していると、紫色のオシロイバナの花が観察できました(撮影2013.7.21)。

《オシロイバナ科オシロイバナ属オシロイバナ白粉花Four O'clock Flower Mirabilis jalapaの花情報》 

植物名 オシロイバナ属オシロイバナ 漢字 白粉花 英語 Four O'clock Flower 中国語 紫茉莉
学名 Mirabilis jalapa 他
科名 オシロイバナ科 
属名 オシロイバナ属 Mirabilis
花期 初夏花 夏の花 初秋花 秋の花
花色 紫色花 黄色花 白色花
原産 南アメリカ大陸
観察 横浜 東京 鎌倉 京都 奈良 横須賀 他
特徴 オシロイバナ科、種子、根茎で増える、双子葉、多年生、草本、1m、葉対生、葉披針形
花期秋、花色(紫色 黄色、白色)、総苞片5、がく片5、がく片筒状5裂、雄蕊5、雌蕊1、
花期後黒色実、漢方薬(紫茉莉)、薬草、観賞用、食紅(がく片)、
利用 観賞用、薬用、漢方薬(紫茉莉)、食紅(がく片)、非常食、白粉
意味 オシロイバナ=白粉花=種子中の白色粉から、中国語=紫茉莉=茉莉(ジャスミン)に似る
属名Mirabilis=Latin word meaning 'wonderful'=ラテン語語で「素晴らしい」の意味
種名jalapa=Name from Guatemala depertment Jalapa=グアテマラの地域名Jalapaの意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:秋の花)

《オシロイバナ科オシロイバナ属オシロイバナ白粉花Four O'clock Flower Mirabilis jalapaの花写真・花観察地図》

オシロイバナ花写真

奈良元興寺山門前に咲くオシロイバナの花と実写真(撮影2014.10.21)

オシロイバナ花散歩地図奈良元興寺塔跡地図Nara Old Gango-ji Temple Map

 オシロイバナ(白粉花)は秋の花期後、黒色の実を付けます。黒色の実は0.5cm程の大きさですが、実を割ってみると白粉(おしろい)に似た白色の粉が出て来ます。オシロイバナの由来は白粉(おしろい)から来ているようです。秋に奈良元興寺塔跡を花散歩していると、奈良元興寺山門前にオシロイバナの花と実がありました(撮影2014.10.21)。秋に稔るオシロイバナの、黒色の実を探しながらの散歩も楽しいです。

オシロイバナ花写真

鎌倉化粧坂に咲きだした白色のオシロイバナ花写真(撮影2010.8.1)

オシロイバナ花散歩地図鎌倉化粧坂地図Kamakura Kewaizaka Pass Map

 オシロイバナMirabilis jalapaは、一般的に赤紫色のものが多いようです。中国ではオシロイバナを、紫茉莉と呼んでいます。オシロイバナの中国語名、紫茉莉=紫色の茉莉(ジャスミン)に似た花から来ています。中国ではオシロイバナは薬草として様々な用途で使われています。夏に鎌倉化粧坂を花散歩していると、白色のオシロイバナが咲いていました(撮影2010.8.1)。白色の花弁の様に見える部分はがく片ですが、とても涼しげに見えました。鎌倉化粧坂に咲きだしたオシロイバナ花先に見える1本の雌蕊と、オレンジ色の葯が付いた5本の雄蕊も印象的に見えました。

《オシロイバナ科オシロイバナ属オシロイバナ白粉花Four O'clock Flower Mirabilis jalapaの花写真・花観察地図》

オシロイバナ花写真

横浜大通公園に咲く黄色いオシロイバナ花写真(撮影2011.8.20)

 オシロイバナ(白粉花)の花色は、紫色、黄色、白色が基本的な色です。初秋に横浜大通り公園を花散歩していると、伊勢佐木長者町近くに黄色いオシロイバナの花が咲いていました(撮影2011.8.20) 。横浜大通公園に咲く黄色いオシロイバナの花先に見える、オレンジ色の雄蕊の葯も綺麗です。黄色いオシロイバナは、夏に似合う花色です。

オシロイバナ実写真

オシロイバナの黒色の実写真(撮影2008.10.3)

オシロイバナ花散歩地図横須賀ベルニー公園地図Yokosuka Verny Park Map

 オシロイバナMirabilis jalapaの花弁の様に見える部分はがく片になりますが、がく片を支えているがく片の様に見える部分は、総苞片になります。秋に横須賀ヴェルニー公園を花散歩していると、オシロイバナの5枚の総苞片の上に黒色の実が乗っている様子が観察できました(撮影2008.10.3)。総苞片の上に黒色の実が乗っている様子は、なぜか可愛らしく見えます。

オシロイバナ花写真

横浜まさかりが渕市民の森に咲く赤色と黄色のオシロイバナ花写真(撮影2005.8.7)

オシロイバナ花散歩地図まさかりが渕市民の森地図Yokohama Masakarigafuchi Forest Park Map

 オシロイバナ(白粉花)の花色(がく片の花色)は紫色、黄色、白色が基本的な色ですが、斑(まだら)になっているものがしばしば見られます。オシロイバナが斑模様になるメカニズムは、とても複雑なようです。夏に横浜まさかりが渕市民の森を花散歩していると、川岸に紫色と黄色の斑模様のオシロイバナが咲いていました。赤色と黄色の斑入りの、オシロイバナの花もきれいです。

オシロイバナ花写真

祇園白川に咲く白色と赤色の斑模様のオシロイバナ花写真(撮影2009.9.26)

オシロイバナ花散歩地図祇園白川地図Kyoto Shirakawa Map

 オシロイバナMirabilis jalapaの花色(正確にはがく片の色)は、普通の遺伝学では理解できない、おもしろい遺伝をする場合があります。秋の夕刻に京都祇園白川河畔を花散歩していると、紅白の斑(まだら)なオシロイバナの花が咲いていました(撮影2009.9.26)。オシロイバナの紅白斑の花色は、細胞分裂の際の色素発現と関係しているようです。優性の法則に従わないオシロイバナの花色を見るのは、何故か痛快です。祇園白川に咲く白色と赤色の斑模様のオシロイバナの花は、とてもお洒落で艶(あでやか)やかです。

オシロイバナ花写真

浦賀東叶神社近くに咲く赤色黄色斑模様のオシロイバナ花写真(撮影2014.8.31)

オシロイバナ花散歩地図浦賀叶神社地図Uraga Kano Jinjya Shrine Map

 オシロイバナ(白粉花)の斑模様の花色(がく片の花色)の発現は、とても複雑で綺麗です。初秋に横須賀浦賀にある東叶神社近くを花散歩していると、赤色黄色斑模様のオシロイバナの花が咲いていました(撮影2014.8.31)。黄色のオシロイバナの株の中に、赤色黄色斑模様のオシロイバナの花が見られました。これは黄色の花色のオシロイバナの株の花が、何かの原因で赤色の色素が発現したと考えられます。

《オシロイバナ科オシロイバナ属オシロイバナ白粉花Four O'clock Flower Mirabilis jalapaの花写真・花観察地図》

オシロイバナ花写真

横浜元町公園に咲く赤色のオシロイバナ花写真(撮影2013.9.30)

 オシロイバナMirabilis jalapaの花(がく片)は、4~5cm程の筒状になっています。オシロイバナは虫媒花で、主にスズメガがなどが媒花します。夏から秋の夕刻に活動するスズメガは、長い吻を筒状のオシロイバナの花に伸ばし蜜を吸います。秋に横浜元町公園を花散歩していると、横浜マリンタワーを背景に赤色のオシロイバナが長い筒状の花を咲かせていました(撮影2013.9.30)。夕刻に咲く横浜元町公園に咲く赤色のオシロイバナ花には、スズメガが蜜を吸いに集まっていました。

オシロイバナ花写真

横須賀鴨居海岸に咲くオシロイバナ花写真(撮影2014.7.14)

オシロイバナ花散歩地図横須賀鴨居港地図Yokosuka Kamoi Port Map

 オシロイバナ(白粉花)は日本では、温暖な地域でよく観察されます。オシロイバナは夕刻開花し筒状の長い花(がく片)を付けるため、スズメガの様な長い吻を持つ大型の昆虫でないと媒花(花粉を運ぶこと)ができないからです。初夏の夕刻に横須賀鴨居海岸を花散歩していると、赤紫色のオシロイバナの花が青い海を背景に咲いていました(撮影2014.7.14)。オシロイバナは英語でFour O'clock Flower(夕刻4時に咲く花)と呼ばれていますが、夏の夕刻4時頃はまだ明るく、夕方の感じはしません。夏の明るい夕刻に咲く、オシロイバナの花もきれいです。

オシロイバナ花写真

オシロイバナ花写真(撮影2015.9.21)

オシロイバナ花散歩地図横浜山手234番館地図Yokohama Yamate No.234 Map

  オシロイバナの属名Mirabilis(オシロイバナ属)=Latin word meaning 'wonderful'=ラテン語で「素晴らしい」の意味です。オシロイバナ属の植物はアメリカ大陸が原産で30種余り(Species Records of Mirabilis)が知られています。オシロイバナ属の植物は美しいだけでなく、世界中で薬用や漢方薬(紫茉莉)などに利用され「素晴らしい」植物の様です。秋に横浜山手234番館を花散歩していると、薄黄色のオシロイバナの花が咲いていました(撮影2015.9.21)。

オシロイバナ花写真

横浜外国人墓地近くに咲く赤色のオシロイバナ花写真(撮影2014.10.2)

オシロイバナ花散歩地図横浜外国人墓地地図Yokohama Foreign General Cemetery Map

  オシロイバナの種名jalapa=Name from Guatemala depertment Jalapa=グアテマラの地域名Jalapaの意味です。オシロイバナMirabilis jalapaは1540年頃にアンデス山中からもたらされたと考えられています。秋の夕刻に横浜外国人墓地近くを花散歩していると、生け垣に赤色のオシロイバナの花が咲いていました(撮影2014.10.2)。横浜山手の古いレンガの壁際に咲く赤色のオシロイバナも綺麗です。

《オシロイバナ科オシロイバナ属オシロイバナ白粉花Four O'clock Flower Mirabilis jalapaの花写真・花観察地図》

オシロイバナ花写真

浅草浅草寺境内に咲くオシロイバナ花写真(撮影2014.8.28)

オシロイバナ花散歩地図浅草浅草寺地図Asakusa Sensouji Temple Map

 アメリカ大陸が原産のオシロイバナ(白粉花)は、日本には江戸時代頃にやってきたと言われています。海外の書物を見ると日本では芸者さんが、オシロイバナを「白粉:おしろい」として使ってきたと書かれています。(参照:In Japan it is called oshiroi-bana, as the white, powdery endosperm inside of mature seeds looks like oshiroi, the powder foundation used by geishas.)初秋に浅草浅草寺境内を花散歩していると、仏像の横にオシロイバナの花が咲いていました(撮影2014.8.28)。浅草浅草寺境内に咲くオシロイバナの花も、艶やかです。

オシロイバナ花写真

横浜山手234番館窓辺に咲く赤色のオシロイバナ花写真(撮影2015.9.21)

 オシロイバナMirabilis jalapaは、秋の夕暮れに咲く美しい花です。オシロイバナ(白粉花)は世界中で親しまれ、美しい呼び名で呼ばれています(参照Mirabilis jalapa Common name)。秋の夕刻に横浜山手234番館を花散歩していると、窓辺に赤色のオシロイバナの花が咲いていました(撮影2015.9.21)。夕刻の横浜山手234番館の窓辺に咲く赤色のオシロイバナの花は、これから一晩中咲き続けることでしょう。

オシロイバナ実写真

祇園白川河畔に稔るオシロイバナの実写真(撮影2013.11.9)

 オシロイバナ(白粉花)は、花が咲いた後結実する黒色の実も楽しみです。オシロイバナの実は直径5㎜~8㎜程で、黒色で少し凸凹しています。オシロイバナの黒色の実の果皮を割ると、白色の胚乳が出て来ます。オシロイバナの白色の胚乳を乾燥させ潰すと、白粉(おしろい)に似た白い粉が取れます。秋に京都祇園白川を花散歩していると、5枚の苞片の上にオシロイバナの黒色の実が乗っていました(撮影2013.11.9)。秋の夕刻に祇園白川河畔に稔るオシロイバナの実を眺めながらの散策も、良いですね。

オシロイバナ花写真

祇園白川河畔に咲く白色のオシロイバナ花写真(撮影2013.11.9)

 オシロイバナ科オシロイバナ属オシロイバナ(白粉花Four O'clock Flower Mirabilis jalapa)は南アメリカが原産の双子葉、多年生、草本です。オシロイバナ(白粉花)の夕方から咲く涼しげな花は秋を告げます。オシロイバナ(白粉花)は、世界中で愛されている植物です。秋の夕刻に京都祇園白川河畔を花散歩していると、Four O'clock Flowerの名の通り、白色のオシロイバナの花が咲きだしていました(撮影2013.11.9)。祇園の街に明かりが灯る夕刻に咲きだした、白色の涼しげなオシロイバナ(白粉花)を眺めながらの祇園白川沿いの花散歩は、ちょっと大人の楽しみです。

 オシロイバナ(白粉花)花散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?秋の夕方の道端や街路を美しい花で飾るオシロイバナ(白粉花)の花は初夏から秋の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手に、オシロイバナ(白粉花)花散歩を楽しんでください。オシロイバナ(白粉花)花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、オシロイバナ(白粉花)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらノコギリソウ花散歩も眺めていってください。

花暦図鑑に戻る

各地の花図鑑に戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

チャオトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 白色花3 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 奈良花の街 海の花旅 東京花旅 寺社の花旅 大阪花旅花散歩 あじさい花旅花散歩 山高原花旅花散歩 湖沼池花旅花散歩 沖縄花旅 金沢花散歩 植物園花散歩