ドウダンツツジ花散歩
Flower Walking with Dodant Azalea Enkianthus perulatus
ドウダンツツジの白色の可愛らしい花は街路を明るく飾ります・灯台躑躅は春の花散歩の楽しみ
ツツジ科ドウダンツツジ属ドウダンツツジ(灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus 他)は、日本原産の双子葉、落葉、広葉樹、小低木です。ドウダンツツジは花が咲く前に互生の、黄緑色の美しい菱形で互生の新葉を出します。ドウダンツツジの花はツツジ科特有の花でがく片5、内花被片釣鐘状先端5裂、雌蕊1、雄蕊10です。ドウダンツツジは花が白色で可愛らしく、世界中で人気があります。ドウダンツツジをドウダンツツジ花写真、ドウダンツツジ花観察地図、ドウダンツツジの花情報でお楽しみ下さい。
《ツツジ属ドウダンツツジ灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus他の花写真・花観察地図》
金沢城に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2017.4.23)
ドウダンツツジ花観察地図石川県金沢城地図Ishikawa Kanazawa Castle Map
ツツジ科ドウダンツツジ属ドウダンツツジ(灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus 他)は、日本原産の双子葉、落葉、広葉樹、小低木です。ドウダンツツジの花は白色の釣鐘状でとても可愛らしい花です。春に金沢城を花散歩していると、ドウダンツツジの新緑の若葉と釣鐘状の花が観察できました(撮影2017.4.23)。
走水神社に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2016.4.18)
ドウダンツツジ花観察地図三浦走水神社地図Miura Hashirimizu-Jinjya Shrine Map
ドウダンツツジ(灯台躑躅)の花期は春から初夏で、花色は白色です。ドウダンツツジの釣鐘状の白色の花は直径5㎜程で、とても可愛らしいです。春に三浦半島にある走水神社境内を花散歩しているとドウダンツツジの白色の花が多数枝にぶら下がり咲いている様子が観察できました(撮影2016.4.18)。。
香川まんのう公園に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2018.4.10)
ドウダンツツジ花観察地図香川まんのう公園地図Kagawa Manno National Park Map
ドウダンツツジ(Dodant Azalea)の花はツツジ科特有の花でがく片5、内花被片釣鐘状先端5裂、雌蕊1、雄蕊10です。春に香川県国営まんのう公園を花散歩していると、ドウダンツツジの新緑の若葉の間に白色の釣鐘状の花がぶら下がり咲いている様子が観察できました(撮影2018.4.10)。
《ツツジ属ドウダンツツジ灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus他の花情報》
植物名 | ツツジ属ドウダンツツジ 漢字 灯台躑躅 英語 Dodant Azalea 中国語 日本吊钟 |
学名 | Enkianthus perulatus 他 |
科名 | ツツジ科 Ericaceae |
属名 | ドウダンツツジ属 Enkianthus |
花期 | 春の花 初夏の花 |
花色 | 白色花 |
原産 | 日本(本州、四国、九州) |
観察地 | 鎌倉市、横浜市、横須賀市、東京都、京都府、奈良県、他 |
特徴 | 双子葉、落葉、広葉樹、小低木、ツツジ科、高さ3m、種子、挿し木で増える、葉互生、葉菱形 春初夏に花、花色(白色)、がく片5、内花被片釣鐘状先端5裂、雌蕊1、雄蕊10、花期後蒴果 |
利用 | 生垣、街路植え込み、公園、庭園、観賞用、 |
名意味 | ドウダンツツジ=灯台躑躅=灯台のツツジ 英語=Dodant Azalea 中国語=日本吊钟 属名=Enkianthus=from Greek enkyos(pregnant)+anthos(frower)=ギリシャ語で「妊娠した花」 種名=perulatus=from Latin meaning having conspicuous bud=ラテン語で「蕾が目立」の意 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:春の花)
《ツツジ属ドウダンツツジ灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus他の花写真・花観察地図》
馬堀海岸に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2015.4.8)
ドウダンツツジ花観察地図馬堀海岸地図Yokosuka Maborikaigan Street Map
ドウダンツツジ(Enkianthus perulatus 他)は日本固有の植物で、本州、四国、九州に自生しています。ドウダンツツジは成長すると3m程の低木になりますが、剪定を繰り返すと生け垣や公園樹としても見事です。春に横須賀馬堀海岸を花散歩していると、ドウダンツツジの生け垣に白色の花が咲いていました(撮影2015.4.8)。
港の見える丘公園に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2015.4.19)
ドウダンツツジ花観察地図港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka Park Map
ドウダンツツジ(日本吊钟)は落葉低木で、春に枝先に菱形の互生の葉を5枚付けます。ドウダンツツジは互生の葉が開く頃、ツツジ科特有の釣鐘状の花弁が浅く5裂した白色の花を葉の脇に付けます。春に港の見える丘公園を花散歩していると、ドウダンツツジの菱形の互生の葉と釣鐘状の花が観察できました(撮影2015.4.19)。
京都大原三千院に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2019.4.29)
ドウダンツツジ花観察地図京都大原三千院地図Kyoto Ohara Sannzenin Temple Map
ドウダンツツジ(満天星躑躅)の花期は春から初夏ですが、一般的に標高により見頃の時期が異なります。初夏が近い頃に標高約274mにある京都大原三千院を花散歩していると、ドウダンツツジのスマートな白色の釣鐘状の花が咲いてました(撮影2019.4.29)。京都大原三千院のドウダンツツジの花は、初夏(5月上旬)でも観察できそうです。
《ツツジ属ドウダンツツジ灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus他の花写真・花観察地図》
京都宝が池公園で紅葉するドウダンツツジの葉写真(撮影2011.12.27)
ドウダンツツジ花観察地図京都宝が池公園地図Kyoto Takaragaike Pond Park Map
ドウダンツツジ(灯台躑躅)は双子葉落葉低木で、冬になると紅葉して葉を落葉します。ドウダンツツジの晩秋から冬の紅葉は、見事です。年末に京都宝が池公園を花散歩していると、ドウダンツツジの菱形の5枚の葉の紅葉が観察できました(撮影2011.12.27)。京都宝が池公園のドウダンツツジの葉に付いた淡雪も、風情があります。
高松栗林公園に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2018.4.9)
ドウダンツツジ花観察地図高松栗林公園Takamatsu Ritsurin Park Map
ドウダンツツジ(Enkianthus perulatus 他)はドウダンツツジ属の植物で、12~15種程が東アジアに分布しています。ドウダンツツジ属の属名はEnkianthus=from Greek enkyos(pregnant)+anthos(frower)=古代ギリシャ語で「妊娠(花が膨張)した花」の意味です。属名=Enkianthusはドウダンツツジの花が、丸く膨らんだ様子を表しています。春に高松栗林公園を花散歩していると、黄緑色のドウダンツツジの膨らみだした花蕾が観察できました(撮影2018.4.9)。
兼六園に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2017.4.25)
ドウダンツツジ花観察地図金沢兼六園地図Kanazawa Kenrokuen Garden Map
ドウダンツツジ(Dodant Azalea)の木は成長すると、高さ3m程になります。ドウダンツツジは刈り込んで生垣にすることが多いですが、庭園木として成長させても見ごたえがあります。春に金沢兼六園を花散歩していると、3m程に成長したドウダンツツジの木が観察できました(撮影2017.4.25)。
横浜馬車道で膨らみだしたドウダンツツジの蕾写真(撮影2013.4.1)
ドウダンツツジ花観察地図横浜馬車道Yokohama Bashamichi Street Map
ドウダンツツジ(灯台躑躅)の種名はperulatus=from Latin meaning 'having conspicuous bud'=古代ラテン語で「蕾が目立」の意味です。春に横浜馬車道にある重要文化財の建築物である神奈川県立博物館前を花散歩していると、ドウダンツツジの「蕾が目立って」いました(撮影2013.4.1)。
横浜公園に咲くドウダンツツジの花と蒴果写真(撮影2015.4.15)
ドウダンツツジ花観察地図横浜公園地図Yokohama Park Map
ドウダンツツジ(日本吊钟)は花期後、蒴果(さくか)を付けます。春に横浜公園を半散歩していると、14万株のチューリップ畑を背景にドウダンツツジの花が咲いていました。ドウダンツツジの枝先をよく見ると、昨年できた蒴果が枝先に残っていました(撮影2015.4.15)。
《ツツジ属ドウダンツツジ灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus他の花写真アルバム・花観察地図》
金沢尾山神社に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2017.4.23)
ドウダンツツジ花観察地図金沢尾山神社Kanazawa Oyamajinjya Shrine Map
金沢市尾山神社に咲くドウダンツツジの花は兼六園様式の石灯籠を背景に咲いていました
新宿御苑に茂るドウダンツツジの若葉写真(撮影2015.4.24)
ドウダンツツジ花観察地図新宿御苑地図Shinjyuku Gyoen Royal Park Map
新宿御苑に茂るドウダンツツジの若葉は目に鮮やかです
京都祇園新橋に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2014.5.1)
ドウダンツツジ花観察地図京都祇園新橋地図Kyoto Gion Shinbashi Map
京都祇園新橋に咲くドウダンツツジの花は白川に映えます
京都野宮神社で紅葉するドウダンツツジの紅葉写真(撮影2014.11.26)
ドウダンツツジ花観察地図京都野宮神社地図Kyoto Nonomiyajinjya Shrine Map
京都野宮神社で紅葉するドウダンツツジの紅葉も素晴らしいです
《ツツジ属ドウダンツツジ灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus他の花写真・花観察地図》
京都円山公園に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2019.4.29)
ドウダンツツジ花観察地図京都円山公園地図Kyoto Maruyama Park Map
京都円山公園に咲くドウダンツツジの花は清々しいです
京都亀山公園に茂るドウダンツツジの葉写真(撮影2016.5.19)
ドウダンツツジ花観察地図京都亀山公園Kyoto Kameyama Park Map
京都亀山公園に茂るドウダンツツジの葉は目に鮮やかです
横浜関内駅前に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2015.4.15)
横浜関内駅前に咲くドウダンツツジの花は青空に映えます
奈良長谷寺に咲くドウダンツツジの花写真(撮影2014.4.30)
ドウダンツツジ花観察地図奈良長谷寺Nara Hasedera Temple Map
奈良長谷寺に咲くドウダンツツジの花も綺麗です
ドウダンツツジ属ドウダンツツジ(灯台躑躅Dodant Azalea Enkianthus perulatus 他)は日本原産の美しく、可愛らしい植物です。ドウダンツツジ(灯台躑躅)の美しく白色の可愛らしい花は、春から初夏の公園や街路を華やかに飾ります。ドウダンツツジ(灯台躑躅)は春の花散歩には欠かせない植物です。ドウダンツツジ(灯台躑躅)はツツジ科の植物なので、他のツツジ科の植物(ミツバツツジ)と同じ部分と異なる部分を探してみるのも、おもしろいかもしれませんね。このページの中で皆様が気に入ったのドウダンツツジ(灯台躑躅)の花写真が、一枚でもあれば幸いです。
ドウダンツツジ(灯台躑躅)の花散歩、楽しんでもらえたでしょうか?ドウダンツツジ(灯台躑躅)は白色の可愛らしい花が素晴らしく、世界中で人気の植物です。皆様もこのページの地図を片手に、ドウダンツツジ(灯台躑躅)花散歩を楽しんでください。春から初夏の庭園や公園、街路で、ドウダンツツジ(灯台躑躅)花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ドウダンツツジ(灯台躑躅)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらヤエザクラ花散歩も眺めていってください。
四季の花散歩に戻る
ベストトラベルに戻る
トラベルチャオに戻る
四季の花アルバムに戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
Back to Japan Travel Photo Album
Back to Four Seasons Flower
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
安心★四季の花散歩★リンク
夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 青色花 黄色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 アヤメ科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 高山植物
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
日本列島花散歩 植物園花散歩 山高原花散歩 奈良花旅 横浜花旅 鎌倉花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 東京花旅 大阪花旅 金沢花散歩