四季の花散歩新ページ奈良花散歩奈良花の街奈良寺社の花

二月堂交通アクセス地図

Map and Access to Nigatsudo Hall at Nara Todai-ji Temple

東大寺二月堂は奈良時代から続く修二会の場・眺めの良い二月堂は四季の花散歩に最適

 奈良市雑司町にある二月堂は、東大寺の仏堂の一つです。二月堂の創建は古く奈良時代(8世紀ごろ)で、現存する建物は1669年に再建されたもので、国宝に指定されています。二月堂は752年から続く、修二会の行事で有名です。二月堂は若草山の山麓にあり、奈良の街並みを見下ろす眺めの良い二月堂は四季の花散歩にも最適な場所です。奈良東大寺にある二月堂を地図、交通アクセス、見学情報で案内いたします。

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:奈良の花)

《二月堂写真・二月堂見学情報・二月堂地図》

二月堂

若草山の山麓に立つ二月堂写真

地図二月堂グーグル地図Nara Nigatsu-do Temple Google Map

 東大寺二月堂は若草山の山麓に建っています。二月堂の建物は創建以来度重なる火災などで焼失していますが、斜面を巧みに利用した1669年に再建された現在の建築物は美しく見ごたえがあります。二月堂前の若草が茂る斜面では、この付近を生活の場とする鹿(ニホンジカ)が草を食みます。

《二月堂地図》

地図二月堂グーグル地図Nara Nigatsu-do Temple Google Map

二月堂交通アクセス地図Map and Access to Nigatsudo Temple

《二月堂交通アクセス地図》

近鉄奈良駅から二月堂は徒歩約28分です

近鉄奈良駅から二月堂への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、情報表示等操作できます)

地図近鉄奈良駅-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Kintetsu Nara Station

 二月堂の最寄り駅は、近鉄奈良線近鉄奈良駅です。近鉄奈良駅で下車して、出口1から地上に出て、東大寺大仏殿を目指します。東大寺大仏殿前の池の横から坂道(案内標識あり)を登って行くと、若草山山麓に二月堂の建物が見えてきます。近鉄奈良駅から二月堂へは距離2.1km徒歩約26分かかりますが、奈良公園、東大寺境内を歩くコースで花散歩には最適です。忙しい方や、足の悪い方はタクシー利用も便利です。

大阪難波駅から二月堂は電車と徒歩で約60分です

大阪難波駅から二月堂への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、情報表示等操作できます)

地図大阪難波-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Osaka Nanba Station

 大阪難波駅から二月堂へは近鉄快速急行と徒歩で約60分です。東大寺二月堂へは大阪の中心部から約1時間で行くことができます。休みの日に二月堂を気軽に花散歩してみるのも良いですね。

《二月堂最寄バス停からの交通アクセス地図》

★大仏殿春日大社前バス停から850m徒歩約13分★

地図大仏殿春日大社前バス停-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Bus Stop

《二月堂最寄駅からの交通アクセス地図》

★近鉄奈良駅から徒歩約24分★

地図近鉄奈良駅-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Kintetsu Nara Station

★JR奈良駅から徒歩約37分★

地図JR奈良駅-二月堂交通アクセス地図Map and Access from JR Nara Station

《二月堂見学情報・二月堂交通アクセス》

施設名 二月堂(にがつどう)  Nigatsudo Hall at Nara Todai-ji Temple
所在地 〒630-8211 奈良市雑司町406-1 TEL 0742-22-3386
開門時間 常時解放
閉門日 無し
拝観料 無料
最寄駅 ・近鉄奈良駅から徒歩約24分
・JR奈良駅から徒歩約37分
最寄
バス停
・近鉄奈良駅からバス徒歩約13分
・JR奈良駅からバス徒歩約24分
交通
アクセス
・大仏殿春日大社前バス停から850m徒歩約13分
・猿沢池から、1.8km徒歩約23分
・奈良国立博物館から1.2km徒歩約14分
・東大寺大仏殿から400m徒歩約5分
・春日大社から1.3km徒歩約16分
・新薬師寺から1.9km徒歩約22分
・大阪難波駅から電車徒歩で約62分
見所 懸崖造りの建物、二月堂(国宝)、舞台、高欄、眺め、北の茶屋、飯道社、絵馬、
咲く花 ナンキンハゼ、サザンカ、アセビ、ナンテン、イロハモミジ、四季の花
周辺 奈良公園、ならまち、大乗院庭園、奈良国立博物館、東大寺、猿沢池、
春日大社、新薬師寺、春日山、正倉院、手向山八幡宮

《二月堂各地からの交通アクセス地図》

★猿沢池から、1.8km徒歩約23分★

地図猿沢池-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Sarusawaike Pond

★奈良公園興福寺から1.5km徒歩約21分★

地図興福寺-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Kofukuji Temple

★ならまち元興寺から2.3徒歩約29分★

地図元興寺-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Gangoji Temple

★大乗院庭園から2km徒歩約25分★

地図大乗院庭園-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Daijyoin Garden

★奈良国立博物館から1.2km徒歩約14分★

地図奈良国立博物館-二月堂交通アクセスMap and Access from Nara National Museum

★東大寺大仏殿から400m徒歩約5分★

地図東大寺‐二月堂交通アクセス地図Map and Access to Nata Todai-ji Temple

★春日大社から1.3km徒歩約16分★

地図春日大社-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Kasugataisha Shrine

★新薬師寺から1.9km徒歩約22分★

地図新薬師寺-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Shinyakushiji Temple

《二月堂各駅からの交通アクセス地図》

★大阪難波駅から電車徒歩で約62分★

地図大阪難波-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Osaka Nanba Station

《二月堂写真・二月堂見学情報・二月堂地図》

二月堂画像

斜面の下から眺める二月堂の懸崖造りの建築構造写真

地図近鉄奈良駅-二月堂交通アクセス地図Map and Access from Kintetsu Nara Station(バス徒歩13分)

 二月堂の創建は古く奈良時代(8世紀ごろ)で、現存する建物は1669年に再建されたもので、国宝に指定されています。二月堂は懸崖造りの建築構造で、斜面を巧みに利用して造られています。斜面の下から眺める二月堂の懸崖造りの建築構造は見事です。

 東大寺二月堂は国宝の素晴らしい建築物ですが、常時無料で見学できます。二月堂の懸崖造りの建物は西向きに建っていて、二月堂からは奈良盆地や生駒山が良く見えます。左手前に見える大きな屋根は東大寺の大仏殿です。

 二月堂は752年から続くと言われる、修二会(お水取り)の行事で有名です。毎年3月12日をメインに行われる「お松明」では、二月堂正面の舞台と高欄を火のついた松明(たいまつ)が行き交います。上の写真は二月堂正面の舞台と高欄ですが、ここからの奈良の街並みの眺めは素晴らしいです。

 二月堂の北側にある「北の茶屋」は、参拝客が無料で利用できる茶屋です。二月堂北の茶屋には、お松明で使用された松明(たいまつ)が展示されていました。毎年3月12日に行われる「お松明」では、上の様な大きな松明が二月堂正面の舞台と高欄を行き交います。二月堂で3月12日に使用される籠松明は長さ8m、重量70kgもあるそうです。

 東大寺二月堂を花散歩すると、様々な発見があります。二月堂の南側の階段を下りていると、古い石灯籠(いしどうろう)が並んでいます。二月堂の南側の古い石灯籠の一つを見ると、「文政九年」の文字が見えます。「文政九年」は江戸期の年号で、西暦1826年です。東大寺二月堂を花散歩で歴史に触れてみるのも良いですね。

 秋に二月堂南側参道階段脇を花散歩していると、ナンテンの実が稔っていました。二月堂南側参道階段脇に稔るナンテンの赤い実は、二月堂を華やかに飾ります。

 二月堂周辺には様々な施設や神社があります。二月堂南側を歩いていると、飯道社(いいみちしゃ)がありました。飯道社はお水取り(修二会)を始めたと東大寺の寺伝で伝わる、実忠縁の神社です。

 二月堂周辺を花散歩していると、鬼子母神が祭られた二月堂参籠所がありました。二月堂参籠所は室町時代の建築物で、重要文化財に指定されています。

 二月堂の南側には東大寺三月堂(東大寺法華堂)があります。東大寺三月堂は奈良時代の建築物で、国宝に指定されています。三月堂には不空羂索観音立像を始め、貴重な奈良時代の仏像が多数安置されています。東大寺三月堂(有料)も、必見の場所です。初冬には二月堂の南側側参道階段付近のイロハモミジ紅葉がきれいです。

 二月堂北側を花散歩していると、明治15年(1882年)に奉納された絵馬がありました。二月堂北側に奉納された絵馬は勧善懲悪をテーマにしたものですが、当時の世相や文化を知ることができる貴重なものです。

 二月堂は東大寺の最も奥に位置するお堂の一つです。二月堂へは最寄り駅の近鉄奈良駅から少し距離はありますが、古い土塀通りや大仏殿、南大門などもあり歩いていて飽きることはありません。途中奈良公園の鹿と戯れるのも良いですね。

 二月堂交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?二月堂花散歩では、奈良盆地の眺めや四季の花々を楽しむことができます。二月堂から少し歩くと手向山八幡宮などにも行くことができます。奈良花旅花散歩をゆっくり楽しんでいってください。

二月堂花散歩へ戻る

奈良花図鑑へ戻る

東大寺花散歩へ戻る

寺社の花散歩へ戻る

四季の花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムが刊行されましたご利用下さい横浜鎌倉の四季写真アルバム

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★奈良周辺リンクページ★

春日大社花散歩 當麻寺 斑鳩法隆寺花散歩 西の京歴史の道花散歩 奈良大乗院花探訪 長谷寺散歩 飛鳥・明日香花散歩 飛鳥寺花散歩 東院庭園  奈良市ならまち花散歩 遷都1300年平城京花散歩 平城宮朱雀門 奈良公園花散歩 浄瑠璃寺岩船寺 明日香散策 平城宮大極殿 奈良猿沢池 橿原神宮散策 長岳寺花散歩 不退寺花散歩 唐招提寺花散歩 黒塚古墳探訪 新薬師寺花散歩 奈良長谷寺散歩 水谷茶屋 元興寺塔跡花散歩 法華寺花散歩

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

冬景色雪景色スキー 秋の花旅 横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 七色の図鑑 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 会津花旅 オアフ島花旅 城めぐり花旅 若狭街道近江路花旅 元気な市場通探訪 台北花散歩 春の花旅 北東北函館 

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花 初秋の花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色の花 赤色の花 白色の花 黄色の花 紫色の花 オレンジ色の花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 蘭科の花